見出し画像

自分を愛でいっぱいに満たす

ワタシは、ながいこと
自分自身を愛せていませんでした

思い返せば思春期時代、
嫌なことがあっても


「自分が悪いからだ」


と言われたことが
トラウマとなっていて



自分のマイナス感情に
うまく付き合うことができなかった



そのコトバをくれたひとを
恨んでなんかはいません

自責思考という意味では
いいのかもしれない


でも度がすぎると
心は置いてけぼりに…


さらに



体育会系に育ったワタシは
まだまだと自分を追い込むクセがある



勝手に縛りつけて
勝手に苦しめて生きてきました


でも!!



師と出会い、
セルフラブという概念に出会い、



弱い自分もまるっと受けとめる
ことができるようになってきた



辛かったね…
悲しいよね…



そう思ってあげることから
スモールステップをしていき…



やっと自分の呪縛から
解放できたのです


そのしるしに



深酒、衝動買いがなくなりました。


自分の愛で自分を満たせていないとき、
外に求めて満たそうとするそうです


お金、人、お酒、買い物とか。


感情を麻痺させて
生きていました


自分を苦しめているものを
受け止め、手放してあげる


自分のことを愛でいっぱい
にしてあげること


”自分の健康につながる選択”
をすることもできるようになります


長い目でみたときに
それは自分をしあわせにできるのか?

という思考が
とっても大事なのです

自分が自分を愛せなくて
だれが愛してくれるのでしょう

ちょっと前までのワタシに
聞かせてあげたいな


この思考になってから
かなり生きやすくなったのは確か

思考がシンプルになっていくし
無駄な焦り、不安もなくなる

この感覚は本当に面白い

もっともっと
愛で溢れる人生にしたいな

"思考がかわると
  人生が変わる"

special thanks!!!!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?