NPOだっぴ

傍から見れば大したことではないかもしれないけれど、本人にとっては大きな出来事だったりす…

NPOだっぴ

傍から見れば大したことではないかもしれないけれど、本人にとっては大きな出来事だったりする。 そんな、若者に溢れる「自分にとっての成長譚」をポケットいっぱいに集めていきたいnote。 NPO法人だっぴは、中高生・大学生のキャリア教育等に関わる岡山のNPOです。

マガジン

  • 若者たちの声をつなぐ

    だっぴの活動に関わった若者たちへのインタビュー記事。彼らの本音に迫り、社会を変える道しるべを探ります。

  • ワークショップ実践録

    NPOだっぴが中高生・大学生を対象に実践したワークショップの記録です。ワークショップ手法や成果などについてまとめています。

  • だっぴをつくる人たち

    中学生だっぴを実行委員会形式で地域で企画運営してくださっている人たちの紹介記事です。どんな場をどのような思いでつくっているのかなどを紐解きます。

  • 中高生の居場所をつくる

    岡山の各地に中高生の居場所・ユースセンターをつくるプロジェクトの記録です。立ち上げ経緯や利用者の様子などを届けます。

  • NPOだっぴ活動報告

    NPOだっぴの主な活動を月別で報告させてもらいます!

最近の記事

  • 固定された記事

だっぴオンライン活動報告会

NPO法人だっぴの活動をさらに広げていくべく、これまでの活動をご報告する機会を設けたいと思います。また、これからの発展を考えるべく、NPO法人JAEさんと対談して、キャリア教育について再考してみたいと思います。 ご関心を寄せて頂いている皆様、ぜひご参加ください! ◆概要 日 時:2023年2月26日(日)10時00分~11時30分 会 場:オンライン(zoom) 参加費:無料 ◆タイムテーブル 10:00 オープニング 10:05 【オープニング対談】NPO法人JA

¥1,000
    • 岡山市ESD学生インターンシップの活動期間を振り返って

      2024年8月下旬〜9月上旬にかけて、岡山市ESD学生インターンシップの訪問先にだっぴを選んでくれた大学生3名が活動に参加をしました。 3名のメンバーと共に、活動期間の気づきや学びを振り返っていきます。 活動内容中学生だっぴへの参加 キャスト初回講座やぷちだっぴを経て、中学生だっぴ本番へ! 伊里・三石中学校、吉井中学校、高陽中学校などの中学生だっぴに参加をしました。 大学生だっぴ企画 新しい大学生の人に参加してもらえる場、キャスト経験者の人にも改めて対話の楽しさを感じ

      • 企業からの「答えのない問い」に挑み、社会理解を深める探究学習

        このnoteでは、明誠学院高校2年生を対象に行った探究学習「Meisei Mission」についてまとめます。 「Meisei Mission」は、企業から提示されるミッションについて、グループで回答を提案する探究の時間です。ミッションについて考えると同時に、企業訪問を行い、業界や学問への理解を深めます。たとえ難しい課題でも、グループで協力して学問を深めながら、自分たちなりの答えにたどり着くことを目指します。 企業からのMissionに取り組む 7社の企業に協力してもら

        • おかやま100人カイギから探究テーマを生み出してみる

          株式会社瀬戸内海放送さんが運営するWEBメディア「高校生と見つける、私たちのSDGs探究ネット(通称:探究ネット)」。高校の探究学習をサポートするねらいがあり、今回NPOだっぴとのコラボで探究ネットを活用したワークショップを開発させてもらいました。 8月5日、高校生13名に対して開発したワークショップを実施。その実践をnoteにまとめます。ワークショップの大まかな手順は下記のとおりです。 ものさしとなる大人について知る 探究ネットにある「おかやま100人カイギ」のコンテ

        • 固定された記事

        だっぴオンライン活動報告会

        マガジン

        • 若者たちの声をつなぐ
          9本
        • ワークショップ実践録
          16本
        • だっぴをつくる人たち
          3本
        • 中高生の居場所をつくる
          8本
        • NPOだっぴ活動報告
          23本
        • 若者たちの成長譚
          31本

