見出し画像

道の駅めぐり #005 常陸大宮 ~かわプラザ~

こんにちは。nyooooです。
#005 では、用事ついでに立ち寄り可能な場所を...という選択肢の中から「道の駅 常陸大宮 ~かわプラザ~」へ行ってきました。最近誕生日だったので、奮発してステーキを頂こう!という選択にしてみました。

それでは、出発進行🚗💨

🍴 [昼食]道の駅 常陸大宮 ~かわプラザ~

レストラン 常陸亭
久慈川の眺め ¥0

画像3

「レストラン 常陸亭」のカウンター席からは、目の前を流れる久慈川の景色を楽しむことができます。良い景色を眺めながら頂くご飯が格別なのは、い言う間でもありません。良い席に通して頂けて幸運でした。

侘び・寂びの情緒漂う冬、桜が満開になる春、青々とした草木が生い茂る夏、木の葉色づく秋。四季折々の景観の変化を楽しみに何度でも足を運び、季節の食材を味うことができる贅沢な時を過ごせること間違い無しの特等席です。

手前に映る遊歩道へ出ると、左手の方角には「日光連山」の雄大なパノラマビューが広がります。こんなに気持ち良い景色と空気があるならば、車でもバイクでも、愛車があれば飛び出したくなりますよね。ツーリングで立ち寄られている方も方も多かったように思います。

レストラン 常陸亭
瑞穂牛サーロインステーキ ¥2,840

画像1

きゃー、高いっ...でも、旨味良し・柔らかさ良し・脂の入り具合良し、の本当に美味しいお肉で、久しぶりの牛肉をこちらにした甲斐がありました。今年一年ちゃんと頑張らないと...

玉ねぎベースのステーキソースは、牛肉と仲良く手を取り合いお互いのコクを高め合う。添えてあるお野菜のうち、特に茄子は感動的に甘い。空腹もピークだったので、「孤独のグルメ」の井之頭五郎も顔負けの勢いで食べ進めてしまいました。後述の「鮎天ざるそば」があるので白米は諦めましたが、五郎さんは間違いなく白米と一緒に食を進めたはずです。

レストラン 常陸亭
鮎天ざるそば ¥1,200

画像2

ステーキが目的ではあったものの、カウンター席からの久慈川眺めとメニューにある「鮎天ざるそば」の文字...美味しいに決まっている鮎の天ぷら、各道の駅でも気にはなっているものの実食に至っていない「常陸秋そば」。本日はのんびりとお昼頃の出発、空腹と共にドライブを始めたのはこのためか!というテンションのままステーキを単品にし、こちらも注文してしまいました。

鮎の天ぷらはホワッホワで口の中が幸せに包まれ、他の天ぷらも全てが主役級の美味しさ。極厚のしいたけは傘に隠し包丁が入っていて丁寧な仕事、食べ応えも抜群。ピーマンも茄子も甘くて美味しい。香り高いお蕎麦も喉越し良く進むけど、天ぷらもステーキも温かいうちに頂きたい...なんだか大忙しでした。

満腹にとどめを刺すべく「さつまいもの天ぷら」という刺客が見えない場所に潜んでいるのですが、実に良い方に期待を裏切ってくれました。とろける甘さがなんと美味しいこと。ホクホクずしりと来るさつまいもの天ぷらとはまるで別物、食後のデザートと言わんばかりの感動的なさつまいも天を頂くことができました。

🍦 [間食]道の駅 常陸大宮 ~かわプラザ~

フードコート 瑞穂牛キッチンCOWCOW
生乳ソフト ¥320

画像4

この日の最高気温は17℃。外で心地よく過ごすには最高ですが冬アイス部には少々つらいお天気。ここ数回のアイスよりけるスピードが早くて、外のベンチへの移動と撮影とは少々慌て気味。

生乳の滑らかさとミルキーさがたまらない、これぞソフトクリーム!という間違いの無い味でした。心地よい日差しが降り注ぐ中、まったりと川面を眺めながら味わうソフトクリームは最高でした。

こちらのソフトクリームが販売されている「フードコート 瑞穂牛キッチンCOWCOW」は、ロースステーキ・ヒレステーキ・メンチカツ・コロッケ・ホルモン焼き・ハンバーグ・カレー・牛カツ...錚々たる顔ぶれが揃っていて、なかなかに罪深いお店です。

🧺 [買い物]道の駅 常陸大宮 ~かわプラザ~

直売所
かぼちゃ焼酎 ¥1,620

画像6

焼酎があまり得意ではないため買い控えとなりましたが「かぼちゃ焼酎」は初めてみた焼酎で興味深々でした。芋の甘味が前面に押し出された芋焼酎ならば少し頂けるので、もしかしたら美味しく飲める焼酎かもしれないと誘惑に駆られた一品でした。

