見出し画像

私の好きな人


恋バナだと思って読みにきてくださった方、すみません。
今日は私が人としてこういう人が好きだというお話です。
恋バナはまたいつか。

---------------------------------------------

私は、楽しそうな人が好き。

私の会社には楽しそうにしている人が沢山いる。

楽しそうにしている人には楽しそうな人が集まってくる。

楽しそうに課題を見つけ、楽しそうに解決へと導く。

それはヘラヘラしているとかではなくて真剣に取り組んでいるのだけれど

とても楽しそう。

それに楽しそうな人から今こういうことやってるんだけど、一緒にやってみない?と声をかけられると、面白そうだしやってみようかな〜なんて、よく知らないことでも首を突っ込みたくなってしまう。
応援したい、一緒に頑張ってみたい、と思ってしまう。

「楽しそう」「楽しげ」「楽しみながら」「楽しもう精神」
って大きな大きな魅力じゃないですか?


子供の頃から私は仕事って嫌なものだ、面倒臭いものだ、生きていくためには仕方のないものなんだろうと思っていた。それが当たり前だと思っていた。

仕事は楽しくないって周りの大人は言っていて
母は疲れた顔で家に帰ってきて、家事をしてくれていた
父は地域のために近くで働くことを選んだ、地域の犠牲者なんだと祖母が言っていた
大学生のうちにたくさん遊んでおきなさいって高校の先生に言われた

そんな風になるくらいなら、ずっと子供のままがいい。そう思っていた。

でもいつからだろう?
やりたいことができない人生は嫌だし、楽しいと思えることで世の中のためになりたい。自分の好きなことで誰かの課題を解決したい。
そう考えるようになった。

大学で色んな人に出会えたからなのか、好きなショップでアルバイトをしたからなのか…

まさか自分が、と思っていたクリエイティブ、デザイン業界に入るという選択もまだ入社して2ヶ月だが良い決断だったのではないかと思える。


社会人になって、仕事をしてみて、
毎日楽しくてしょうがない。

仕事が楽しいって凄いことだとよく言われているけれど
楽しくない仕事を続けている忍耐力の方がすごいと思う。
好きなことでは生きていけないとよく言われているけれど
好きでもないことで生きていこうという考えの方がそんなに甘くないのではと思う。

YouTubeやTwitterで同じように感じている人はいるのかな〜となんとなく
「新卒」「楽しい」って検索してみても
「入社1ヶ月で辞めた」「新卒 仕事やめたい」という言葉が並んでいる。

そうやって苦しんでいる人たちがいる中でめっちゃ楽しい!って言っていいのだろうかと悩んだこともあった。
みんな嫌なことを我慢しながら頑張っているのに、私だけやりたいこと、楽しいことでお給料をいただいて、ずるいのかな・・・

そんな気持ちがよぎる時があった。だけどこれって、おかしいよね。
誰かが旅行に行ってきて、楽しかった〜〜というのは認められて共感されるのに、仕事がめっちゃ楽しい!というとほんとに言ってる?って言われるこの世界。(壮大)

だから私は積極的に言うことにした。
だってそうじゃないと、子供の頃の私のように仕事って嫌なことばかりなんだと、大人って楽しくないんだ、と思って将来に希望を持てない子供が生まれてしまうから。
本当は、働くってこんなに楽しいんだよ。働くっていいものだよ。って
そう子供に話してあげられる親になりたい。

それに、今楽しくない仕事をしている人に、私は楽しいって言うことで
自分も楽しいと思えることで仕事していいんだ、と気付いてもらうきっかけを与えることができると嬉しい。

みんなそれぞれ、頑張っていることがある。
せっかく頑張ったり、1日の大半を仕事に費やしているのだから、
どうせなら本当に楽しいことを楽しみながらやらないかい?

社会人になって、仕事をする上での責任とか、クライアントに対して”掴む”とか難しいなあと思うことも勿論増えたけど、日常に刺激と学びが溢れていて、最高に楽しい時間を過ごせています。

就活諦めなくてよかったね。と、少し前の自分に言ってあげたいです。


まだまだ何にも知らない新入社員ですが、まだまだ楽しめそうな予感がしています。

それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?