マガジンのカバー画像

珈琲の時間

42
珈琲についてのもろもろを考えてみます。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

『バールで立ち話』

「どんな珈琲が好きですか?」 こう、聞かれたら、何と答えますか。 今なら「トップノートの…

お八ぢ
3年前
1

どれが本当?どれも本当?

この世界にはとても沢山の意見やうんちくがあってどれが本当なのかわからないですね。 珈琲の…

お八ぢ
3年前
2

おいしい珈琲をいつでも、どこでも

いつでもどこでも珈琲を飲みたい。それも、挽きたて、淹れたての美味しい珈琲を楽しみたい。そ…

お八ぢ
3年前
1

韓国の珈琲、茶房の思い出

韓国でオリンピックが行われたのは1988年、 この前後に韓国ソウルに居たことがあります。 少…

お八ぢ
3年前
1

珈琲焙煎機を自作してみました

珈琲は好きだったが、珈琲がどんなものなのかも知らない頃は、焙煎するのは、考えもつかない、…

お八ぢ
3年前
2

珈琲の都市伝説

珈琲のうんちくや、方法は人の数だけあって、中には首を傾げてしまうような、都市伝説みたいな…

お八ぢ
3年前
1

珈琲の味と香り

珈琲を飲むのは、味なのか、香りなのか? 古代から人々は珈琲の香りに魅了されてきた。 珈琲の木はアカネ科コーヒーノキ属で英語でもCoffeeです。 初期には、エチオピアの高地で珈琲の木から落ちていた珈琲の実を食べてみたり煎じてみたりしたのだろうが、13世紀に焙煎するという発明を経てより一層、香りが重視されるようになったと思われる。 大航海時代が始まり、オランダやイギリスがその香りに惹かれ、エチオピアから珈琲の木の苗をそれぞれの植民地で栽培を始める。そして、コーヒーベルトと