見出し画像

る る る ・ ・ ・

















 ある ひ ・・・



















 しっかり と あめ ・・・

 しっとり と あめ ・・・


 のびざかり の そうもく に じう ・・・





















らうらう ( あいぬ ご めい ) , まむしぐさ
その はな ・・・


















 きのう の ゆうぐれ に

 あした 、いちにち はれ だったら いいな ・・・

 と おもって いた ・・・


 やね こうじ を したかった から である


 もし あさ から てんき で

 てんき が つづき そう ・・・ なら

 あさ から ばん まで

 やね こうじ ・・・

 と

 わり と

 とつぜん おもって いた が


 きのう の よい には

 すで に

 ゆっくり と

 まばら に

 ふり だし


 かっぱ を きて

 ちゃり で かえる より は

 さっさ と

 いま の うち に

 かえろう ・・・

 と

 はやめ に かえった くらい で ある


 ときどき

 ほんの ときどき

 あまつぶ を かんじる くらい で

 かぜ に あたって ながれる じぶん の なみだ の ほう が おおかった


 あめ は ほんかく か して いなかった

 から

 じぶん てき には
 
 じぶん の きぼう てき に

 むいしき の うち に てんき を きぼう した のだ ろう 、

 いちど 、ごぜん に じ ごろ

 め が さめ た


 いちおう 、おしっこ と いう めいもく で おきた の だが

 といれ で べんざ に すわり ながら

 きく とも なく そと の おと に きき みみ を たてて いた ・・・


 かすか に あまおと が つづいて る ・・・

 る る る ・・・


 あめ だな ・・・

 しかも

 しっかり

 ふって いる ・・・


 ねた じかん を かんがえ れば

 ごぜん に じ ごろ の きしょう は

 はや すぎる よう に おもった が

 じこく てき には

 よあけ の じかん に たちあえる じかん で

 lucky ・・・ とも おもえ た


 とは いえ

 からだ には ねむけ が

 けっこう のこって おり

 じゅうでん ぶそく な かんじ も して

 おきる まで ねよう ・・・

 と ね たら

 よ じ すぎ ・・・


 まぁ 、こんな もん だ な ・・・


 すいみん は

 ひじょう に だいじ で

 じぶん で できる

 さいこう の いりょう こうい で

 よぼう いりょう と いう かんてん から みて も

 さいこう の ようそ の ひとつ だろう ・・・

 
 ながいき したい とは

 まったく おもわ ない が

 いきて いる あいだ は

 からだ を できるだけ じゆう に

 うごかし たい


 そのため の

 こすぱ の いちばん たかい ほうほう が

 ねむりたい とき に

 ねむりたい だけ

 ねる

 と いう こと

 なの で

 
 からだ に
 
 ねむけ が のこって いる とき は
 
 かのう な かぎり

 いしき して ねる ・・・


 と いう わけ で
 
 ごぜん よ じ ・・・ すぎ ・・・


 きょう も

 よる の おわり から れいめい ・・・

 の なか に いる こと は

 できなかった

 が

 まぁ

 しかた ない


 ま に あわせ たけ れば

 もっと はやく

 ね れば

 いい

 ん

 だよ
 
 な ・・・




 あめ

 だけ ど

 しっかり と

 しっとり と

 あめ

 だけ ど

 
 とおく の
 
 やま の は

 の うえ は

 くも との あいだ に

 すこし あかるい ぶぶん が

 ある から

 はれ る

 かも

 な

・・・

 ・・・・

   ・・・・・

 ・・・

・・






 る る る ・ ・ ・


























こうじ げんば の すきま から さしこむ ゆうひ が つかのま 、
spot light と なり 、
のみ を てらす
・・・・
・・・
・・


ちゅうこひん を といだり 、はさき だけ しんぴん だったり 
こすぱ ゆうしゅう ・・・ な 
もの たち 
・・・
・・




















 。























 



かたじけない 。