見出し画像

初午のいなり寿司


節分が2月3日。

立春が2月4日。

節分は立春を迎える前の節目として邪気を祓う。


立春のあとに控えるのが、初めての午の日、初午。


昨日は、稲荷神社で初午祭があり
キツネ🦊さんへ油揚げをお供えする。

稲荷神社の総本社は京都の伏見稲荷。

関西はいなり寿司のお店も多く、

油揚げを使ったいなり寿司をこの日に食べるとご利益があるそう。


私は昨日初めて初午に稲荷神社に行ってきました。



気が向いたらいなり寿司を作ろうかな、と油揚げは買っておきました。出先で美味しそうなのを見つけたら買おうと。

気が向いたので、作りました☺️笑


甘さが控えめの出汁いなりです。

自分好みに、栄養価の高い玄米ご飯
温かいご飯に、簡単なすし酢、黒ゴマ、大葉を混ぜて。

炊きたてや温かいご飯にすし酢の味を含ませるのがポイントです🍚✨



●油揚げを切って開いて熱湯で油抜き。
●好みの出汁で煮て冷まし、味を含ませる。
●少し絞ってご飯を詰める。


意外と手間がかからないのに特別感。




お料理上手のおばちゃまが、簡単に酢飯を作る時はすしのこがいいのよ〜✨といっていました。

スーパーですしのこの原材料を見ると、とてもシンプルな材料で作られていたので、常備するのに良いなと思いました✨私は添加物を避けているので😅

粉末なので、ご飯とすし酢の量に神経質にならなくて済みます。べちゃつくことも味がつかないこともなくなって便利なお品だなと。昔からあるものですね。

お刺身を買ってきた時に思いつきで海鮮丼にすることもできるなーと☺️
酢飯大好きです。





油揚げは豆腐を揚げて水分だけが抜けたもの。

豆腐の栄養がギュッと詰まった良いタンパク源です。カルシウム、鉄分、ミネラルにイソフラボン。

うどんや蕎麦でタンパク質をとりたい時にもGOOD🌟

麺類はどうしても糖質過多で、血糖値が上がりやすくなります。タンパク質や野菜のサイドメニューをプラスすると良い。

いなり寿司もおにぎりにタンパク質がプラスされ、罪悪感が減ります😆


私は糖質のかたまりを食べていると、角砂糖を食べているような気分になるんです。

いなり寿司を食べる前にベジファースト、タンパクファーストで副菜を一通り食べてから、いなり寿司に挑みます。
普段の食事もそんな感じで、急激に血糖値が上がらないようにしています。

血糖値が急激に上がって下がる時に眠気が来るので、それがひとつの指標です。日中は眠気が来るとやる気がなくなるので、眠くならない食事の仕方にこだわってるかも。

血糖値の乱高下が1番血管にダメージを与え、色々な生活習慣病の引き金になってしまいます。
ゆっくり食べるのも急激に上がりません☺️
よく噛んで食べよう🍚はここからも来ています。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?