見出し画像

2/1の日記

今日は一日中、事務仕事をのんびりとやるつもりだったが、また急に仕事が入った。

とは言っても、時間的に余裕があった。

また、郵便局まで歩いた。
郵便局に行く時、公園を通る。
公園にこんもりした芝生の小さな山があるのでそこをかならず登っててっぺんに登ることにしてる。 
ヒヨドリを見て嬉しかった。野鳥が減ってる気がして心配している。

どこもかしこも、コンクリート舗装に覆われて、「整備」され、沢山の命が住みづらくなったと、著者の安冨歩さんが仰っていた。
小さな虫やもぐらやタヌキや鳥が生き辛いのなら、同じ自然の人間も住みづらくなっているに違いないと感じた。


それからお昼は焼き鳥を買ってきて食べた。

私は塩味の焼き鳥が大好きで、ナンコツとひな鳥を食べた。
母親はレバーとネギマと、両方タレ味が好きだ。

午後は仕事に行った。
素晴らしい人との対面でありがたかった。美しい油絵を拝見した。素敵だった。
頑張ろうと思った。

帰宅したらまた昼寝してしまった。

午前4時まで腹痛でのたうち回っていたのもあり眠くなって眠った。

最近良く寝てる。
投薬のおかげだと思う。
病院で、主治医の先生に、私が最近夜も寝てるのに昼間も寝てることを伝えた。やはり怠けてしまってる罪悪感があると伝えた。
すると「沢山眠ると回復が早いと体は知ってるのではないですか」と言ってくれた。

嬉しかった。だから、眠い時は気兼ねなく眠ることにしている。

また夕食後にお腹が少し痛くなったので今日は少ししか夕食を食べなかった。


また塗り絵を少し進めた。
クリストファー・ロビンとプーさんの絵は、見れば見るほど愛らしい絵だな。上手く塗りたい。

塗り絵は楽しい。
子供の頃よりもハマってしまってるようだ。

ありがとうございます!宜しければサポートをお願いします。現在進行中のカウンセリングや勉強で癒された方法や考え方、全てにおいて劣っている私が、好きな事を楽しんだり収益化する挑戦。うまく行った方法や経験談をシェアします。挑戦が続けられ、ほんの少しでも誰かを楽に出来ます様に。