マガジンのカバー画像

パニック発症~大学卒業まで

56
パニックを発症した大学2年生の頃から、卒業までのことをまとめました🌱
運営しているクリエイター

#前向き

大学4年生の頃は充実した日々~2012.2013年~

大学生活最後の年ということで、「不安でも楽しもう」と決めていたこともありいろんなことに挑戦…

ゆず
4年前
11

53.大学3年生~2011~

大学2年生の秋頃にパニックを発症して、そのあと春休みに十分休息をとれて薬も効いてきたから…

ゆず
4年前
9

52.減薬は慎重に~2011.3月~

できることならはやく薬を飲まなくても平気になりたいと、当時から思っていた。 たくさんの薬…

ゆず
4年前
3

51.ネガティブな時があってもいい~2011.3月~

当たり前のことだけど毎日24時間同じ感情ではいられない。 ましてやずっと“前向き”でいるこ…

ゆず
4年前
11

50.思い込みの力はすごい~2011.3月~

私は、思い込みが激しい。 ついでに被害妄想も激しい。 “自分だめだな”なんてよく思ってい…

ゆず
4年前
11

36.なにが不安?~2011.2月~

発症当時は、とにかく発作が起きることが不安だった。 発作につながるから吐き気や胃痛、動悸…

ゆず
4年前
6

35.前向きになれた理由~2011.2月~

定期試験が終わり、大学は春休みに入った。 無理して大学に行かなくていいので、この休み期間にだいぶ症状とも向き合えるようになった。 パニック障害と向き合えるようになったのは、もちろん周りの支えがあったからだけど、その他にもいくつか理由がある。 まず1つ目は、 *当時のmixiのコミュニティやいろいろなブログを見て、1人じゃないと思えたこと。 身近にはいないけど、たくさんの人がパニック障害を抱えながらも頑張って生活している。 外出したり、仕事したり。 最初は、 なん