見出し画像

9月目標振り返り

早いもので令和初の夏もおしまい、秋の香りがしてきました。が!私の夏休みは毎年9月なので引き続き夏、楽しむぞ〜!ということでまずは8月の反省から!ちゃんと成果見ないと反省にならないから赤裸々にね、赤裸々に!いきま〜す!

▼9月の目標


▼振り返り

<達成した目標>


①体調不良なし!

夏休みだったおかげか、鬼門の季節の変わり目にも関わらず
体調を崩さずに1月越せました!よかったよかった!
星野や竹富島でのチルも効いたな、完全に。

また旅行記書きますね〜!


②10本note書く

今までとまったホテルの旅行記と、過去に別の場所でやっていた結婚式準備記録のリライト連載をはじめたので合計18本投稿できました!ラグジュアリーリゾート好き、もしくはプレ花嫁さんはぜひ読んでください!

noteをはじめて2ヶ月で150いいねと18日連続投稿のバッジをもらいました!やったね!

↑100いいねの時の喜びツイート


⑦毎朝6:30起き

これも驚くほど続いています。星野や竹富島で習慣が崩壊すると思いきや、逆に島時間で定着するというインフレスパイラル!おかげさまでnoteもたくさん書けるようになったし、ジムの回数も増えるというハイパーインフレスパイラル!!!習慣はまずは早起きから始めるべきということが身にしみてわかりました。

↑奇跡の出勤前ジムを決めた感激のツイート


⑨コンビニ飯ゼロでデトックス

これも続いてます!これに加えて最近朝必ずスープを食べるようにしたので
本当に全くニキビができなくなりました。食べ物って本当にすごいな。


⑩goproで水中写真撮る

初gopro!クオリティ笑


画像1

思ってたんと違うやつ笑


 <達成できなかった目標>

③毎日10minutesabsして腹割る

アベレージ週2しかできませんでした。やっぱり下っ腹が強敵だな。

④ジム8回

夏休み中にサボっちゃったので、4回。


⑤体脂肪率18%アンダー

19%台に落ちました!わーい!でも18%は遠いな...


⑥20冊読書

・彼女は頭が悪いから
・ジヴェルニーの食卓
・1984年
・6 rules of strategic pr
・予想通りに不合理
・影響力の武器
・シャーロックホームズVS伊藤博文
・転職と副業のかけ算
・CIAスパイ養成官
・老人と海
・起業の科学
・365日のめざましスープ

12冊!ペース落ちてきてて悲しい。「1984年」と「老人と海」に時間割きすぎました。

ジャンルが違いすぎるから選びにくいけど、一番のおすすめは「CIAスパイ養成官」かな。SFやアクション洋画、ノンフィクション好きにおすすめです。

⑧10本映画みる

・インビクタス
・バーフバリ
・ミッションインポッシブル1〜4

合計6本だけ!109シネマズのシネマイレージが気づかない間に沢山溜まっていたので、10月頭には「アドアストラ」と「ジョーカー」見ようかな。
(偏りがすごい)


朝活することによってできることがすっごく増えてきたので、10月はどんな月にしようかワクワクします!好循環!


2019/09/30 NAKAO AYUMI

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?