        記事

          中学生が考えたテーマで大人たちと対話する授業

          西粟倉中学校では、中学生だっぴの企画を中学生自身が考える実行委員会があります。2023年度は「総合的な学習の時間」で3年生が西粟倉中だっぴの企画を考えていきました。今回はその時の様子をお伝えします。 目的 西粟倉村では、一般社団法人Nestが幼稚園・小学校・中学校における地域学習のプロデュースをしており、教育コーディネーターとして西粟倉中だっぴにも関わってくれています。3年生の担任の先生、Nest、だっぴの3者で3年生になって欲しい姿を想像しながら以下のような目的を立てま

          中学生が考えたテーマで大人たちと対話する授業

          高校生インターンシップの事前学習、相手の気持ちを想像するトレーニング

          矢掛高校では2年生から探究学習として「やかげ学」を実施しています。やかげ学は、木曜日の午後(3時間分)を使って、生徒たちが町内の事業所(小学校や福祉施設、商店街の店舗など)に2年生2学期から3年生1学期までの1年間、インターンする取り組みです。 2年生1学期は、その事前学習が行われるのですが、その事前学習プログラムの一部をNPOだっぴで考案・実践させてもらったので、noteに整理します。 本プログラムは、 の2つの軸で実施しました。 やかげ学の目標設定ができる 目標

          高校生インターンシップの事前学習、相手の気持ちを想像するトレーニング

          【ESDインターン生企画!】協働型 大学生×大学生だっぴ 開催します!

          「大学生×大学生だっぴ」とは? 2024年9月10日(火)、対話の楽しさを再発見してもらうことをテーマとした協働型の対話イベント「大学生×大学生だっぴ」を開催します!だっぴの活動に参加したことのある大学生たちで、これまでとは少し違っただっぴを体験してみませんか? このイベントでは… 大学や学部、学年の異なる様々な大学生に参加していただきます。だっぴに関わったことのある大学生だけで楽しくおしゃべりしましょう!話したいテーマを自ら決められるトークテーマ自己設定型のだっぴ、「

          【ESDインターン生企画!】協働型 大学生×大学生だっぴ 開催します!

          【中学生×大人】自分の未来を考えるワークショップ

          6月28日(金)、玉野市内の中学校で2年生を対象としたワークショップを実施しました。2学期に控えているチャレンジワーク(職場体験学習)に向けて、中学生の皆さんが働くことや大人になることについてイメージを膨らませていくステップとして今回のワークを実施。 中学2年生32名(当日参加人数)の生徒の皆さんに対し、8名の大人の方々にご協力いただきました。 当日ワーク導入① ペーパータワー 中学生4〜5名に大人の方1名が加わったグループを作り、まずはアイスブレイクのゲームから。各グル

          【中学生×大人】自分の未来を考えるワークショップ

          高校生、課題の回答をひっさげ企業訪問へ行く。

          明誠学院高校2年生の高校生が、総合的な探究の時間「Meisei Mission」の授業でKOBASHI HOLDINGSさんを訪問しました。 「Meisei Mission」は、企業から提示されるミッションについて、グループで回答を提案する探究の時間です。ミッションについて考えると同時に、企業訪問を行い、業界や学問への理解を深めます。たとえ難しい課題でも、グループで協力して学問を深めながら、自分たちなりの答えにたどり着くことを目指します。 会社の紹介 広報担当・宮下さん

          高校生、課題の回答をひっさげ企業訪問へ行く。

          小学生と地域の人で防災アクションを考える熟議

          矢掛町の中川小学校にて、熟議「中川っ子の未来を語る会〜子どもたちの未来を守る防災〜」を行いました。 コミュニティスクールや地域連携の出発点となる取り組みとして熟議を行うことも多く、一つのワークのパターンとして参考になれば幸いです。 グループワークの準備体操 アイスブレイクとして、しりとりを行いました。ルールとして というルールでチーム得点を競いました。同じように3文字の制約を4文字に変更して2回目を行います。 防災アクションのアイデアを出そう! いざ災害が起きた時

          小学生と地域の人で防災アクションを考える熟議

          イベント告知!「生徒主体の校則の見直し『ルールメイキング』の最前線を知る」

          みなさん、こんにちは。 NPO法人だっぴ主催の教員交流会イベントのお知らせです。 【中国エリア/全国の中学校・高等学校の教員向け】 生徒主体の校則の見直し「ルールメイキング」の最前線を知る 認定NPO法人カタリバ みんなのルールメイキングでは、生徒・先生・保護者が対話をしながら、学校のよりよい校則・ルールを見直していく「みんなのルールメイキング」を2019年度から推進しています。NPO法人だっぴは、中国地域のパートナー団体として教員交流会などの実施を担当しております。今回

          イベント告知!「生徒主体の校則の見直し『ルールメイキング』の最前線を知る」

          今年も教育現場の大人と対話する「教育×だっぴ2024」開催!

