見出し画像

明日、母親が手術なんです……。その他近況報告。

 こんにちは。奴衣くるみです。

 とてもお久しぶりです。2月結局投稿できませんでした……。

 1月に2本あげたから妥協?
 と言っても現在長編の方のモチベが高いので今月も短編上げないかも……。

 というわけで近況報告。


十日間母親入院。

 さて、タイトルにもある通り、明日母親が足の手術をして十日ほど入院します。

 あまり詳しく書くと母親に怒られそうなんですけど、生まれつき足が微妙で、遂に限界が来たので股関節を人工関節にするみたいです。

 左足が悪く庇っていたら、骨密度が低下してしまい骨粗鬆症のような状態になってしまっているみたいで、さらに左足を庇っている右足も悪くなりそうで手術することになりました。

 実は数年前から「足痛いなら早く手術しなよ」ってずっと言ってきたんですけど、若い時の手術が辛いものだったそうで決断できませんでした。

 しかし医学の進歩はすさまじく、どうやら治るらしい。

 ひとまず安心です。

 ここ1ヶ月くらい足が痛い母親の家事の手伝いをちょくちょくやってました。

 十日間母がいないので家のこと不安です。料理できないので。

 数日分の食事を作り置きしてくれた母に感謝。


親知らずを抜くことになりました。

 かかりつけ歯科医に定期検診しに行ったら、親知らずが生えそうということでレントゲンを撮りました。

 そのレントゲンで親知らずが真横に向かって生えていることがわかりました。

 色々話を聞いて今のうちに抜いたほうがあとあと楽だということで痛くなる前に抜歯する決断をしました。

 こういうときの思い切りの良さは我ながらいいなと思います。
 めっちゃ痛いらしいけどやるか―って感じで軽く考えてました。痛い話は嫌いですけど、自分が痛い分には別に大丈夫なので。

 で今日手術の説明を受けるために大学病院に行ってきました。

 因みに母親が明日手術ということで今日事前の検査をしに行ったのですが、偶々その病院が私の行く大学病院の隣という奇跡が起きたので一緒に行きました笑。なお予約時間も何故か被るという笑。

 話は戻って、親知らずを抜く手順みたいなのを説明されたんですけど。

 局所麻酔して歯茎を切って骨を削り親知らずを砕いて抜歯するそうです。

 聞いたとき怖気づいちゃいました笑。

 工程一つ一つがめちゃくちゃ痛そう。まぁ麻酔してるからそのときは痛み感じないんでしょうけど。

 歯茎を切って骨を削るのはまだわかります。親知らずはまだ埋もれてたので抜くのに必要だろうなぁって思ってたんですけど、まさか歯を砕くとは……。

 そして親知らずがあごの神経に触れているから唇の下が麻痺になるかもしれないと言われて更に怖くなりました笑。

 それでもやるんですけどね。二週間後に予約しました。
 一応母が退院した後にしちゃった。怖いから。

 まぁ、なんとかなるっしょ!


先週、将棋の大会に出場しました。

 noteで言ったか言ってないか忘れましたが、実は囲碁将棋部なんです。

 大学に嫌気がさし、モチベーションを見つけるために文化祭に赴いたときのこと。

 高校で囲碁将棋部だった私は当然のように囲碁将棋部を訪ねました。どこの文化祭でも大体将棋部は対局場を開いてるんですよね。

 部員と戦って見事勝利した私は勧誘されました。

 そのまま入部したわけですが、少し経って大会があることを聞かされ出場する運びとなりました。

 今回の大会は大学対抗の団体戦でうちの大学の将棋部は初めての参戦だったので一番下の階級で戦いました。

 一番下の階級ということで正直皆なめてました笑。

 私もポケモンのシーズン3が終わる2月末までランクマッチに注力し(不甲斐ない結果でしたが……)、将棋はほとんど一夜漬け状態という失礼すぎるほど舐めプでした。(というか大学入ってからまともに将棋やってこなかったのにYouTubeでプロの対局見るだけじゃ絶対無理なの気づけよ……。)

 ここまで話せば結果はわかりますね。まぁ一応これでも絶対的エースのおかげで6チーム中4位だったみたいです。

 チームでは2勝3敗、個人では1勝3敗でした。

 次回の大会までにもっと強くならなくては……。

 でもぉ、一番下の階級でも二段や三段と当たるなんて予想できます?
 (なお将棋の棋力の平均は1級くらいと言われてます。)

 この大会レベルめちゃ高い……。

 自分一応二段なので活躍できると思ってました(T_T)

 大会のあと反省会という名の飲み会でめっちゃ飲みました。

 何気に大学の人の前でマスクを取ったのこのときが初めてなんですよね~。もう少しで三年だったのに。惜しい。
 どんだけ付き合いなかったんだ笑。


休学の件について訂正があります。

 実は、22年度後期身分上は休学じゃありませんでした。

 見事に休学申請期間を逃し、でも大学に通う気力は皆目ない。

 ということで親と相談して自主休学していました。

 そして23年度前期は申請期間にしっかりと出し、しっかり休学することになりました。

 いつかこの三年分の授業料を親に返さないと……。

 


蛇足

 あと適当に書きたいことを並べておきます。次回の投稿は四月になりそうなので……。

  •  私、biohazardが大好きでよくプレイしたり実況を見たりしているんですけど、バイオハザードの中で最高傑作と言われている「バイオハザード4」のリメイク版である「バイオハザードRe4」が抜歯の日に発売されるんですよね。楽しみなのに楽しみじゃない3月24日になっちゃいました。

  •  昼熊さんの著作『自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う』という作品が今年の夏にアニメになります!(*^▽^*) 刊行当時から大好きな作品でいつアニメ化するんだって思い続けて約7年……。3巻で終わったのについにアニメ化が決定して大喜びです。私、アニメ化するだろうって予想は大体当ててるんですけど、これだけしてなかったんですよね。やっぱり私の眼に狂いはなかったみたいで安心しました。アニメは三巻まで全部やるのかそれとももっと先までやるのか気になりますね。なろう版も最後まで面白かったから文庫版だけで終わらないでほしい。

  • Mリーグのレギュラーシーズンがあと2週間……。赤坂ドリブンズなんとかセミファイナルに残ってくれ……! ずんたん復活してくれぇ!


 どうでもいいことをつらつらとごめんなさい。

 それではまた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?