マガジンのカバー画像

#Nサロン メンバーnoteまとめ

433
Nサロンのメンバーが書いたnoteをまとめていくマガジンです。#Nサロン をつけたものをピックアップしています。
運営しているクリエイター

2019年3月の記事一覧

調理して食べるイベントに参加するときの10の過ごし方

普段、私はまったく調理をしない。正直、カップ麺でも面倒だ。 なぜなら、お湯を沸かす必要があるからだ。 去年(2018年)は、カレーの学校に通って、一部の料理だけだが、調理過程にも興味を持った。 (カレーの学校は、料理教室とは違うので、私でも通えたんです) そろそろ6歳になる息子には、将来、料理ができる人になってほしい。料理に1mmも関与しない父を見ることで、料理への興味を持つ機会を減らしたくない。キッチンに立つ姿くらいは見せたい。 2019年の私の目標は、 「一回でいい

なんと手作り桜もち

Nサロンカレー会があり、3種の美味しいカレーやあれこれに舌鼓。デザートも手作り!の桜もちでした。参加した人のレポートの楽しみだなあ。

たこ焼きの宴

Nサロンの終わりにたこ焼き居酒屋へ。とろふわぷり感がたまらなかった!ちょい飲み、よき時間ですね。

Nサロン「ディジタル時代の「超」整理法第2回」をオンライン受講してみて感じたこと。

「ディジタル時代の「超」整理法第2回」のオンライン受講をやってみました。 デジタル時代について整理の仕方が変わるってのはすごく実感。 「場所を危惧する必要ない(容量は制限あるけど)」 「分類よりも検索」 この2点が大事だと。ふむふむ。 そして昔は自分のPCの中での検索になっていたのに、現在はクラウド(Gmail)での検索に変化していった。検索キーワード大事っていうのはすごく感じるのですが私の場合のように複数言語が混じると検索はすごく工夫が必要なんですよ。。 迷惑メ

私のものさし 他人のものさし

何でもググれば出てくる時代。Nサロン1期生には公式の情報しかなかった。 Nサロン開始前、多少の予想をした。 そのうちのひとつが、Nサロンのアウトプットは「note」だろうな、と。きっとnoteを書くようにしつこく言われるだろうな、と。 本来オンラインサロン参加者のアウトプットにはさまざまなパターンがあるが、CAMPFIRE (キャンプファイヤー)でもなく、DMMでもなく、さらに個人のオンラインサロンではなく日本経済新聞社と株式会社ピースオブケイクという会社が運営するので、

つながり創出テクノロジー

日経COMEMOイベント テクノロジー×シニア 変わる僕たちの働き方 「つながりが切り拓く未来#01」に参加させていただきました。 高齢者と関わるお仕事を経験したことがあり、大変興味深いテーマでした。 社会構造の変化、つながりの変化、働き方の変化について三名の登壇者の方が語られました。 高齢者自身が登録するマッチングサービス印象深かったのは雇用における「65歳と67歳の違い」。 数字では2歳の差です。 では、あなたが警備会社の採用担当をしていたらどうでしょう? 「65

noteベスト盤(赤)

先日のnoteコンサルを受けて、自分の記事のベスト盤を出すことにしました。ミュージシャンっぽくてなんだかこそばゆい。 今回は赤盤として、スキが多いもの5選をお送りします(赤=♥️ということで) 【1位】日経COMEMOのイベント参加レポート。あえてピンポイントでまとめました。ちょうど美術マンガ「ブルーピリオド」を読んでアート熱が高まっていた時期の話。 【1位タイ】実はnoteを2014年から続けています、というお話。noteというメディアの歴史を知りたい人にもおすすめし

結婚式の友人スピーチにポエムを書いた話。

結婚式の友人スピーチって、ポエムっぽくなりがちなので、ちゃんとポエムに寄せたら好評だったので公開。 新郎のKは会社の元同期で飲み仲間。お嫁さんとはスキーで出会ったらしいので、その辺のネタを盛り込んだ。 以下、原文。 ------------------------------------------------------------- 01. 挨拶K、○○さん(お嫁さんの名前)、そしてご両親・ご親族の皆さま、本日は誠におめでとうございます。 02. 自己紹介ただ今、

行政指導、位置情報を日常「捕捉」

う〜ん。 やっぱり気持ちよくはない。 サクラにNのマークの子会社 ジャパンタクシーに行政指導という記事が目に留まった。 東京では一番気持ち良く乗れるタクシーである。 アプリも使いやすく、この手の配車アプリでも一番だと思う。 そこに行政指導!見せしめだろうか。。。 なんでも、個人情報保護委員会によると、 利用者に告知のない使い方がされていたという。 助手席後方にある広告サイネージを使い、利用者を特定、 下車後の行動を追尾していた。 液晶パネルにはカメラがついており、性別判断

3/15 「キサラギ」から始まった

忘れもしない。中学二年生の秋、勉強休みのためにリビングに行ったら流れていた「キサラギ」。ここから私の映画好きは始まった。 「人生で一番好きな映画は?」と聞かれたら、「キサラギ」と答えます。私を映画好きにしてくれた感謝を込めて。 小栗旬、香川照之、小出恵介、ユースケ・サンタマリア、ドランクドラゴン・塚地武雅の五人しかほぼ出演しない、密室サスペンスエンターテインメントです。 自殺した地下アイドルの一周忌で集まった彼らが、彼女に対する想いと、自らの正体を明らかにしつつ、死の真

3/14  私の家庭料理

家庭料理は人それぞれ。家庭料理を記すことでひとつの家庭のあり方が見えてきます。決して丁寧な暮らしではない私の家庭料理スタイルをさらすことで、自分自身の暮らしを肯定する一助になったらなと思い、書きます。 実家時代うちは白米が好きです。料理担当は母。私が手伝いをしていました。共働きでも、母は料理が好きで、試行錯誤をしてごはんを作っていました。 朝ごはん 前の日の夜ごはんの残り物が主。品数が少ない場合はソーセージが温められたり、冷凍食品の揚げ物が出てきます。また、我が家はカス

二度目のnoteコンサル

1月に引き続き、noteコンサルを受けました。所信表明に悩んでいたところ、まずはベスト盤を作れば?というアイディアをいただき感激。水野さん、そしてご一緒した方々、ありがとうございました!

いじめとプログラミング教育

こんにちは、K研究員です。以前、日本以外の国では貧困や差別からの脱出のためにもプログラミング教育が重要視されているのではないかという記事を書きました。また、日本でもそれは当てはまるのではということも書きましたが、もう少し詳しく書いていきたいと思います。 日本にも深刻な地方格差や賃金格差は存在しますが、あまり社会問題化していないように感じられます。 https://chiikihyaku.jp/society/164.html このサイトによると、東京は別格としても、静岡

noteコンサルを受けてプロフィール見直し中

noteコンサルって?最近通っているNサロンには、noteコンサルというオプションがついている。 noteのディレクター みずのけいすけさん直々にnoteに関するお悩み相談会がある。毎月やられてて「別に何回来てもいいよー」というお話なので、2月に続いて、祝日に家族を置いて参加した。 (ということは、みずのさんもご家族の予定は入れられなかったわけだ・・すいません。ありがとうございます) コンサルを受けてみて前回、noteコンサルを受けて、「プロフィール記事(所信表明)」「仕事