こちらは「JA常陸」の商品のようです。こういう意表を突く発想の商品は大好きです。焼酎が得意では無くて少々悔しいです。

直売所
常陸大黒鮎最中 ¥150

画像7

常陸大宮市特産の鮎を象った最中の中に常陸大宮産の大粒の黒豆、絶対に美味しいお菓子だと思います。1つ買おうか迷ったのですが、こんなに満腹なのはいつ振りだろう...というくらい今回は実食で堪能させて頂いたのと、自宅の食材が渋滞中のため今回は買い物の手は伸びずじまいでした。

やはり日本一大きい黒豆の最中、気になります。こちらを製造・販売されている「奥久慈屋 吉餅」は大子町方面にあるようですので、いつか「道の駅 奥久慈だいご」を訪問する際にでも買ってみたいと思います。

その他にも、地域の方が作られた木工品や織物製品、植物やメダカなどの小さな生態が店頭に並んでいたのが特徴的で、腹ごなしのお散歩をしているだけでもとても楽しい直売所でした。

📖 [スタンプラリー]道の駅 常陸大宮 ~かわプラザ~

情報発信施設
スタンプ ¥0

常陸大宮

常陸大宮市のゆるキャラ「ひたまる」がデザインされた、癒し力抜群のスタンプです。以下常陸大宮市の公式HPより抜粋した「ひたまる」のコンセプトを転記しておきます。地域の方々の愛情をたっぷりと注がれたキャラクターのようです。

デザインコンセプト
豊かな緑、里山とその裾野に流れる清流を体で表現しています。「ひ」の文字を冠に付け、常陸大宮市のキャラクターであることをアピールしています。
てっぺんに付けたふた葉は、”子どもたちの持つ資質(個性・創造・活力)が伸びやかに発育するように”という思いが込められています。
市のシンボルであるバラを高く掲げ、快活でいて表情は優しく、ふわふわとしたイメージを持たせるように、翼を持つキャラクターとなっております。
愛称のコンセプト
『ひたまる』の『ひた』は、「ひたちおおみや」を表現しており、『まる』は、キャラクターが丸く可愛いことから、誰からも愛されるようにという願いと、常陸大宮市がこれからも丸く大きく発展するようにという願いも込めて、『ひたまる』という愛称になっております。

📖 雑記

ステーキ目当てで向かったものの、鮎の天ぷらも本当に絶品でした。常陸大宮市発の「瑞穂牛」はお肉で頂くも良し、牛乳・ヨーグルト・ソフトクリームで頂くも良し、堆肥にしても良し、という素晴らしい牛の恵みでした。鮎も特産品という位置付けにされているだけあって、山の幸・川の幸どちらも凄く楽しむことができました。

満足度の高い昼食を取ることができたところで「ビーフライン」を抜け南下し、用事を済ませに目的の場所へと向かいました。

新しくて立派で綺麗な施設ながら、川のせせらぎ・野鳥の鳴き声・遊具ではしゃぐ子供たちの声・散歩に喜ぶ犬の吐息、誰もが生き生きとした時間を過ごしている素敵な場所でした。こちらで車中泊ができたら、起きがけに川辺を眺めながらコーヒーを頂いたりと、素敵な朝を迎えることができそうです。またのんびりしに行きたい場所でした。

📖 道の駅めぐりの記録

・自宅からの距離:104 km
・累計走行距離:452 km
・めぐった道の駅の数:5 個
・集めた道の駅スタンプ:6 個
・あって良かった装備:2Lの水+蓋付きマグ(既出)
・なくて良かった装備:特に無し
・課題:ソロドライブであれもこれも食べたい時どうしたらいいか

「道の駅 常陸大宮 ~かわプラザ~」へ向かう途中、トラックで「ドナドナされる豚さん達」とすれ違い切ない気持ちでいっぱいになりました。どんな生き物でも、生きるということは他の命を頂くということが自然の摂理。感謝とともに美味しく頂くことが私達にできることだと思います。

ひとつだけ確かなのは、ステーキを食べる気満々の道中で「ドナドナされる牛さん達」を目撃せずに済んだことでしょうか。ステーキ皿が出てきた時に、牛さん達の顔が浮かび涙目にならずに済みました...

「道の駅 常陸大宮 ~かわプラザ~」の最寄りのコンビニは、道産子のコンビニ「seico mart」です。私は北海道生まれ内地育ち、身内のほとんどは道内にいるし、幼い頃は祖父母の家で過ごす時間が多かったため道産子同然の身。思わぬ場所で「セコマ」を見つけ、ひとりはしゃいでしまいました。

🔗 参考リンク

道の駅 常陸大宮 ~かわプラザ~
瑞穂農場
JA常陸
奥久慈屋 吉餅
道の駅 奥久慈だいご
常陸大宮市公式HP - ひたまるについて
[マガジン]道の駅めぐり

道の駅めぐり #005 常陸大宮 ~かわプラザ~ - 完

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?