マガジンのカバー画像

#100文字の世界

433
2021/3/22〜4/5で集めた100文字ぴったりの投稿と、ニャークスのヤマダが作る #100文字の世界 掲載マガジン。https://note.com/nyarks/n/n6…
運営しているクリエイター

#ありがとう

ありがとうの花束を~くまちゃんとまんぼう

くまちゃんは5歳のくま ヒグマでもシロクマでもない 普通のくまです ある日、お気に入りの椅子に座って ココアを飲もうとしたら 突然、まんぼうと出会いました まんぼうは「やあ」といって ふたりは友達になったんですって (以上、100文字の世界) 🐻 こちらのタイトル画像のイラスト、 ひとめぼれしてしまいました。 湯気がマンボウにみえたんです♡ それで、100文字の世界にしてみました。 こちらのイラストを描かれているのは 500mlさんです✨ ファンが多いですよね。 い

おつかれさまの気持ち

ゴールデンウィークも、母の日も、 仕事していた妻。 やっと、こみいった案件が終わったと言う。 お祝いを買って帰ろう、と思ったのに、残業。 帰宅して、遅い晩御飯。 冷蔵庫を開けると、 そこには、モンブランがあった。

優しく色々声をかけてくれて本当に助かりました

利用者が何を買うか迷っていた。   私がお店の人に在庫を確認したら バックヤードから色々持ってきてくれた。 忙しい中 優しく笑顔で声をかけてくれて嬉しかった。   利用者も私もまたこのお店に行こうと思った。 ありがとう。

今日は一日で色んなことがあり過ぎて!とにかくハッピーなことが多かった🥰🥰🥰まずはコナン映画めちゃくちゃ面白かった。夢中になって観てた。人生辛いこともあるけど、生きてる限りいいこともたくさんある!

利用者にトイレを貸してくれた施設

「トイレに行きたい。」と利用者が言った時、近くにトイレはなかった。   たまたま近くにあったのは、高齢者施設。   事情を説明すると、快くトイレを貸してくれただけでなく、どの職員も明るく朗らかだった。 ありがとう。

迷惑は一つもかけられていません

「いつもご迷惑おかけして申し訳ありません。」と言ったご家族に 私はどうしても言いたいことがあった。     働き出した初日、その人が私に体操のやり方を教えてくれたこと。 毎日優しく色々教えてれて、感謝していること。

ひと匙ぶん

あなたにあげるのは ひと匙分の気持ちです たったそれだけ ひと匙だからって 濃厚でも 大きくも ありません ごくごく普通のティースプーンに ごくごく当たり前のひと掬いを でもきっと  充分でしょう? ひと匙の気持ちだけで

毎朝、私に手紙を渡してくれる人

出会った次の日から、その人は毎朝私に手紙をくれた。 字を書くことや話すことが苦手なその人は、毎日私の似顔絵を描いた。 そのうち、その絵に「まさきさん」と書くようにもなった。   毎朝私は嬉しくなった。 宝物だよ。

たぶんきっと

ふと机から視線を移したら 窓辺に飾ってあったパンジーと 目が合った ほろん 空気が一瞬でほどけていく たぶんきっと 難しい顔をして 肩に力がはいっていたはず ねぇ ありがとう がんばったから 明日は豆大福ふたつ食べようか

100文字の世界ありがとう!!

「100文字の世界」企画が始まってから 頭の中は数でいっぱいになった。 これ100文字でいけるかな? あ、8文字多い。 じゃあ、ここを削って入れ替えて… 今度は2文字少ない。 この繰り返し。 ありがとう100文字!

とても大切なこと どんなことよりも いちばん大切なこと たった一人しかいない 代わりなんていない なぜだかわかる? あなたは『唯一無二』 涙が止まらなくて寂しくても ただただ愛しくて哀しくても 二度とない今を生きてゆく #100文字の世界 こちらの企画に参加しています。 ありがとう 【pic:カリン/花言葉:唯一の恋】

あいさつは、相手を察するために

役割から、その人に。 退職者の挨拶は、素が出るから好き。 仕事から離れ、その人が組織をどんなものとして捉えていたか垣間見える。 後輩への感謝だったり、仕事への冗談だったり。 やり切った表情は、やっぱり明るい。

ありがとう観山家 「俺の家の話」

金曜ドラマ「俺の家の話」を 私の家では土曜の朝に観る 目にまつげが入り、涙が出てきた その涙はドラマの間中、流れっぱなし 一方娘は 「主役が死んでどうするのよ」 「面白かったね」 毎週、楽しませてもらった ありがとう

なんて言うの?

3歳でも、いや、うちの子だからこそ、 お礼するときは、かならず言葉にしてほしい。 ほら、レジのお姉さんからお菓子を渡してもらったよね。 ほら、なんて言うの? ね、ちゃんと言えるよね? うれしいときは? おかえり!