見出し画像

保健だよりは何が伝えられる?

小規模保育園で派遣をしていた時は

書いていなかった「保健だより」


今回、初めて書きました。

発行するものは
どのように家庭で読まれているのか?

発行するものですから
有益にしたいという思い。

でも、なかなか
ご家族に内容のフィードバックを
貰うことは無く。


内容を、みんなで精査して
ブラッシュアップすることも無く。


書いてはみたけど。
これでよいのかな???

そんな感覚になっています。


保健だより。
園児たちに必要な内容
知ってほしい事など。

書くべきこと

そして、知っておくと良い事、

などなど・・・。

考えていく必要を感じています。


今月の内容は
これから
風邪もインフルエンザも流行する時期。


体調チェック法
手洗いが大切で、そのおかげで感染症は減ってること
換気の大切さ
無理をせず体調悪い時は休息する。

そんな内容で書いてみました。


保育園看護師って
交流が無いから。
みんなどんな感じで書いてるのかな?

保育に入りながら
どうやって衛生管理
健康管理業務をされているのかな?

などなど

まだまだ

見えないところが多いです。

保育園看護師のミーティングとか
あればいいな~~~。

あるのかな???


よろしければサポートお願いいたします。 看護師の皆さんが心から元気で働くため がんの方への心と外見のサポートのため さらに頑張っていきます。