          教育×だっぴとは?2024年8月10日、「教育×だっぴ」を開催します!「教育×だっぴ」とは、 のトークセッションです。  このイベントでは、学校教員や行政職員、企業、NPOなど、様々な教育の世界で働いている大人のみなさんをお招きします。魅力的なゲストとの対話を通して、教育にかかわる将来の選択肢や教育観を広げる機会になればと思っています。  「いつか教育の世界で働きたい」「教育に携わりたい」と考えている方はもちろん、「まだ詳しくないけど教育に関心のある」という方や視野

          今年も教育現場の大人と対話する「教育×だっぴ2024」開催!

          イベント告知!講演会&トーク練習会「磨こう傾聴力!~トークを楽しむために~」を開催します!

          こんにちは!インターン生のうーさんです! 新学期にも慣れてきて、なんだか新しいことにチャレンジしたくなったり、もっと成長したいと思うことが増えてきた頃ではないでしょうか? さて、今回は6月のインターン生企画!「磨こう傾聴力!~トークを楽しむために~」をご紹介します! 今回のイベントは…… ・だっぴ代表理事の森分志学さんによる傾聴力に関する講演会&簡単に実践してみるトークイベント ・だっぴに関わったことのあるなしに関係なく、トークスキルを磨きたい大学生のためのイベント です!

          イベント告知!講演会&トーク練習会「磨こう傾聴力!~トークを楽しむために~」を開催します!

          NPOだっぴ、スタッフ募集!

          はじめに 私たちNPOだっぴは、中高生・大学生ら若者が様々な大人や社会と関わる機会を岡山につくり、自分の人生や未来の社会を切り拓いていく人づくりに挑戦しています。 2013年に法人化し、これまでに10,000人を超える中高生・大学生に教育プログラムを届けてきました。若者と大人のつながりをつくることで、学校だけでなく、地域社会に若者の活躍の場を生み出します。 どんな環境にあっても、若者たちがよい成長機会にアクセスできることは重要です。私たちは岡山県全体の教育の土壌を耕し、

          NPOだっぴ、スタッフ募集!

          中高生のためのサードスペース「よりみちハウス」が岡山県久米南町にオープン【後編】

          2023年10月に岡山県久米南町のJR弓削駅前にオープンした「よりみちハウス」。設立から半年で利用者の子どもたちにとって「なくてはならない場所」になっています。「そこへ行けば誰かがいる」という子どもたちの安心感の柱になっているのは、日々子どもに寄り添った運営をするスタッフの皆さんの存在です。 水曜日と土曜日のオープン時、常勤スタッフとして子どもたちを迎えている二階堂尚子さんは、子どもたちから「みんなのお母さん!」と絶大な信頼を受けています。よりみちハウス紹介の後編は、子ども

          中高生のためのサードスペース「よりみちハウス」が岡山県久米南町にオープン【後編】

          中高生のためのサードスペース「よりみちハウス」が岡山県久米南町にオープン【前編】

          2023年10月に岡山県久米南町のJR弓削駅前にオープンした中学生・高校生のためのフリースペース「よりみちハウス」。利用対象者のメイン層は中学生と高校生ですが、高校を出て間もない社会人も利用しています。 久米南町は岡山市中心部から北へ約40km、津山方面へ向かう途中にある人口約4300人(2024年2月現在)の小さな町です。町内には小学校3校、中学校1校。中学卒業後、高校へ進学する子どもたちは岡山市や津山市へ通う環境です。 ──よりみちハウスができた時、どう思った?と質問

          中高生のためのサードスペース「よりみちハウス」が岡山県久米南町にオープン【前編】