見出し画像

食材を買う際に気を付けている事3選

どうも、おさです。

今日も毎日投稿頑張っていこうと思います、よろしくお願いします!





0.始めに

最近急に寒くなり、煮込み料理や保存食を作ることが多くなりました。

私の得意料理を作ることが出来るので、良い季節です。

そんな私ですが、月間の平均食費は大体15,000円程です。

外食は週に1回、同期とランチに行く程度で後は殆どが自炊です。

平日の昼も弁当持参で出社する所謂弁当男子と呼ばれるものに当たるみたいですね。

今回は私が食材を買う際に気を付けている事3選という事で書いていこうと思いますので、よろしくお願いします。

では行きましょう。





1.お腹が減った状態で行かない

よく昼ごはん前や夜ご飯前に買い出しに行く人がいますが、あれはあまり良くないですね。

人ってお腹が減っている状態だとついつい、「あれ美味しそう、あっこれも良さそう…!」なんて余計なものまで買ってしまいかねません。

なので私は空腹時は買い出しに行かないようにしています、平日は仕事終わりに買い出しに行かないといけないので仕方ないですが、それ以外はキチンと順守しています。

これを意識するだけでお菓子であったり菓子パン類を買わなくなりますので、現在行っているダイエットにも大変助かっています(笑)





2.目的を持たずに買い出しに行かない

人によって買い出しの頻度は様々だと思いますが、私は基本的に週に1~2回ほどでしょうか。

休日の何処かで買い出しが多いです、後は平日に弁当用の食材を買いに出るか、しんどすぎて安い惣菜を探しに出るかですね。

その際に、必ず買うものリストを作ってから買い出しに出かけます。

そうしないと、まず家に何が無くて何を買わないといけないのかが明確にならず、結果として余計なものを買ってしまうなんてことが起こるからですね。

実際にこれを書かずに買い出しに出かけた際には半額になっていた納豆に目が眩み、気が付けば家に納豆が4パック鎮座する事件が起こりました(笑)

まぁ、毎日のように食べているのでさほど問題ではありませんでいたが、こうしたことが普通に起こってしまうのです。

その為にも、必要なものを書いて可視化することで何を買わなければならないのかがはっきりしてくるので、余計なものを買わなくて済みます。





3.買い出しの際に使用できる金額を設定する

1回の買い出しの際に使用できる金額を私は設定しています。

金額としては合計が1,500円以上にならないようにですね。

まぁ、お米などどうしてもお金が掛かってしまうものに関しては、その金額に含めないようにしています。

この金額内で収めようと思うと、どうしても賞味期限が近いものを率先して買うようになります。

といっても、消費期限が近いものはその日に使ってしまったりしてどうにかやりくりはしてますね。

納豆や豆腐など多少持つものであれば、半額の品でどうにかなるものです。

お肉などでも少し鮮度は落ちますが、冷凍保存していれば数日は持ちます。

そういった安くなった品を上手く活用してどうにか生き延びている状態ですね。





以上、簡単に書かせて頂きました。

最期のものに関しては、人によって受け入れられないものかもしれません。

ですが、消費期限さえキチンと守っていれば案外どうにかなるものです。

流石にそれを破ると純粋に体調を崩しかねないので気を付けてます(笑)

決してやりくりが上手い訳ではないので、これからも自分なりに色々と試行錯誤して臨んて行こうと思います。

では今回はこれくらいで、それではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?