見出し画像

朝に起きたときに行なう腰痛解消ストレッチ3選


どーも!理学療法士のいーちゃんこと飯塚優太です!
今回はみなさんがお悩みの「腰痛解消」について解説していきます!

画像5


11月も中旬になり、寝起きに【寒い】と感じることが多くなりましたね。
そんな寒い朝、起きると「腰が痛てーーーー」なんてことないですか?

スクリーンショット 2021-11-19 6.19.20

朝起きて腰が痛いとその日の気分は下がってしまいますよね・・・

そんな悩める皆さんに今回は
「朝起きてからできる腰痛解消ストレッチ」を用意しました!!

みなさんでもできるように簡単なストレッチを3つ紹介します!
実践して腰痛を解消しましょう!!!


①チャイルドポーズ

画像2

・うつ伏せの状態から正座になる
・少し足はハの字にして手を前に伸ばしていく
・おでこはベッドにつける
この姿勢で30秒伸ばしていきます!

このストレッチは
腰から背中全体を伸ばしていきます
朝起きた時は腰の筋肉が固まりやすいので
このポーズをとると腰の筋肉を伸ばすことが出来ます!

深呼吸をしながら
腰が伸びてるのを感じながら伸ばしていきましょう!

②ねじりストレッチ

画像3

・肘ついた状態で左手を右の肘と膝の間の方に通して伸ばしていく
・体は少し地面の方に沈ませていく
・頭がつける方はベッドにつける
・左の肩甲骨や腕が伸びてきます
この姿勢で30秒伸ばしていきます 左右行ってくださいね!

肩甲骨と腰を一緒に伸ばすストレッチになります。
腰痛がある方は肩甲骨周りも硬くなって
腰が反りやすいのでしっかりと肩甲骨周りもほぐしていきましょう!


③脇腹ストレッチ

画像4

・チャイルドポーズの姿勢になる
・左手を右斜め前方に伸ばしていきます
・右の肘はベッドに着いておく
・左の腕の脇腹が伸びてくる
この姿勢で30秒伸ばしていきます!

手を遠くに伸ばすとより脇腹伸びてきます
痛気持ちい範囲で伸ばしていきましょう!!

腰が痛い方は
脇腹の筋肉も結構固くなりやすいのでしっかりと伸ばしていきます!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

みなさんどうでしたか?腰まわりスッキリしましたか?
今回は朝起きた時に簡単にできる腰痛解消ストレッチを
紹介しました!
朝起きた時に腰が痛い方は是非この動画を見ながら
続けて頑張ってやっていきましょう!!

チャンネル登録よろしくお願いします!!

このチャンネルでは腰痛肩こりが楽になるストレッチを配信しています
腰痛肩こりを整体や接骨院に通わなくても自分で治せるようになって欲しい
と思っています!
腰痛肩こりが気になる方はぜひチャンネル登録もよろしくお願いします!
また公式LINEでは
無料相談も行なっています肩こり腰痛で悩んでいて
コメント欄では話せないようなことがある方は
LINEの相談ぜひ気軽にしてください!!


さらに今なら無料特典を5つプレゼントしています!
腰痛肩こりを自分で治せるようになる
資料約100ページ腰痛肩こりを治すストレッチ動画3本を
プレゼントしていますので動画下の概要欄から
LINEの友達追加もよろしくお願いします
それでは
今日も一日頑張りましょう
以上いーちゃんでした!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?