マガジンのカバー画像

わたしとヨガ|会社員がヨガインストラクターになるまで

14
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

ヨガレギンスに穴が開いたよという日記|わたしとヨガその8🌸連続投稿028日目

ヨガレギンスに穴が開いたよという日記|わたしとヨガその8🌸連続投稿028日目

やさしいヨガをお届けするにゃほ(@nyahoyoga)です。「わたしとヨガ」についてのnoteマガジン執筆中です。ゴールデンウィーク最初の週末。今日も、番外編を。タイトルのままです。

担当する今朝のヨガレッスン中、ある異変に気づきました。なんと、レギンスに穴が。右の内ももの縫い目が、やぶけたみたいになっています。

黒いウェアに、穴。結構目立ちます。

ぎゃーー!!どうしよう。ちょっとたるませた

もっとみる
ヨガスタジオの隣にドーナツ屋さんってあるある?|わたしとヨガその7🌸連続投稿027日目

ヨガスタジオの隣にドーナツ屋さんってあるある?|わたしとヨガその7🌸連続投稿027日目

やさしいヨガをお届けするにゃほ(@nyahoyoga)です。「わたしとヨガ」についてのnoteマガジン執筆中です。5月の大型連休こと、ゴールデンウィーク1日目ということで、軽めにお送りします。

ホットヨガの体験に行ったときのこと。当時、家から遠くて結局通えず。
体験だけで終わったのですが、久々にホットヨガに行って、汗をたっぷりかきました。

高揚感と共に、スタジオを後にすると、すぐ隣に…
ドーナ

もっとみる
諦めるのではなくて、少しでも合うものを探して選ぼう|わたしとヨガその6🌸連続投稿026日目

諦めるのではなくて、少しでも合うものを探して選ぼう|わたしとヨガその6🌸連続投稿026日目

やさしいヨガをお届けするにゃほ(@nyahoyoga)です。「わたしとヨガ」についてのnoteマガジン執筆中です。前回まではニューヨークでの新社会人時代に通ったヨガスタジオを紹介していました。今回からは、日本に帰国後の地元での戸惑いと、ヨガインストラクターになるまでを順にお話ししてみます。

さて。なんでもある眠らぬ街ニューヨークから、
田んぼしかない地元に帰ってきたわたしは、
ヒマでした。
徒歩

もっとみる
明日が来るのがこわいとき、日曜夜のヨガクラスの思い出|わたしとヨガその5🌸連続投稿025日目

明日が来るのがこわいとき、日曜夜のヨガクラスの思い出|わたしとヨガその5🌸連続投稿025日目

やさしいヨガをお届けするにゃほ(@nyahoyoga)です。「わたしとヨガ」についてのnoteマガジン執筆中です。新社会人時代に通った、ニューヨークのヨガスタジオについて話しています。3つ目のお気に入りは、近所にあったオープンなスタジオについて。

シリーズの最初でお話しした、近所にあるアットホームなヨガスタジオです。一番の特徴はなんといっても「気軽さ」でした。会員制ではなく、予約制でもなく、単発

もっとみる
目標とご褒美があるとヨガを習慣にできる  NYで毎日ヨガに通ったときの話|わたしとヨガその4🌸連続投稿023日目

目標とご褒美があるとヨガを習慣にできる NYで毎日ヨガに通ったときの話|わたしとヨガその4🌸連続投稿023日目

やさしいヨガをお届けするにゃほ(@nyahoyoga)です。「わたしとヨガ」についてのnoteマガジン執筆中です。新社会人時代に通ったニューヨークのヨガスタジオについて話しています。2つ目のお気に入りは、2拠点を構えるヨガとホットヨガとピラティスのスタジオです。

当時住んでいた家から徒歩圏内にメインのスタジオが1箇所、仕事帰りに寄りやすい場所にもう1箇所スタジオがありました。通い放題の月額会員に

もっとみる
ヨガクラスを無料で受ける方法 in NYC 興味のあることは、応募してみよう|わたしとヨガその3🌸連続投稿021日目

ヨガクラスを無料で受ける方法 in NYC 興味のあることは、応募してみよう|わたしとヨガその3🌸連続投稿021日目

やさしいヨガをお届けするにゃほ(@nyahoyoga)です。「わたしとヨガ」についてのnoteマガジン執筆中です。新社会人生活を始めたニューヨークには、ヨガスタジオがたくさんあり通い出した、という話でした。今回からは、好きなスタジオを紹介してみます。1つ目は、使っていた地下鉄沿線の終点駅近にあった夫婦経営の小さなスタジオです。

わたしはここで一時期、無料でレッスンを受けていました。なぜかというと

もっとみる
激務の新社会人がニューヨークでヨガを始めたら人生変わった話|わたしとヨガその2🌸連続投稿020日目

激務の新社会人がニューヨークでヨガを始めたら人生変わった話|わたしとヨガその2🌸連続投稿020日目

やさしいヨガをお届けするにゃほ(@nyahoyoga)です。前回から、「わたしとヨガ」について書いています。初回は、アメリカの大学で1学期に履修したヨガの授業が、ヨガとの出会いだった話をしました。今回は、社会人になり、ヨガスタジオに通い出した時の話です。

前回の投稿→ https://note.com/nyahoyoga/n/nc4b2ef759a2a

アメリカの大学を卒業した私は、新卒でニュ

もっとみる

どの点が線になるかは、振り返るまでわからない。大学(ヨガ)デビュー|わたしとヨガその1🌸連続投稿019日目

わやさしいヨガをお届けするにゃほ(@nyahoyoga)です。今回から、「わたしとヨガ」について書いてみようと思います。まずは、初めてヨガレッスンを受けた時のこと。大学1年生の1学期目に履修したヨガの授業が、一番最初のレッスンでした。

18歳の頃。地元の新潟の高校を卒業したわたしは、アメリカの大学に進学しました。英語はもちろん、第二言語です。8月の終わり、秋学期の始まり。英語があまり関係ない授業

もっとみる