マガジンのカバー画像

『旅をすること』

6
誰しもが自分の旅を持っている。 わたしの好きなひとに、 『旅をすること』について書いてもらったエッセイ集です。
各記事とマガジンの値段は一緒です。 記事はゆっくりですが、少しづつ追加していきます。気長にお待ちく…
¥100
運営しているクリエイター

2018年5月の記事一覧

『ここではない、どこかへ』

『ここではない、どこかへ』

1999年の夏、僕は教室でGLAYの曲を聞いていた。

演劇部の練習で、早めに教室に入り、皆を待っていた。

しかし、いつまで経っても部員は来ない。

青々とした水田に囲まれた校舎。教室からは見えるのは、パノラマのの黄緑色の絨毯だ。しかし、窓を開ければ、近くの工場からシンナーの香りが、かすかに匂ってくる。だから窓を開けることができない。自由なようでどこか閉塞感がただよう、そんな学校に通っていた。

もっとみる
『旅とは、出会い。』

『旅とは、出会い。』

お初にお目にかかります!よしのりと申します。
僕は去年、一人のバックパッカーとしてアメリカ大陸を横断したり、北欧を周遊したりと世界各地を旅してきました。

今回、僕の大切な友人の梅田君からの依頼で『旅をすること』について、
ブログに一編書かせていただくことになりまして。

拙い文章ですが、最後まで読んでもらえたら嬉しいです。

自分が行ってきた国の詳細や旅の細かい内容については、こちら

もっとみる
目次

目次

このマガジンは、
『旅をすること』のエッセイ集です。

わたしの好きなひとたちに、
旅をすることについて、
書いてもらいました。

-----------------------

目次

1.『旅とは、出会い。』 よしのりさん

2.『ここではない、どこかへ』ユースケさん

3.旅をすることⅠ -Life could be a dream- 門沙也香さん

4.旅をすることII -魅力に溢れた

もっとみる