見出し画像

道の駅めぐり #004 しもつま

こんにちは。nyooooです。
今度のオンライン飲み会にでも飲もうかと『道の駅めぐり #001 いたこ』で飲みそびれた「しもつまブルワリー」を求め、本拠地である茨城県下妻市に向けて出発です。何度か立ち寄ったことのある道の駅で、今回はどんな発見があるでしょうか。

それでは、出発進行 🚗💨

🌅 [立ち寄り]小貝川ふれあい公園

いちばん南の河川敷駐車場付近 ¥0

画像1

今回は日帰りなのでサクッとだけど、+αは欲しい。夜明け前にスイスイ走れる楽しみもある朝日を拝みに、朝6時から駐車場が開放されている「小貝川ふれあい公園」を目指します。

本当は背後に聳える筑波山の「朝日峠駐車場」へ向かいたかったのですが、駐車場が開放されていない時間帯なのでやめておきました。結果的に「朝焼け × 筑波山 × 小貝川を跨ぐ国道125号線 × 愛車」という絵になる写真が撮れて大満足です。

駐車場は国道125号線の右手側。雑木で筑波山は隠れマムシに注意の看板...想像とは違う景色でした。ここで景色を眺めながら朝食をと思っていたのですが、道の駅へ移動してからの車中飯としました。

🍦 [間食]道の駅 しもつま

下妻食堂 陽
ソフトクリーム(バニラ) ¥200

画像5

朝食は、手挽きコーヒーとセブンイレブンのソーセージエッグマフィンをホトサンドメーカーでカリッと香ばしく焼いたもの。これまで何度も日の出ドライブはしてきたけれど、美味しい朝食を食べたくても開いてる店が空いてなく、帰る選択ばかりしていました。車中飯という選択肢にもっと早く気付いていれば良かったです。

片付け終わる頃には店舗の営業開始時間となったので、まずは食後の冬アイス。ピントは合わないものの奥にいる愛車とのツーショットです。今回も外で全力で冷え冷えになり頬張った後、日差し降り注ぐ車内に戻った時の暖かさにホッとしました。

🧺 [買い物]道の駅 しもつま

農産物直売コーナー
しもつまビール3種セット ¥450/本

画像6

待ってました!今回の目的はこちらの地ビールです。左から「レッドエール」「ホワイトヴァイツェン」「ゴールデンスピナー」大人のサイーダー3種。下妻市の特徴を演出してしているラベルにセンスが光ります。これくらいの彩度の色味も私好みです。

でも、まだお預けです...おつまみのソーセージとスモークチーズも買い、あとは飲み会の日を待つのみ。本当に楽しみです。

地ビールだけでなく、日本酒、芋/栗焼酎、梅酒、苺酒...気になるお酒が充実していて迷いに迷いましたが、迷った時は初志貫徹で地ビールのみ。実り豊かな土地は、お酒のバリエーションも豊富です。

農産物直売コーナー
しもつま梨サイダー & メロンサイダー ¥270/本

画像7

値段は大人ですが、子供も楽しめるサイダーもちゃんとありました。どちらも地元下妻市産の梨とメロンを使っているサイダーだなんて、飲んでみたいに決まっています。仕事に疲れた時のリフレッシュにでも、大事に美味しく味わおうと思います。

農産物直売コーナー
くろまめの塩切納豆 ¥238

画像9

なんと、「道の駅 しもつま」には納豆工場があるのです。これは知りませんでした。「福よ来い」というブランドで販売されているのですが、ブランド名は国道294号線の数字を「29(福)4(よ)」と読ませることから付けられた名前だそう。作りたて、縁起の良い名前、身体に良い食べ物、と来れば人気が出るのも頷けます。

福よ来いシリーズの納豆は、多くの奥様方が大人買いしていたのが印象的でした。数あるラインナップの中から私が「くろまめの塩切納豆」を選んだのは、黒豆納豆に興味深々だったことと割引セールになっていたからです。お得に買えるのは大事なポイントです。

