見出し画像

「社会人の影響力」

最近社会人の影響力の凄さを実感している。

自分のアルバイト先の社員が勤続20年のベテラン社員から今年2年目の若手社員に変わった。

確かに、以前のベテラン社員の人にかなり可愛がってもらっていたことも影響しているが、社員が変わってから、どうもバイトが楽しくないと感じるようになった。

理由は、いくつかあるが、その中でも、その若手社員が会社に言われている通りにしか動かず、以前は取り入れてもらうことができたアルバイト側の提案はほぼ頓挫されてしまうということが一つの原因にあると思う。

私自身、かつては今のアルバイト先にそのまま就職することも考えていた。

しかし、社員が変わってから、会社の言う通りに動くしかなく、自分なりのオリジナルがほとんど出せないとなると、本当にその働き方で楽しいのかと疑問に思うようになった。

私の考えが、学生であるが故の甘いものなのかもしれないが、今後就職したいと感じていた会社への印象が大きく変わってしまうほど、一緒に働く社員の影響力が大きいものだと初めて感じた。

今後、どのような仕事をするかはわからないが、一緒に働く相手は、社会人ではなく、私自身以前の社員に多くの影響を受けていたこともあり、学生相手に直接影響を与えることができる仕事をしたいと思っている。

そのためにも、一緒に働いてくれる学生に対して、この場所で働いてよかったと思ってもらえるように今の社員を反面教師にしながら、良い意味で影響を与えられるような大人になりたいと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?