マガジンのカバー画像

長期投資の学び場【NVICイベントレポート】

18
CIO奥野が登壇したセミナーやNVICで開催したイベントの内容をお届けします。皆様が投資について考えていただくきっかけになれば幸いです。
運営しているクリエイター

#投資信託

積立王子と考える長期投資~セゾン投信中野会長とNVIC奥野特別対談~その3

皆さん、こんにちは。NVIC note編集チームです。 今回は、セゾン投信中野会長との対談記事、…

積立王子と考える長期投資~セゾン投信中野会長とNVIC奥野特別対談~その2

皆さん、こんにちは。NVIC note編集チームです。 本日は前回に続き、セゾン投信中野会長とNVIC…

積立王子と考える長期投資~セゾン投信中野会長とNVIC奥野特別対談~その1

皆さん、こんにちは。NVIC note編集チームです。 今回は8月に開催されたセゾン投信中野会長とN…

【イベントレポート】『人生を豊かにする「長期投資」講座』をSHElikesで開催しました…

皆さん、こんにちは。NVIC note編集チームです。 6月にSHElikesにて『人生を豊かにする「長期…

哲学×投資~幸せになるお金の法則~その3「幸福とは?」

興味を広げる小川:ここまでの話を幸福論に繋げていきたいと思います。投資をすることで幸福に…

哲学×投資~幸せになるお金の法則~その2「投資とは?」

投資は利己か、利他か?小川:議論に入る前に、またお悩みが来ているので読んでみたいと思いま…

哲学×投資~幸せになるお金の法則~その1「お金とは?」

皆さん、こんにちは。NVIC note編集チームです。 前回投稿で予告したとおり、2月に哲学者の小川仁志さんをお招きして実施したイベント「幸せになるお金の法則」の模様をお届けします。 お金とは? 投資とは? 幸せな生き方とは? 偶然の縁から実現した哲学×投資という異色のコラボにより、その本質に迫ります。 長期投資家、哲学者と出会う司会:それでは時間になりましたので始めさせて頂きます。本日は新型コロナウィルスで世間がザワついているときにわざわざいらして頂いてありがとうござ

そうだ、哲学者に会いに行こう!「幸せになるお金の法則」~メイキング

皆さんこんにちは。NVIC note編集部の長原です。 前回に引き続き、再び登場です。 去る2月20…

子供に魚の釣り方を教えよう~お年玉から始める投資教育 パート4~【イベントレポート…

生き方のパラダイムチェンジ個人の生き方として考えてみると、オーナーになるということは一体…

子供に魚の釣り方を教えよう~お年玉から始める投資教育 パート3~【イベントレポート…

皆さん、こんにちは。NVIC note編集チームです。 相場は大荒れの様相ですが、こんなときこそ投…

子供に魚の釣り方を教えよう~お年玉から始める投資教育 パート2~【イベントレポー…

皆さん、こんにちは。NVIC note編集チームです。 今回は、前回からお送りしているファイナンシ…

子供に魚の釣り方を教えよう~お年玉から始める投資教育 パート1~【イベントレポー…

皆さん、こんにちは。NVIC note編集チームです。 弊社では昨年12月にオフィスを移転し、装いも…

ベーシック・レポート・アワード2019 【イベントレポート】

こんにちは。note編集チームです。 2019年10月6日、東京理科大学神楽坂キャンパスにて「ベー…

NVICブロガー座談会@京都ラボ【イベントレポート】

こんにちは。NVIC note編集チームです。 今回は、去る9月22日に京都ラボで開催したブロガー座談会の様子をレポートしたいと思います。 初秋の京都に投資ブロガーさん6名にお集まりいただき、車座でテーブルを囲んでまさに“座談”してきました。 投資に関する情報を個人向けに長く発信していらっしゃるという意味では大先輩にあたる皆様・・・プロ顔負けの鋭いご意見をいただきながら、奥野とのディスカッションも白熱し、あっという間の2時間半でした。 とりわけNVICが取り組んでいる