見出し画像

記憶力の低下#7

どーも、おはようございます。

みなさん、体調のほうは大丈夫でしょうか?
週末外出自粛で不要不急の外出は控えていて、精神的にも疲れてきていると思いますが、このウイルスと向き合っていくために、今が大事ですので、みんなで頑張りましょう。

タイトルの件ですが、4月より新たな環境で仕事がスタートしています。そうです、業務が本当に覚えられない。特にマニュアルがしっかりとあるもの。
あー30代ってこうなっていくんだなーと思っていたんですが、そうではないみたいで。

原因として、
①仕事が固定化される→同じことの繰り返し→仕事のマンネリ化→脳は一部の機能だけを使い続けて、使われない脳の機能はどんどんと劣化していく。
②IT時代。PC、スマートフォンがなければ暮らせない時代で、頭も身体も使わないことで、脳の劣化が進行してしまっている。

ただ、
脳は鍛え続ければ、一生成長し続ける!
ということ。
僕自身も年齢を重ねていくことで脳は衰えていくと考えていました。ですが、最近の研究で、鍛えていけば成長を続けることが分かってきたみたいです。80歳の男性が新しい趣味を始めて、1年後にMRIで脳の変化を診断すると、小学1年生が2年生になったときぐらいに脳がめざましく成長したという事例があるみたいです。
脳の神経細胞は年齢とともに減少していきますが、人生経験を積んでいくことで、脳神経細胞同士のネットワークは拡がっていき、密になります。このネットワークを強化していくことが脳の成長に繋がっていくのです。つまり、脳の機能をバランス良く使うことが大事みたいです。

調べていくと、
脳には「8つの脳番地」があるようで、僕はチェックシートによると、
▪︎視覚系
▪︎理解系
▪︎記憶系
▪︎思考系
▪︎伝達系
▪︎感情系
が弱ったり、疲れたりしているとのこと。待ってくれ、、6/8ってもうほとんどですやん笑
特に気になった部分は、理解系、記憶系、伝達系の3つ。

理解系

・データの読み込みが苦手
 ・新しい環境や技術に戸惑う 
・セミナーや講義で寝る



◎模様替えをする
◎旅行の計画を立てる
◎料理やDIYに挑戦

記憶系

・人の名前や顔を忘れる
・昨日の夕食が思い出せない
・細かい予定を覚えられない



◎1日の出来事を記録する
◎語学の勉強
◎メモを持たずに買い物

伝達系

・メールが書けない
・プレゼンが苦痛
・会話が続かない
・説明がわかりにくいと言われる



◎ブログを書く
◎飲み会や趣味の集まりに参加してみる

このように使っていない脳番地があると、思い当たる節がありすぎる、、、
日々脳に刺激を与えることを意識して行動していき、脳の老化を防いでいこう。

今日から非常事態宣言により、約1ヶ月程休業に近い状態になりました。こればかりはどうしようもないですし、いい方向に向かうためには、必要なことだと思います。個としての行動は不要不急の外出は控えることはもちろんですが、何もせず立ち止まっていることが本当の危機になることを理解して、この期間を無駄にはせず、自分の今後を考える上でも、大事な準備期間と捉えて、日々を過ごしていきたいと思います。

最後まで読んでいただき
ありがとうございました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?