見出し画像

【婚活日記】最終試験?

こんばんは。

前回はだいぶ取り乱しましたが。

でも、書いて読み直してたら
そんな風に悶絶したり、拗ねたりしてる私
かわいいじゃん、とか謎に自分愛を
感じたりしてた。笑

その一方で、
「自分で選んだ人とはうまくいかない」という
思い込みが強くて、まだまだ不安に襲われる。

思考は現実化する。
このままダメになると思えばそうなるし、
うまくいくと思えばうまくいく。

だから、いい方向に捉えようとしてるけど、
潜在意識はまだ変わってないみたいで。

本当はどんな人なの?怪しくない?とか、
本当にこの人選んで大丈夫?とか、
私のことどう思ってんの?とか。

特に今の彼に対しては、合わないに違いない!
みたいな決めつけがあるから、余計に。
(知っていくと意外といいやつじゃん、て
意図せず加点方式になってる部分もあるけど。)

・・まあでも。
どんな人かわからないのは、
今考えてもわからないし、
コミュニケーション取ってくしかない。

相手のこと知るためには、先に自分が
開示していくしかない。

この人で大丈夫かな?って思うのは、
結局自分の自信のなさの表れだったり、
相手になんとかしてもらおうという気持ちが
あるから起きるんだろーな。

私が私自身を幸せにできていれば、
相手は誰であってもうまくいく。

(もちろん、DVするとか働かないとか
そういうのは気をつけないとだけど。)

どう思ってるの?っていうのも、
後から振り返れば、大切にしてくれてるよね、
とか気付くことはできる。
それに気づけば、感謝の気持ちが湧いてくる。

感謝はするものではなくて、感じるもの。
自分軸で、心のゆとりがないと、
見つけても、心から感じられない。

だからたとえ相手のことが大好きに
なったとしても、自分軸はブレさせない。

あとは・・
私は運がいいから大丈夫!と信じて進む!

運がいいから、最後は絶対うまくいく!
もし合わない人だったら、勝手に
去っていくから、大丈夫。

こうやって、少しづつでも思考を変えていこ。

ただ。
こう考えると、彼はタイミングがいいんだよね。
1年前だったら、確実に他人軸になって
翻弄されまくってただろうし。

彼的には急に地方に飛ばされて、
最悪だったのかもしれないけど、
今だからこうやって対等に
付き合えていると思う、間違いなく。

なんか、ちゃんと自分主語で
行動できるようになったか。
それを確認するための最終試験なのかなって
気もする。

とにかく縁と運を信じて、前進あるのみー!

読んでいただき、ありがとうございます^ ^
スキしてくれたら嬉しいです♪

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

読んでいただきありがとうございます(^^) 私の記事があなたの役に立てたら、嬉しいです♪