見出し画像

コンプレックスの伝え方。


みなさん、こんにちは。
皆さんには、自分の外面的や内面的なところでコンプレックスに感じている部分はありますでしょうか?

私は、細かく分けるとたくさんあるけど
いちばん大きくコンプレックスに感じる所がひとつあります。

【外斜視】

です。

外斜視とは、左と右の視線がそれぞれ違う方向に向いている状態のことです。

他にも上下斜視、内斜視もあります。

とある事故から私は1歳未満で外斜視になりました。

私の場合は、弱視も入ってるため
眼鏡をかけても矯正されず視力が低いです。

斜視を治す手術をすることも考えましたが、すぐに戻ってしまう可能性などを考えて今まで手術はしたことはありません。

一応、斜視だと障がい者手帳を取得することも可能ですがそちらも所持していません。

ものを見る時に、立体視することが出来ないため
よくぶつかったりものを取ることが困難だったりボール遊びなどが難しかったりします。

幸いなことに、私の周りの人はそれを理解した上で関わってくれているのでとても助かっています。

さぁ、私が皆さんに聞きたいのはここから。
見た目にコンプレックスが出ている場合、初対面の方にはどうやって伝えるか?です。

私は、今まで会う前に伝えてましたがあまり効力を発揮せず…距離を置かれることが多々ありました。

来月、初対面の方と会うのですが
その時は、会ってから伝えようか迷っています。

一応、伝え方はこうです。

「目がわるくて目の焦点が合わなくて嫌な思いをさせるかもしれないけどごめんね!!」です。

これで相手は納得してくれるかなぁ。

他にも伝え方や伝えるタイミングがあれば参考にしたいので同じような方が居ましたらコメントで教えてもらえると大変助かります。

私事をここまで読んでくださりありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?