見出し画像

みんなの中のひとり

多種多様なnoteが存在する中で、自分のnoteを見てもらう方法はあるのでしょうか。
「戦略に溺れず好き勝手書けば良いだろうに」「ありのままの貴女を好きでいてくれる人の為に、自分を壊さずに書いてもいいんじゃない?」と、読者さん達には思われているかもしれません。

私はどうも承認欲求が強い方なので「見てもらいたい!」という気持ちが強いのです。
未だnoteでは話してはいない過去の人生背景を知れば分かりますが「周りから愛されていたい!」という気持ちも強いです。(ごめんなさい)

ただ、論理や戦略に依存して己の個性を失うのは勿体ないとも感じています。
いや、勿論。私が戦略を使いこなせるだけの脳は残念ながら持ち合わせてはいないですが。

なんせナマケモノだしね>🦥

しかしそんな私でさえも「みんなの中のひとり」という特権を持っています。それはこの世に生まれている人間ならば、誰しも持っている特権ではないでしょうか。

全ての色が混ざるから黒色や白色に見える事もありますが、本来は人それぞれ色を持っていると私は考えます。

はて、私は何色なのでしょうか。
私の色とはどんなもの?

眠い>🦥

その疑問をこの「note」で解明できればなと思いますし、私という人間の色がどのような人達に気に入られるのかも気になるところです。

多種多様の時代、個性教育が叫ばれているこの世の中。noteやメタバース、VTuberやSNS等で「個人」が尊ばれているこの世の中で。

私は読者さん達からどう見える?
そして私とは一体何者?

それともナマケモノ?>🦥

私は「みんな」に埋もれている?

それとも「ひとり」として輝けている?

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,447件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?