見出し画像

習慣を変えるのは大変です

テレビが壊れました。突然プチッと黒くなり、映らなくなりました。メーカーに連絡しましたがテレビ業界から撤退しているので、何ともならないとの事でした。電気屋さんに相談してもダメでした。

ニュースはラジオで聞く事にし、朝の体操もラジオにリードしてもらいます。新聞もいつも通り読めますし、本を読む時間が増えるので何の影響も無いように思えるのに、リモコンを探す自分が居て思わず笑ってしまいます。楽しみにしている連続ドラマや番組が有るわけでは無いので、困る事は無いのですが何だか手持ち無沙汰なのです。

自分がかなりの視覚優位だと再確認しました。
目から入る情報の大きさに改めてびっくりしています。音からだけ情報を得る場合は集中しなければなりません。聞き間違いがないか、注意しなければならないのでかなり疲れます。

知り合いには、テレビを持たない方も、敢えてテレビをなくした方もいらっしゃいます。これを機にテレビ無しの生活も良いかなと思いますが、やはりテレビを買ってしまいました。

ああ、習慣を変えるのは難しい!ものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?