見出し画像

【ヨガ数秘学】🍀数字は語ってる!ここ重要基礎編。【5】の世界

お誕生日から出された、それぞれの数字がもってる世界観と
数字の声を書いています。


数字の流れ
1。自分1人の考え。

2。マイナス面から先にみる。考える。

3。ポジティブ面から先にみる。考える。

4。公平な面からみる。考える。

という、ここまでは頭の中の数字🟰マインドを表しています。

この次に出てくるのは、そのマインドから
実際に、触ったり聞いたり見たりして五感を使い「現実化」していく
という数字の【5】が出てきます。


身体を使って、あ、そうなんだねと確かめてみる。
5の世界🌎は
【身体そのもの】を想い浮かべると良いです。

その5の語りは
自由に。身体。動き。行動。経験。ネットワーク
バランス。ギア。自律。変化。
モノづくり。生活習慣。
オンオフの切り替え。等あります


全部伝えるとかなり時間オーバーなのでポイントに
絞りますね。


まずは動き.行動.経験です。
とにかく行動、じっとしてらんない。
何かしていたい。

5の世界🌎。


あれやこれや考えたり思案するよりも
まずはやってみる。自由に!
実際にやってみて得たものもあれば
失敗する事だってあるさ、だけど

それさえも経験として自分の中に蓄える。
色んな所に行き、人と出会うからネットワークも広いです。



また
新しい環境に順応できるのも早いです。
変化が心地良く感じるんです。
停滞を好まないという特性があります。


お家の中の模様替えを楽しんで
頻繁にする等。生活に何か変化あった方が好きだし、新鮮に感じたり。

自由で開放感が好き

また、
5   バランスとギアの数字の意味について。

バランスとは
身体だけでなく、考え過ぎで頭がいっぱい、
心も使いすぎて心労(心的ストレス)の時

特に5の性質としてもろに身体に
でやすいです(怪我、病気、疲れ)。
それは
身体全体のバランスをとるよう教えてくれて
いるサインと考えましょう。


最後に
特に5に大事なのが【自律】
生活習慣=身体そのものなので


身体をきちんとメンテナンスするための
栄養、睡眠、ウォーキング、ストレッチ、ヨガ等。
規則正しい生活を心がけると

動くエネルギー満タンで
軽やかに体験していけますよ。

とにかく自由に動いて体験してネットワーク広げて
スター的存在感ある人多いです❣️

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

自分・子ども・相手のことで
知りたい方いる?



















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?