見出し画像

C-C-Bコンサート・日本武道館(1987)

今日もライブ当日の日記をご紹介いたします。

当時ライブ行きたかったけど行けなかったとか、
当時はファンじゃなかったとか、
当時は生まれてなかったなんて方に、
少しでも臨場感が伝わればと思っております。

87年武道館コンサートは関口さんが脱退してから
初めての大きなコンサートでした。
小さなライブハウスすら満員にできなかった彼らが、
武道館コンサートをやるまでに成長したある意味頂点のライブ。

にもかかわらず、
この頃は笠くんが十二指腸潰瘍で入院手術をした後で、
きっとまだ体調が万全ではなかった時のコンサート。

この間、過去のラジオ音源で聞いたけど、
この時にお腹を20cmも切って胃の半分を切除してるんですね。
そんなに大きな手術だったんだと知り驚きました。
ラジオも度々欠席していてこの間、
少なくとも一年位は調子悪かったのではないでしょうか。

でもライブではそんな姿は見せず
(少し痩せてる気がするけど・・)、
力強いドラムと歌を披露しています。

それではそんな武道館ライブ当日の日記、
どうぞご覧下さい。
(高校生当時書いたものなので、
口の悪さや読みづらさはご容赦下さいっ!)

1987.9.7 月曜日

行ってまいりました! 日本武道館!!
のどと足が痛くってきっと明日は筋肉痛だな・・。

でも ♪痛い恋の筋肉痛!!♪ でへーっちゃらです!

しょっぱなから"BINGO" "風のラリー"と続いて、
早くもBad dream!で息切れがした私はもうオバサンかしら・・。

MCが少なくって、おぼえてんのは田口くんのヤツ。
東京のイメージをみんな言うの。

足立区はガラ悪いのが多いんだって。
リューくんはけっこーそーいう友達多くて、
のーんと歩いてると向こうから
「ヨォ! リューじゃないかョ!」とか話しかけられんだって。

米ちんは「東京は銀行とかいっぱいあって・・」と
またわけのわからんことを・・。

ヒデキは「ちゃきちゃきの江戸っ子でい!」なんて言って!

EASTよりうしろだったから
あんまし見えなかったからノリも半減しちゃいました。

"Rose & Pain" でヒデキがはしごにもたれかかって
歌ってたのがかわいくて色っぽくてホレてしまいソウ♡
ま、歌詞まちがえたとは言わないけど・・。

"Cherry Forest" はリュウくんがドラムひかないで、
ヒデキと舞台のとこにすわって歌ったの。 かわいーの!
いっつもドラムひいて動けなかったから今回は良かった!

アルバムからいっぱい出ると思ってたけど、
展覧会とブランケットと笑顔はやんなかったの。

けっこー "急接近" とか古いのやったりしてネ。
歌詞がヒデキが作った方でさ!

あと、"流星のラストデート" リュウくんが歌ったの。
おNewのドラムで!
でもはっきし言ってセキグチさんのもいいけど、
リュウくんが歌った方がきれいだなって・・。

うわーゴムくんファンの人ゴメンナサイ!!

ブドーカンってやっぱスゴイ。
けっこー古い建物で中実はボロかったりして・・。
でもまわりのふんいきはサイコーでしたヨ!

文章が頭悪そうで恥ずかしい・・。
「ドラムひく」って・・。(叩くだろ!)

今回も絵を描いてますね。


武道館! まさにこの衣装ですな!


なんかやたらこの頃はヒデキさんに目がいっているようですな。

数十年ぶりに武道館ライブの時の映像を見て、
ヒデキさんの衣装に「スカート! でも似合うなぁ」なんて
初めて見た様なインパクトでしたが、
すでにイラストでばっちり残しているという。
相当目に焼き付けて帰ったんだろうな。
(数十年のうちにすっかり記憶は消えたが・・)

お次のイラスト。

やっぱ印象に残ったのはそこか!


87年武道館の中ではベスト3に入る名場面ですね。

C-C-B熱が再燃してから初めてこの動画見た時に、
「おぉ! この2人が並んで座って歌ってる!」と、
衝撃を受けました。
(なんかこの映像見ると天国にいる二人みたいでさ・・)
しかしこれもイラストに収めていたんですね。

あと、イラストには描いていないですが、
『流星のラストデート』についても触れていますね。
最近の私も「わーー 笠くんが歌ってる!」と感動しましたが、
日記を見て「おぬしもやはりそこだったか!」と思いました。笑

この曲は関口さんの思い入れのある曲でしょうし、
関口さんの歌と認識していますが、
しっとりとしたバラードは笠くんが歌うと
きれいさが際立つなと改めて気づきましたね。
(笠くんが歌うバラードって意外と少ないですよね)

関口さんバージョンはもっとリアリティのある
切なさが入って来ますね。
どちらも良いと思います。

それにしてもどちらも感動したポイントは
36年前も同じという・・。

まぁでも同じ場面で二回も感動できるなんて、
こんな一粒で二度美味しい経験ができるとは素晴らしい。
ここまで生きてて良かった。


この2人もちゃんと描いていますよ!


田口さん、免許取り消しの話していたようですね。
取り消しって相当だよなぁ。

よねちはやっぱりクールな表情を描いているな。
何か変と書いているのは、おそらく手かギターの絵が
変になったという事だと思います。

いやー面白い!(そう思ってるのは私だけ?)

過去の自分の目を通して見たC-C-B。

貴重な記録なんではないかと思います。

さて、次回は88年1月の中野サンプラザの模様をアップします。

それではまた!

その他のコンサートの日記はこちら。


この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,149件

#思い出の曲

11,308件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?