見出し画像

17年後…生活費が無くなることが分かっている今、できること。

こんにちは、ちゃっぽのパパです。

…少し恥ずかしいファイルを添付するので有料にしてみます。

もし、ちゃっぽが将来この文章を読むときも有料です。笑

私がnoteを始めた日に、嫁と一緒にメルカリも始めました。

何故少しずつ新しいことに挑戦し始めているかというと、

2週間ほど前に、今後の生計について考えたところから始まります。

…今のままだとお金に困る。

お金について詳しいわけではないですが、アプリやフォーマットに頼らずにあえて自分で今後必要になってくるお金についてまとめてグラフにしてみたんです。

嫁とちゃっぽの幸せの為にマイホームが欲しい!→2000万円以上のローン

もう一人子どもが欲しい!→教育費2倍(もちろんそれだけじゃないですが)

子どもが私立高校、私立大学に行くことになったら→公立比約1.5倍の学費


学費以外にも生活する為に必要なお金をできるだけ集計した結果、

あー……嫁に稼いでもらわないと17年後以降には貯金がマイナスになってしまうのか。

なんて現実を突きつけられて、少し気が滅入りました。

ここから先は

1,706字 / 1ファイル

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

頂いたサポートは、ちゃっぽの服やおもちゃにあてたいです(*^^*)お礼メッセージや記事に新たなアイテムとちゃっぽの写真を追加していくことが野望‥です。今後ともよろしくお願いします!