見出し画像

「Copilotがよくわかる本」の執筆奮闘記 - 80時間の軌跡と反省点

先日、『Copilotがよくわかる本』の執筆を終え、無事に予約・入稿が完了しました。今回は、本を作る工程や要した時間について紹介していきます。


執筆にかかった時間は80時間

私は日頃から時間管理を行い、何にどれだけ時間を使ったかを記録しています。
Copilotの本に関しては、3月から執筆・企画・販促に費やした時間を全て可視化しました。
その結果、合計80時間を要したことがわかりました。

当初は50時間程度で完成すると予想していましたが、想定以上に時間がかかりました。
執筆以外に、文章の確認や赤入れなどのチェック作業も含まれているためです。
今回は計4回の直しの工程があり、予定より時間が膨らんでしまいました。

本を作ることの難しさ

前作『新NFT戦略』を執筆した際は、直しの作業が2回程度だったと記憶しています。
当時はCopilotのような支援ツールがなかったため、執筆自体に時間を要しました。
結果的に、今回もほぼ同じ時間がかかったと言えます。

時給換算すると、かなり低い金額になってしまうのが正直なところです。
これは出版業界の現状でもあり、書籍だけでの収入は見込めません。
今後、この本をどのように活用し、次のマネタイズや実績につなげていくかが重要だと考えています。

執筆と確認の時間配分

80時間の内訳を分析すると、Copilotを活用したことで、執筆自体は30〜40時間で完了できたと推測されます。
一方で、完成後の見直し作業に30時間ほどを費やしました。
執筆40時間に対して確認30時間という配分は、想定外の反省点でした。

初回の執筆段階でパーフェクトな原稿を目指せば、その後の見直し時間を減らせるはずです。
ここが今回の反省点であり、次回への課題と言えるでしょう。

最新情報を盛り込めたメリット

一方で、校正工程の長さが功を奏した点もあります。
4月末の入稿だったため、その時点での最新情報を盛り込むことができたのです。特筆すべきは、5月20日にMicrosoftが行った大型発表です。

この発表内容を本に反映できたことは、大きなアドバンテージだと感じています。

最新情報を盛り込めたメリット

先日お伝えした通り、Copilot + PCの新機能や、ChatGPT-4オムニの情報を本書に盛り込むことができました。
校正工程が長かった分、最新の情報を取り入れられたのは大きなメリットだと感じています。

鮮度が勝負のマーケティング戦略

本を売る際、情報の鮮度の高さはマーケティング上の重要なポイントです。
6月18日の発売時点で、ChatGPT-4オムニやCopilot + PCの情報を盛り込んだ本は少ないでしょう。
最新情報を強調することで、他の本との差別化が図れます。

書店に並んだ際、最新情報が読者の目を引き、手に取ってもらえるきっかけになるはずです。
オンラインでも、プレスリリースやセミナーで最新情報をアピールすることで、SEO対策になります。
最新情報に興味を持つイノベーター層やアーリーアダプターが、本やセミナーに惹かれるでしょう。

発売から1〜2ヶ月が勝負だと考えています。
この期間で、重版を目指して本を売っていきたいですね。

コミュニティを活用した販促戦略

最近は、本を書くだけでは売れない時代です。
どう売るか、どのコミュニティに届けるかが重要になります。

私は2年間、農業Web3コミュニティを運営してきました。
そのメンバーの方々に、販促をお手伝いいただけると期待しています。
コミュニティをベースに本を紹介してもらうことで、大きな効果が見込めるでしょう。

6本のプレスリリースと特典企画

これから計6本のプレスリリースを打つ予定です。
まずは、3本のセミナーを個別に発信していきます。

さらに、本の発売に合わせてNFTの無料配布企画を実施します。
フリーミントキャンペーンで、読者に特典を提供しつつ、話題性を高めていきたいですね。

大口購入も狙っていきます。
法人向けに、100冊購入でオリジナルセミナーを提供する企画を用意しました。
こうした取り組みで、重版という結果につなげていくつもりです。

おわりに

『Copilotがよくわかる本』の執筆には、想定以上の時間と労力を要しました。
特に、完成後の見直し作業が想定外の時間を費やす結果となりました。しかし、Copilotの支援もあり、執筆自体は効率化できた手応えがあります。
また、校正期間の長さを活かし、最新情報を盛り込むこともできました。本を作ることの難しさを改めて実感する一方で、支援ツールの可能性も感じた今回の執筆でした。

現在、予約特典として様々な特典を用意しています。

【6/18発売】『図解ポケット 最新生成AIで時間短縮! Copilotがよくわかる本』予約受付中!

ぜひ、本書をご予約いただけると嬉しいです。
皆さんとともに、Copilotの可能性を探求していけることを楽しみにしています。
今回も最後までお読みいただきありがとうございます。

#Copilot #執筆奮闘記 #時間管理 #生成AI #最新情報 #予約受付中 #マーケティング戦略 #書籍出版 #コミュニティ #効率化

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?