見出し画像

このタイミングで。

こんばんは。
@なおポップです。

今日は、来年1月に決まった山形市での企画ライブの現地確認も含め、とても久しぶりに山形に行ってきました。

ただただランチに山形って、これまたいいですね。

画像1

1/23(日)にこの空間で歌わせていただきます。
(ロフト席ができてたよ)

詳しくはまた。

その後、今夜は長町で食事に行く予定があったので、時間を逆算してみて「1時間ならいけるな…」と、

山形で生音での、いわゆる路上ライブなるものをさせていただきました。

何年振りか…数えるのは途中でやめました(笑)

僕には姉がいるのですが、姉が山形の大学だった関係で高校生の時からこの町に来ては、姉の家に泊まりながらここで路上をしていました。

たくさんの出会いもあったし、そのほとんどは、もう会うことがなくなってしまった方々ですが、僕にとっては想い入れがある場所でもあります。

殆ど告知もなく、思いつくまま歌った1時間。

あの響く感じはやっぱり堪らないなぁ。

とても気持ち良かったです。

僕はこう、イベント事じゃないストリートとかで、自分から「僕の歌聞いてってください!!!」と声をあげて営業することが苦手なので(意外でしょw)、ストリートの場合、ただ黙々と歌い続ける時間になるのですが、

そんな、どこの馬の骨かもわからない(言い方w)僕の歌を聞いて立ち止まってくれたみなさん、投げ銭を落としていってくださったみなさん、声をかけてくださったみなさんもいて。

直球に嬉しい時間でした。

次いつやるかは不明ですが、やってよかったです。

寒い中ありがとうございました。

そして、ちょっと違う話になりますが、先日はプライベートライブ配信Verを初めてご利用してくださった方がいて、天気も良かったので河川敷から届けさせていただきました。

画像2

このサービスを最初にご利用してくださったお客様というのが、
僕の人生初生ライブ(高校の文化祭)から応援し続けてくれている方でした。

同い年で、当時は制服を着て歌っていた僕を、制服で応援に来てくれていた子が、

同じように歳を重ねて、ご結婚されて、お子さんが生まれて。

お子さんのハーフバースデーのお祝いを兼ねてのご依頼でした。

それはもうしっとりと「ハッピーバースデー」を歌い上げたことはご想像にお任せしますが笑、

このサービスの最初のお客様が彼女だったこと、とても嬉しかったんです。
("誰だから嬉しい"とかの話じゃなくてね)

それこそ歌を歌わせていただく環境はこの20年で変わり続けていて、

配信でライブをする日が来るなんて思ってもいなかった訳です。

僕は配信について"別物"として肯定的に捉えていますし(生ライブと比べて議論する時点でナンセンスだと思ってます)、楽しんでやらせていただいていますが、

一定数"ダサっ"と思っている人や、否定的感情を抱いている人もいるとことは分かっているつもりです。

だから時々、不安になることがあるのも事実です。

「どっかで誰かに何か言われてるんだろうなー。」

と、極論言ってしまえば考えてもしょうがないくだらない悩みに行き場のない気持ちになるときもあったりはするんです。

それでも、自分の中ですべきと思う方向で動き続けています。

その道の途中で、

路上が中心だった僕のライブ活動から応援してくれているファンの方が、こうやってプライベート配信を楽しんでくれたことは、なんだかとても嬉しかったんです。ということね。

今週末から、冬の間毎週末ライブになりそうです。

嬉しみ楽しみ。

配信を入れない日も増えていくと思いますが、どちらも続けていきます。

12月には活動20年目にして、初めてのファンクラブなるものを作って、

より近い距離で一緒に過ごしてくれるみなさんと、面白いことができたらと思っています。

(2、3人しか入会者がいなかったら…という悪夢にうなされている…なんてのは冗談です、あくまでw)

それこそ、また「路上してみるよ!」となったら、ファンクラブ内だけの告知にすると思いますので、是非情報ゲットや、僕とぺちゃくちゃ生きていくのが楽しそうと思ってくれた方は、ご入会のほどよろしくお願いいたします。

近々告知しますね。

久しぶりのブログでしたが、まとまりなくてスミマセン。

明日はひたすら、撮影させていただいた2現場の映像の編集日。

夕方はオンラインでおしゃべりレッスン。

楽しんでまいります。

プライベートライブ(ご自宅訪問・配信)はBASEにて販売中です!
https://naopop.thebase.in/

レッスンのご依頼はこちらから
https://officehellogarden.jimdofree.com/lesson/

各種業種のみなさまの生配信ディレクション、各種映像制作もお気軽にご相談くださいませ。
https://officehellogarden.jimdofree.com/


ではではこの辺で、焼酎ソーダ割りポップでした。

おやすみなさい。

@なおポップのアレコレ
https://lit.link/naopop

サポートいただけましたら、今後の執筆活動に分かりやすく意欲を出しますので(笑) ご無理のない範囲で応援のほどよろしくお願いいたします。