見出し画像

イライラの原因ってやっぱり

人に対して期待しすぎない。
こんな短スパンで同じようなテーマについて書くか!?って感じだけどやっぱり結局悩みの原因は。。と思って。><

相手が約束を守らなかったとき、
「期待しなければこんな悲しくなることはなかったのに」
って自分が悲しくなってしまうのはなんか理不尽だよね。。

人に対して全く期待しない、というのは
その人への信頼が浅いの?ってことになっちゃう気もするし、
期待しすぎるのは期待の奥に自分の利益になることがあるか、その人のことをめちゃ信じてるのか。

最近仕事で、「今後こうなるよ」「明日からこうしてね」と言われたことが簡単に覆されてしまったことが3つくらいあって、理由も説明されず、イライラ。。

自分の感情を抜きにして、相手が急に方向性を変えたり、約束を忘れたり破ってしまうことは、相手にとってはそこまで気に留めていないことで、道理を冷静に考えれば納得できてしまったりする。

結局、相手と自分のその物事に対する熱量?テンション?価値観?の差じゃん、って

自分のこうなるんだよね、こうあってほしい、が無くなってしまったから

それを同じ境遇(自分の件で言えば、会社の人)と共有してしまうと、悪い意味で超共感、盛り上がって皮肉にもわかりやすく言語化されてしまって、「確信された不満」になる。

全く違った境遇の人に共有してみたら、「アナタにはなにがわかるの」とさらにイライラしてしまうかもしれないけど(逆に自分も「アナタ」のすべての顔は知らないしなってことを念頭に置いて)
違った視点から意見を言ってくれて、ああ、反面教師にすればいいだけやん、と腑に落ちたりする。

まだ、一人で飲み込んで、
「相手は相手、自分は自分、期待しすぎない。」
と仏のような心を持つことは出来てないんだな~と
いつもハッピーでいるのには修業が必要だなと思う今日この頃。
この術、簡単そうでめっちゃむずかしいぞ!!

まとまりが無くなってしまったけど、まとめると

【期待しすぎることについて以前記事を書いたけど、
     どうやらまだそのクセは抜けないようだ。
         最近のイライラの原因は、相手への期待、ではないか】

【対処法】
①とりあえず自分1人で冷静になんでイライラするのか、相手にどうあってほしかったのか考える

②考えてもどうしてもわからなかったら、全く違う境遇の人に相談してみる

「相手は相手、自分は自分、期待しすぎない。」唱える

今日の記事はここまでにします。
読んでくれた方もしいたら、ありがとうございます。

ひそかに月イチnote更新を目標にしていたのだけど、先月書けず><
またがんばるか!









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?