見出し画像

いつもの日曜日

今日で6日目のnoteです。
今日は日曜日でした。外に運動に行きました。

好きな風景のイメージが
この方のばかりでした。お借りしました。takeKurokiさん
ありがとうございます。

近くの運動公園で高校球児が大会のようでした。
爽やかな挨拶としっかりとトレーニングしてるだろう体格

ちっちゃいアイスを食べる姿が
なんだかミスマッチで
でも微笑ましくもあり
これからの人生を応援したくなりました。

今日はまず、これから100日はnoteを続ける目標を立てました。
100日後、生きていること
今の自分を振り返って笑えるようにしたい
多分
結構ギリギリの状態な気がします。
これまで感じたことのない自分の状態だからでしょうか。
あー、やばいって感じです。

「コーヒーを飲みながら、体に向かって語りかける。

おいしいね。
もうひとがんばりしたいから、よろしくね。」
いつもの木曜日 青山美智子さん
の一文です。

こんな風に声かけれたことないなぁ
って感じた一文です。

これから先
どんどん声かけてみようって思います。
今なら
もう少しやってみたいから
よろしくね。かなぁ
いつもありがとうっていうのもありますね。

いろんなことが要因になって
今の状況があります。
でも自分が選んできたことで成り立ってるんですもんね。
自分を諦めずにいたいです。

いつもの木曜日
はとても優しい本でした。
休みの日に
公園で
好きな飲み物を持って
読むのがおすすめです。
自分がいい世界にいるように感じます。

ふっと呼吸できる感じです。

自分は今どうして
うまく呼吸できないんでしょう。
何がクリアになれば
いいんでしょう。
どうしたら、安心して生活をおくれるのか

お金
仕事
パートナー
健康
好きなこと
友人
旅行
人間関係

なんだろう

現在の私は
自分が何もできないように感じて
まったく自信が持てないので
外見を変えてみようと思い
髪を切って カラーして
爪も綺麗にしました

メイクはどこへ行くにも
やれることはやってみています
これからは
まつ毛パーマに行くのが目標です。
体は、痛めている部分があるので
そこを治していくことが目標です。
そして、少しずつ筋トレをしよう!と思っています
でもうまく身体が動きません
動かすと自分が嬉しいのは感じています。

昨日は、1時間くらい散歩してみました。
ここ最近は歩いてなかったなーって思って。
歩くと
いつもの景色も違うような気がします
そして、結構猫がいる
抜け道がある
思わぬ風景が出てくる
それに幸せを感じる

(なれないけど、履きたい靴があって
はりきって履いたんですけど
見事に靴ずれしましたー!)

自分の手から猫にご飯をあげている男性
3人の子供と犬を連れて川沿いを歩く女性
夕方から夜にかけての川の色
ベランダでタバコを吸いながら携帯をみる男性
手を繋いで歩く恋人たち
こっちを見て、どうしようか迷って行ってしまった子猫

いい日になりました。
なんとなく。
いい道、見つけたし。

また歩いてみようと思います
今度はアイスを食べようかな

抜け出したい
ここから
頑張りたい
今を

笑って読みたいなー
100日後
なんでこんなに危ういんだろう、今
ちくしょう

きみはだれかのどうでもいい人
読んでみたいな、という本です。

図書館にあるかな。

来週の目標は
資格スクールの課題
キャリアコーチングの課題
仕事
をやる

です。
アウトプットまで。

本は、
静かに生きて考える
きみのお金はだれのもの を再読する

早寝早起きすること

もんもんしたら
とにかく
書き出すか
資格スクールの動画みてみるか 気分転換する

よし。
とにかく
明日も1日
自分を諦めないようにやってみる

では
また

明日
心が壊れてしまうような1日を
だれもがおくらなくていいように

よろしくお願いします



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?