見出し画像

【起業日記】マイブランドを立上げました

すでに時間がかなり経ってしまいましたが、
自分の妊娠中に思ったこと、困ったことをどうにかするため、
無ければ自分で作ろう精神のもと
「マタニティから産後もその後も着られる」をテーマに
自分のブランドを立上げました!

もともとIT企業で金融機関向けのシステム提案・導入・保守などを
していた会社員の私が(今も在籍中です)、
長男妊娠をきっかけに、次男の妊娠による産休育休期間を利用し、
服の企画から製造、クラウドファンディング実施、
ブランドのオンラインショップオープンまで
何を思い、何をしてきたかを綴っていこうと思います。

長い連載になりますが、お付き合いいただければ幸いです。


マタニティパンツとの出会い、そして衝撃

長男妊娠の際に妊娠糖尿病と診断されたとき
食への楽しみが絶たれたことから
ファッションへ楽しみを向けました。

それまではマタニティ定番スタイル
ワンピースを
私も着てたんですよ。

なのでこのとき初めてマタニティ用のパンツを
購入しました!(ズボンね!)

ワクワクしながら帰宅し
さっそく履いてみると、

お腹のゆとりに感動!!
このゆとりはズボンの生地とは別の
伸縮性のある生地でお腹部分を覆ってることで
なんとも言えない安心感とともに
心地よさを与えてくれました✨

こんな素晴らしいものがあったなんて!

と目が輝いてました。
そしてトップスは何を併せようか選んでいると

!?

もしや


選んだトップスを着てみると…


なんと丈が短くてお腹の伸縮部分が
見えちゃうじゃないですか!なんだコレ🤣🤣🤣

トップスも買い換えなきゃいけないなんて
聞いてない!💦💦

衝撃でした…


マタニティパンツに合うトップスを探せど

以前まで着てた服は
オフィスカジュアルなキレイめ服が多く
たいてい丈は短めなんですよね。

なので探しました。

すでにお腹が大きいので
歩き周るのは難しかったので
何店舗がピックアップしてみたり
ネットで検索してみました。

が、カジュアルなトップスはたくさん見つかるのに
いわゆるオフィスカジュアル的なキレイめなものが
なかなか見つからない。。。
たまにマタニティ用のそれっぽいのは見つかるのですが、
・・・絶対この丈じゃ伸縮部分見える。。

そんなこんなでせっかくマタニティパンツを買ったのに
キレイめな服を着ることができないなんて、
なぜ!?もっと探せばあるのか?
というより、あったとしても
なんで簡単に見つけられるところにないのか??

ファッション欲に傾いてしまった私の脳は
そんなことばっかり考えてました。

結局この時は長めのニットや長めのシャツなどを着て
カジュアル感高めな服装で産休までの期間
オフィスに通ってました。

オフィスでもマタニティに対しては
服装はカジュアルでも許される感じがします。
それもこういった状況を踏まえてなのでしょうか。

でも許されるからOKということはなく、
私はキレイめファッションがしたいんだ!
という私の想いと、
マタニティパンツをはかざるを得ない
体型であることが妨げになっていいものか?

モヤモヤした期間を過ごしてました。

しかし妊娠は終わり、授乳服に出会う

そのうち、長男を出産し
新生児との新生活が始まりました。

初めてなことばかりで
光のごとく時間がすぎていき
過去の事など振り返ることなく
毎日過ごしてました。

すると今度は「授乳服」というものに出会います。

「授乳口」という
胸のあたりに隠れた穴が開いていたり
両脇の下がファスナーになって
胸を出しやすくなっていたりする服です。

またもや、自分が出産しないと知らないものが出てきました。

正直自宅で自分しかいないのであれば
思いっきり服をめくりあげて授乳しても良いのですが
他の家族や親せきがいたり外出先や車内では
ケープで隠したりする方法をとったりするので

「授乳服」
あればよいけど必須でもない。
しかもこれまたカジュアルすぎだったり
部屋着?のようなデザインだったり。。。

ねぇ、なぜ?
期間限定だから?

産後だっておしゃれしたいよ

けど考える余裕ない

でもおしゃれしたいからせめてネットで検索

安いのがいっぱい見つかる!

でもよく見ると生地ペラペラだったり
フリフリすぎて趣味ではなかったり
(フリフリ系をよく見た気がします)

安かろう悪かろう


それもつかの間、授乳期も終わる

そして12月に産まれた長男を
翌年4月から保育園に入れることになり
完ミ(完全にミルクのことです)に移行。

あっけなく授乳服は不要となりました。

お腹も引っ込み、
授乳もする必要なし。


結局、妊娠&授乳とは期間限定なので
服に関しては我慢することが多いのかなと
この時はこうしてモヤモヤを収めました。


しかし、この年末に次男を妊娠!
またもや始まった妊婦生活で
あの想いがよみがえります。


次回は「開業届出しました」編です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?