見出し画像

【医療従事者向け】NIHSSとは?

NIHSSとは?

NIHSSとは、National Institutes of Health Stroke Scaleの略語であり、アメリカ国立衛生研究所(NIH)が開発した、脳卒中の重症度の標準的な評価尺度です意識レベル、眼球運動、視野、運動機能、失調、感覚機能、発語、注意障害などの異なる11項目について、判定表に従って点数化されます。各項目は大まかに0から4のスコアで評価され、総合スコアは0から40点の範囲までで表されます。0点はNIHSS上で症状がないことを指し、40点が再重篤な神経学的障害があることを意味します。

NIHSSの目的とは?

NIHSSの最大の目的は、脳卒中患者の神経症状を素早くかつ客観的に評価することです。脳卒中の診断、重症度の評価、治療効果のモニタリングなどに広く使用されます。また、治療適応を決める際の基準にもなります。脳卒中は緊急の治療を要することが多く、治療が遅れることで、機能的予後に影響が出る病気です。ですから、早期に症状の重症度を的確に判断することが最も重要なのです。

NIHSSの内容

NIHSSの11項目を表にまとめていきます(下図参照)。
続きは脳プロブレムサイトに掲載しています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?