見出し画像

一緒に書こうよ。来年のビジョン。

12月だというのに、腕まくりしてキーボード叩いてます。すがこです。

いつの間にやら12月も半分終わり。年末らしからぬ気温ですが、容赦なく年末は迫っています。
というわけで今回は年末恒例(?)の、2024年のVISIONを書いてみようぜ!のお誘いです。

もちろん、ビジョンなんてなにを書いてもいいんです。
「健康に過ごす」「みんなと仲良くする」
みたいなふわっとした感じがダメと言いたいわけではないのです。

でもね、やっぱり大晦日からお正月にかけての「なんか切り替わった感」って、日本人の多くのひとが共通して潜在意識の中に持っている時間感覚なんですよね。そのタイミングで自分時間にもひとつピリオドを打って、次のピリオドまでの方向性をわりと具体的に言語化しておくって、とても意味があることだと思います。

***

ビジョンを言語化するときに、大事なことが「具体化する」ということ。
さっきの「健康に過ごす」を例にあげると、自分はなにを「健康」と定義しているのか、考えてみる。それは「体力があること」かもしれないし、「毎晩良く眠れること」かもしれないし、「毎日おおむね機嫌よく過ごせること」かもしれない。

「みんなと仲良くする」にしたって、「みんな」っていうのは誰で、「仲良く」っていうのは具体的にどういう状態なのか?を考えてみる。

わたしは、ビジョンを考えるとき5つの軸を元に「来年、自分がどうありたいか?」を考えます。その5つが、これ。

・健康状態(肉体、精神、環境など)
・人間関係(家族、友人、仕事、恋愛など)
・活動(仕事、趣味、余暇、学習など)
・成果(知識、記録、タイトル、地位など)
・所有物(お金、モノ、家、知識など)

これら全て、あるいはいくつかの在り方が、人生の充実感とリンクしていると思うのです。

というわけでですね、この記事を読んだビジョン難民のあなたは、さっそくこの5つの軸をノートに書き出して、それそれどうありたいか、どうなりたいかを自分に問いかけてみてください。
モーニングページで毎日一個ずつ自分に問いかけてみるのもアリだと思います。
妄想が得意なひとは、言葉からスタートするのではなくて「一年後にキラキラしている自分」を思い描いて、その自分の健康状態や人間関係を言語化するのもいいと思います。
それぞれの軸にあんまりピンとこないひとは、こんな言葉をいったん自分に投げかけてから、分類してみてください。

やってみたいことは?
行ってみたいところは?
好きなカラダの状態は?
やり遂げたいことは?
習慣にしたいことは?
楽しみたいことは?
体験してみたいことは?
勉強したいことは?
集めたいものは?
なってみたいものは?
積み重ねたいことは?
持ちたいものは?
大切にしたいひとは?
深めたいことは?
居たい場所は?
広めたいものは?

いかがですか?
わたしも、これから一週間ぐらいで考えてみたいと思います。

そして!
ビジョンを決めたらそれで終わり、ではありません。
そのビジョンを実現するための行動計画を立てるところまでが、「ビジョン」です!!

というわけで、行動計画については別の機会に書こうと思います。

良かったら一緒にチャレンジしてくださいね♪

***

この12月は、けいこさんさあやさんと一緒にアドベントカレンダーに参加しています!


ヒューマンデザイン・リーディング、申込み受付中です。


サポートいただけると、とっても嬉しいです!いただいたサポートは、良きエネルギーとして循環するよう、素敵なことに使わせていただきます。