48.発作がおさまったとき~2011.3月~


発作が起きると、もう本当にパニックになって苦しい。


薬飲んだり、時間が経てば落ち着いてくるけどその間は本当に苦しくてこわくて。


恐怖と不安で。


“なんでなんで”
“どうしよう”って思う。


症状が落ち着いてきても、そのあとも不安で仕方ない。


“また発作が起きた”

“死ぬかと思った”

“今度起きたら倒れるかも”

“次はいつくるんだろう…”


そうに思ってしまう。


だけど同時に、思うことがある。


乗り越えられた!!!良かった!!



頭の中は混乱と冷静さがいりまじっている。


“苦しかったこわかった”

と、マイナスに思う反面、


でもそれ乗り越えられた
 自分すごい!!”

とも思う。



発作が起きると本当に苦しくて、毎回言い表せないくらい辛い思いするけど…


でもおさまると、


これ乗り越えられたから
 次も大丈夫!”


というように思うこともできる。


予期不安も強くなるけど、その分自分も強気になれる。

…気がする。


当時、この頃はまだ発作が起きた電車に1人では乗れていなかったけれど、


“発作が起きてもおさまる!”

“あの時たった1人で
 途中下車して余計
 こわかったけど、
 それを乗り越えられたんだ”

とも思えていた。



大丈夫だと思っていても発作が起きるときある。


だからこわくて行動範囲も狭くなってしまうけど、1回1回乗り越えてきたんだ。


発作がおきるのはこわいけど、嫌で不安で頭どうにかなってしまいそうだけど、それを乗り越えた自分がいることも忘れてはいけない。


今では不安もあるけど電車も頓服なしで1人で乗れるようになった。


電車だけでなく、新幹線に1人で乗れたこともあった。


今の状態だと1人はこわいけど。


良くない時と良い時の繰り返しだけど、それでも少しずつ出来ることは増えていく。


発症前の自分よりも行動的になっている。


後戻りしているように感じる時もあるけれど、確実に成長している。


焦らず自分のペースで。

自分に合ったやり方で。



なんとかなる!大丈夫!






よろしければサポートお願い致します! サポートいただけた分は、いずれフリーで自分らしく仕事をしていくために活用させていただきたいと思います( ˆˆ )