見出し画像

ラキュー・ラビュー・レビュー!

 後日書こうと思っていて、すっかり忘れていました(笑)。

 こちらの記事で触れた、関西ローカルの夕方ニュース番組『newsおかえり』で、5月12日、とあるパズルブロックに触れられていました。

 そのターゲットとなったのが、こちら!


大人も子供も楽しめるLaQ(ラキュー)

 実際に遊んだことがないし、持っていないし、完全にミーハー視点

 簡単に説明するとレゴに似ているのですが、形状は少し独特で、自由度は高そうです。ピース同士をはめるときにカチッと鳴るそうで、その音が小気味良いのだそうで……持っていないので聴いたことはない(笑)。


魅力1:創作意欲をかきたてる形状

 ラキューはシンプルな形状で、発売当初はうまく売れるか不安視されていたようです(※ここら辺の経緯は、きちんと視聴できていないかもです)。

 繰り返しますがレゴにも似ていますしね。
 超有名なものが既にあるフィールドに新規参入するのだから、当然の不安でしょうね。

 そのためラキューの会社は、ブロックを遊べる体験スペースを作って、ラキューの良さを子供たちに感じて貰うことで広めることに成功したそうです。映像では、かなり存分に遊べそうなスペースでした!

 もしかして、私が今、子どもでラキューを遊んでいたら、めちゃくちゃハマっていたのかな?


魅力2:年齢に関係なく夢中になれる

 ラキュー公式のコンテストなるものがあるそうです。
 ジュニアと一般向けに部門が分かれており、一般向けは13歳以上。窓口はTwitterかInstagram。

 応募方法で、ふんわりと、年齢制限(笑)。
(どちらも原則13歳以上の年齢制限)
 ジュニア部門での引率者をつける対策かな?

 コンテストは月間毎に行われているようです。
 私はすべてをチェックできていないのですが、少なくとも50代の方も入選しているようです!

 子ども・お孫さんをきっかけに自分もハマったってパターンなのかな。きっかけはどうであれ、のめり込む情熱はメラメラしているようだ!

 限定商品も展開されているようなので、さらに想像が広がっていくこと間違いなし?


私も楽しめる? ラビュー……

 ラキューを知ってから、少しトライしてみたいなーと思って商品を検索してみました。その結果、スターターキットにあたる商品でも、そこそこのオネダンであることが判明。

 私の欠点の1つは、わりと飽きやすいこと。
 やってみないと飽きるか、わからないと思います。飽きるリスクもあるならば、もう少し時間もお金も両方余裕があるときに、という考えで、今は未チャレンジ。

 でも、想像力にあふれた写真を見る限り、やってみたいな~と感じます。案外大作を作れたりしてね!(笑)



トップ画像は、喜業家つぼたこうすけ/感護師つぼさんよりお借りしました。お子様がラキューを使ってたくさんの作品を作られたようです。他にもいろんな写真があって良かったです♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?