農産物直売コーナー
苺がまるごと入った Strawerry jam ¥400

ジャム

「苺フェアをやっています!」とスタッフの方がアナウンスしていたので眺めていたら、なんとも可愛らしい商品が。道の駅からは20分前後の立地でしょうか、農業科や食品化学科のある「茨城県立真壁高校」から出品されている苺ジャムを購入することにしました。こういうのに弱いんですよね。

地域に根ざしつつ社会との交流ができる経験は、きっと高校生にとってプラスになり将来の糧となるのでしょう。素敵な取り組みだなぁと、ほっこりした気持ちになりました。

📖 [スタンプラリー]道の駅 しもつま

お食事どころ しもん亭 入り口付近
スタンプ ¥0

しもつま

3階の展望スペースからは、見事な筑波山麓の景色を楽しむことができる「道の駅 しもつま」。スタンプにも堂々とその姿がデザインされています。

見事な景色については、文字より写真で語ることにしましょう。

画像3

🍜 [ラーメン]松屋製麺所

松屋ラーメン ¥700

松屋製麺所

私の必須アプリ「ラーメンマップ」を見ると、筑波山の麓、車で15分ほどの場所に90点超の赤いピンが立っているではないですか。もう少し近くに十分高評価のラーメン屋はあったのですが、より高得点の店舗の実食をすべく迷わず目的地にセットし「道の駅 しもつま」を後にしました。

相席となった筑波山サイクリングを楽しんだ後の男性3人組(A & B & C)

私:(美味しいラーメンを口に運ぶ)
A & B & C:(出来たラーメンを受け取り着席)

A:あぁ〜、ウマかったぁ!

B & C:???
私:(ちょ...笑わせないでw)

A:やべ、疲れすぎて言い間違えた!疲れた〜
B & C:急に何言い出すのかと思ってびっくりしたわ〜
私:(ですよね〜。確かにめちゃくちゃ美味しいけど!)

A & B & C:(食べ進めて)マジでウマい。

というくらい、景色と美味しい空気も相俟って言葉要らずの美味しさでした。受付には「試食部」と書かれていて、店名の通りあくまで製麺所であるというこだわりが伺える素敵なお店です。高得点に頷ける、足を運ぶ価値のある一杯を頂くことができました。

📖 雑記

今回は見学できる日ではありませんでしたが、道の駅しもつま では併設している納豆工場の見学をすることができます。また、豚も特産品のようで、お肉やウィンナー・ベーコン・スモークレバーなど加工品も並んでおり、改めて訪問してみると本当に食材豊かな土地なのだと大変驚かされました。

個性的な食材出会うことも楽しいけれど、いつもの「美味しい」が品数多く鮮度高く充実していることはすごく幸せなことではないでしょうか。

車中泊で向かいたい候補地も色々ありますので、そろそろ2回目を決行したいところです。それに近場である茨城県、千葉県以外も早くめぐりたいですね。軽い気持ちで「道の駅めぐり」を開始しましたが、かなり楽しいです。

📖 道の駅めぐりの記録

・自宅からの距離:42 km
・累計走行距離:264 km
・めぐった道の駅の数:4 個
・集めた道の駅スタンプ:5 個
・あって良かった装備:[DOD]ヨクミルヤーツ(L)
・なくて良かった装備:特に無し
・課題:過去の記事のスタンプの垂直/水平・センタリング

 『道の駅めぐり #001 いたこ』で不足していた装備というのは、コンテナなどの収納関連グッズでした。今回は車中飯用の装備を持って行きましたが、効率よく収納できスマートに持ち運びできることはとても重要だと再認識しました。買って良かったヨクミルヤーツ!私は家の中に置いておく際にも圧迫感のない色、ベージュ派です。

課題というか、手を抜いてしまっているのがスタンプの画像の水平を調整せずにそのままアップしていること。今回は調整しましたが、過去のものも調整しないといけません。スタンプを真っ直ぐに、均等の圧で押すのは難しい...

🔗 参考リンク

道の駅 しもつま
小貝川ふれあい公園
しもつまブルワリー
茨城県立真壁高校
松屋製麺所
[DOD]ヨクミルヤーツ(L)
[マガジン]道の駅めぐり

道の駅めぐり #004 しもつま - 完


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?