見出し画像

今日の日記、カウンセリングとか

今日は、銀行、郵便局、ヤマト運輸に行って雑用仕事をこなした。

あとー烏賀陽弘道さんの「福島第1原発 メルトダウンまでの50年」という本が発売になったので振り込みしてきた。
届くのが楽しみ。

同じ本が欲しい人はこちらから購入できます。よく説明を読んで、手順に沿って、出版社の方にご迷惑をおかけしないように購入してください。↓

わたしは金を支払ったからってなんでも思い通りにしようとする消費者は、間違ってると思ってます。最初から値切る人も無理。

人間と人間が関わり合う時、上とか下とか無い。いつでも相手への尊敬と感謝は必要。

欲しいものがあって、売ってくれる人がいたら、相手の提示したお金を支払う。高いと思ったら、それは手に入らないのだから諦める。

なんでそんな話するかというとわたし自身が嫌な目に沢山あったからです。
値切られたりして。じゃ、他の人に頼んでってことになっちゃいます。でもそうしない。なぜならわたしを舐めてるから。労働力の搾取したいんですよね。

そんな人とはお付き合いを遠慮する、それで終わりです。そうでなければわたしは疲弊して死んでしまいます。


話を戻して。


もう、早起きが板についてるので、朝の7時には郵便局に行きたいのに、銀行も郵便局も9時にならないと開いてないのが辛い。
ヤマトは朝7時頃から開いてる、凄い。


オンラインカウンセリング。

オンラインでの失敗。
急にパソコンの更新が始まった。

30分前には座ってちゃんと始まれるよう確認と準備をしていたのに、

謎のタイミングで更新が始まってしまい、今日は開始時間から5分、遅れてしまった。

キャンセルしないといけないか?でも今日キャンセルしたらちょっと精神的にキツイ、、遅刻してでもカウンセリング受けたい、、

そんなこと考えながら、更新具合を見て、ギリギリで遅刻の連絡をした判断力無い私

ヒヤヒヤ

カウンセラーの先生は寛大

わたしは、約束の時間を破ってしまい、忙しい先生の貴重な時間を奪ってしまったのでどうしようと、ものすごい焦り、動悸で、、ヒヤヒヤしていたのに、、

怒ることなく、普通に始まってくれました。
怒られると思っていたのに凄く救われました、、
ありがとうございます。

カウンセリングの内容は、ぼんやりとしか覚えてないけどメモした。

今日は先生の話から、結構わたしの精神の調子が良かったことがわかった、、嬉しかった。それも先生のお陰様なのである。

それから色々な話を聞いてくれたことが嬉しかった。

それから身体感覚を取り戻すワークも、忘れかけていたのだけど、カウンセリング内でまたやってみて、効果を実感したから

今後、忘れずに朝昼晩と、やりたい。前は食事の時にしていたのに。忘れてた。


カウンセリング終わったら眠ってしまった。
起きると夕方四時。

朝も昼も食べるの忘れていた。
いや、最近ではそれが普通になってきた。


そこで、今日は久しぶりに料理をしたけど、ありとあらゆる面で間違いだらけだった。


まず、カレーを作ったけど、なんでこうなったのかもう思い出せないけど、母と二人暮らしなのに、2種類も作ってしまった。二鍋ある。

日本の、豚肉やじゃがいものカレーと

夏野菜と海老のスパイシーなカレーの2種

海老の方が心のメインを占めていて

豚肉の方は意識が向かず、

先にルーを入れてから野菜を入れるという大間違いをしてしまい、焦げないように弱火で火を通して苦労した
なんだこのボケ具体、、焦る、、

料理自体がとても久しぶりだった


アメブロをやってたのですが、
アメブロの機能で一年前の今日の記事を提示してくれてて、

昨年は油揚げの中に野菜を詰め込んで白だしで煮るというのを作っていた

私、そんな料理作れたんだ!とやってみた


油揚げの中に、ナスと茗荷と青紫蘇と人参を入れて、かんぴょうで縛って煮たら美味しかった。


昨年の今日自分が何をしていたかって、ブログやってなかったら絶対思い出せなかった


昨年は向精神薬も沢山飲んでた
飲まないと不安だったので元気な時も飲んでた
多めに飲んだこともあった
頼りすぎていたと思う

まだ、今のカウンセリングも知らず、
断捨離もしてなかったから家の中もぐちゃぐちゃだった
家事も仕事もやりにくかった

今よりずっと苦しんで暮らしていたと思う



今は、断捨離も終わり、母親もはなれに引っ越してもらい、味方のふりして毒を持ってくる悪魔も追い払えた
仕事がしやすい

断薬もして、今の先生を見つけたし、

全体的に凄く楽になってる

感謝だなあ


一月からnoteを始めて、有料マガジンをやってみたり。

優しい読書さんのお陰様で、なんと自分の絵の絵葉書を作って売ったり!などという初めてのことにもチャレンジさせて頂きました。


人の力って、なんてすごいんだろう。
人の言葉で背中押してもらいました。

このnoteの読書さん、、本当にありがとうございます。


全てのこと一人では絶対にできなかったなと思います。

ありがとうございます。
今日は凄く幸せな一日でした!
モフモーフの写真撮らなかったな。

あっ、最近描いた絵です。
ゼラニウム


百合


絵を描くのが難しく感じますね
引きこもりの時はもっと思い通りに描けたのにな

でも描いてて凄く楽しかったです。
また描こう!

ありがとうございます!宜しければサポートをお願いします。現在進行中のカウンセリングや勉強で癒された方法や考え方、全てにおいて劣っている私が、好きな事を楽しんだり収益化する挑戦。うまく行った方法や経験談をシェアします。挑戦が続けられ、ほんの少しでも誰かを楽に出来ます様に。