見出し画像

「蛇の道」を見てきた話

あの目が怖い。

黒沢清監督の最新作「蛇の道」を見てきました。
1998年に監督自身の作品「修羅の極道 蛇の道」をフランスでセルフリメイクした映画になります。オリジナル作品の主演は哀川翔と香川照之…当時いわずと知れたVシネマの帝王の哀川翔と、Vシネ版「静かなるドン」シリーズの香川照之が主演ということで、プロデューサーから公開前にVシネマチックなタイトルに変更して公開された逸話のある作品。
ただ、黒沢清監督の作品は、当時「CURE」を見て驚愕した記憶があるが、この作品を見た記憶はない。レンタル屋でパッケージは手に取ったことある記憶があるけども…。

その程度の知識しかオリジナル作品には持っていなかったけど、たまたま現在公開中の「蛇の道」の記事をみて、ポスターにちょっと興味そそられ、予告編を見たら面白そうとなってみてきた次第です。

娘を殺され復讐する男と、協力する精神科医。
なぜ、精神科医がこんな協力をするの?と思うでしょう。
まあ、大体の人が予想する通りの物語の展開を迎えていきますが、正直言えば映画見てる途中までその想像が違うのでは?と思わせる柴咲コウの目がやばい。笑顔をそんな見せることなく、無機質な表情とどことなく焦点があってないような視線が「え?実はこの女サイコパスなんじゃ?」と思ってしまう。
まあ、ラストの方で当初の予想を裏切ることなく、さらに男の復讐が果たされた後に待ち受けるオチもどことなく想像した通り。正直、そこまで目新しさはないなと思う。

それでも、私は今作の持つ空気が好きだな。
不穏な空気が。
黒沢監督のスリラーやホラー作品ってこういう空気感を出すのがホント上手で、古い作品だと「CURE」や「カリスマ」「回路」とかね。
何年か前の「散歩する侵略者」もスリラーやホラーってわけじゃないけど(侵略系スリラーといえばそうなんだが…)、やっぱりどことなくそんな空気が漂っていた。そんな映像の中に漂う不穏な空気の中でひと際不穏なオーラを出している柴咲コウの存在、そしてあの視線。
監督が主演に柴咲コウを抜擢した理由がやはり彼女の目だったそう。
それくらい、今作における柴咲コウの目の演技が心理的に見てるこちらも追い詰められていくような感じになっていく。

そして、ラストシーンですよ。
もう、柴咲コウ怖っ!ってなっちゃった。
背中にゾクゾクと寒気が走ります。

ある意味、予想を裏切らないストーリー展開な映画だったけども、
これは見て良かったなと思います。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?