見出し画像

大卒社会経験なしニートのわたし

ワーキングホリデーのために一年留学し、大学を23歳の時に卒業。その後就職を試みるも4日でパニックアッタクを職場で起こし、辞職。アルバイトを新しく始めようとしたが、不安障害が強く出てしまい、1日目から涙と発作が止まらず一か月後には歩くこともままならなくなってしまった。

これはこれはと精神薬を処方してもらい始めたが、イギリスで行われる治験があるとのことで、日本にいるよりはと海外好きの血が騒ぎ、無理やり断薬し渡英したのが去年のこと。結局健康診断で引っかかってしまい、治験を受けずこの間帰国した。


今現在は今年50歳の妻子もち彼氏(最近妻子もちと発覚、離婚するとのことだが神のみぞ知るといったところである)が貸りたアパートで同棲している。みなに口を揃えて、今すぐそいつはやめろと言われ、自分でも分かっているがどうしてどうにもできないでいる。                           それはきっと私には友達と呼べるような友達もおらず仕事もお金もないからである。      


だが焦っても仕方がない一歩ずつだ、と、「スターバックスでアルバイトでもしてみながらフランス語検定でも受けよう」などと流暢にフランス語の教科書を二日前から開いて少しずつ勉強を始めたが、彼氏の何気ない言葉が急に今日のお昼に頭をよぎり、ドキッとした。                          

「フランス語を勉強して先生になるの?」

それに対して私はならないよ、とその時は返していた。現に先生になるつもりもなかった。                                 だが、では、何のために?ただの趣味のために?スターバックスの面接も人生で三回ももうすでに落ちている。もし彼と別れたら、私には何が残る?寝るところも暖かい部屋も服も美味しいご飯も何も今の私には買うことができない。

フルタイムで働くことも私には精神的にできないとわかっている。この人と別れたら、私の生活は「健康で文化的な最低限度の生活」またはそれを少し下回るものになるだろう。


「このままでは!!!!!!」                      

今まではあまり生きる意志も気力もなかった。だが、今は生きていかなければならないのだろうなという漠然とした感覚がある。どうせ生きていくのであればQOLは高くあってほしいものである。そう考えると今日の昼下がり、私はひどい不安にかられることとなった。(今もかられている)


どうすればいいのだろう、社会経験もなし、資格も特になし(TOEIC850、秘書検定二級、漢字検定2級、自動車免許)、鬱病もち。             これは一発逆転のやはり起業というものをしてみるべきなのだろうか、と思う。

彼氏は私に何かやりたいことが見つかったら時は応援させてほしいといっていたが、数日前に示談書を作成し、貞操権侵害の慰謝料請求をしたところ裁判で争ってやるとのことだので、本当に金銭的支援をしてもらえるかも大いに謎なのである。



このままでは。このままでは。このままでは。「日本人の奥さん」などといった職種は存在しないのだろうか、それがあるのであれば私は全力で全うするのだが。



For fork sake...


Non






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?