見出し画像

値上げがすごすぎて質素/倹約/減量がはかどりそう

みなさま、お疲れ様です。

今日は携わっている雑誌の編集会議がありまして、外へ出ました。
そちらへ出向くときは乗換駅にミスドがあるのですが、ミスド好きなのでつい買いたくなっちゃうんですよね。

お店の空いている時間に帰宅できたので、立ち寄って並びました。

買うものは決まっているのでボケーっとガラスケースの商品を見ていると……

???え、高くない????

値上げの波、おそるべし。
帰宅して「ミスド 値上げ」で調べちゃいました。

いつも買うのはエンゼルクリームとチョコファッション(もしくはノーマルのやつか、シナモンが一番好き)です。

162円???!!!

うっそ、高っ……。

ミスドは手軽な値段でできたての、油っぽくないドーナツがいただけるので大好きなんですけど、これはもう高級品。

会社の帰りに寄ると言っても、数カ月に1度なんですけどね。
ちょっとショックで並びながらどうしようか本気で悩みました。

よく考えてみれば、コンビニの総菜パンなども150円超えるものが当たり前。
マックも地味に値上げしているし、もうコンビニやファストフードは気軽に立ち寄れるところではないな……という感想、実感です。

たかが20円、と思われるかもしれないですけどね。
習慣の力は恐ろしいので、安易に(自分を)許してはいけないのです。

私は稼ぎの多いフリーランスではないし、借金もあるし、だけど自分の活動のために資金を貯める必要があります。

地味に質素に暮らすことがいまの人生のテーマなので、ミスドも非日常になったんだなあと寂しくもあり。

これからは乗換駅でミスドの存在はないことにします。
誘惑に負けないように!

半年に1度くらいはオッケーにしましょうか。

いま、ポケモンとコラボしてかわいいドーナツがたくさんありました!
世のご家庭はきっと大変なのだろうな……こども絶対「ほしい!」って言うでしょう……前に並んでいたおばさまもたくさん買ってました。

紙袋かわいい。止めているテープもポケモン!
オールドファッション・ハニーとやらがあったのですが、紙袋から出すときに崩れた……もろすぎませんか(泣)

つぎ、ミスド食べるのはいつかな……。
私的にはスタバへ行くくらいの贅沢に昇格してしまった感じです。

でも裏を返せば、お金を無駄に使わなくなり、食べなくなって減量もはかどるかも。

プラスの面に目を向けてみれば、悪くないかもですねー

それではまた( ˘ω˘ )🍩


Naoko.Tはこんなことやってます、まとめ👇


何か感じてくださったのでしたら、そのお気持ちだけで十分です。ありがとうございます。