nougyou_nissi

nougyou_nissi

最近の記事

1119 そら豆定植・パセリ

畑① ●にんじん(中畝)収穫 空いたところに何か植えられるか? 畑② ●そら豆定植2株(中畝) ポットで育苗したそら豆を定植 根がはみ出すほどに伸びていた ●じゃんぼにんにく定植(中畝) プランターのものを定植 ●パセリ4株植え替え(右畝) 苗をいただいた 小松菜が枯れてできた空きスペースに定植 メモ ●じゃがいもは1株完全に枯れた ●バジルは先っぽが茶色に変わり種取りできそう

    • 1112 茎ブロッコリー移植・にんじん収穫

      畑① ●茎ブロッコリー(中畝) ばら撒きの茎ブロッコリーを移植 根をもう少し丁寧にやったほうがよかったかも ●にんじん(中畝) これ以上はトウ立ちしてにんじんが大きくならない 間引き失敗で、きれいに育っていない メモ ●そらまめは1つが枯れかけ ●べんり菜は播種時期がよかったので虫の被害少ない ●サニーレタスがまた葉が大きくなってきた 収穫できる ●ばら撒きの白菜も結球が始まった 撒き時期がよかった

      • 1104 大根播種・ほうれん草播種

        畑① ●にんじん間引き(中畝) ●いちご定植(端畝) 畑② ●大根播種(中畝・右畝) 中畝に千鳥で、1か所2粒で播種 右畝のすき間3か所も1か所2粒で播種 ●ほうれん草播種(左畝) 左畝に2列で播種 1回目の種は、所々すき間が開いているが成長 メモ ●じゃがいもの出島が枯れ始めている ●こぼれ種は成長が遅い ●にんじんは、きれいな形に成長したのが1本あった ●じゃんぼニンニクは葉の向きは株の植え方で調整できるのか? ●にんじんとじゃがいもの跡地は何か植えれるのか? ●さつ

        • 1103 さつまいも収穫

          畑① ●さつまいも収穫(左畝) 8月に植えたので小さかった 収穫後の畝はやせているそう ネギを植える? ●だいこん間引き(中畝) 教科書通りにひとつの穴に5粒程度の種をまいた 発芽率が高く、害虫被害も少ないので9月撒きは減らしてもよさそう ●その他 畑全体を草刈りで整理 にんじんは様子を見て収穫 黒田五寸は甘くて美味しい そら豆は葉が伸びてきているが根が弱そうなので不安 小松菜は株ごとではなく葉を1枚ずつ収穫していく べんり菜は葉が2cmほど 継続中止 虫の被害は少なそう

        1119 そら豆定植・パセリ

          1030 にんじん収穫・大根間引き

          畑① ●にんじん収穫(中畝) 大きくなり過ぎて割れていたので収穫 腐ってしまったものも1つあった 葉が濃い緑だった 根元を確認して、太くなり・シンコが出てきたら収穫 遅れた株は、頭が黒色に変色が始まっている 2本残しだったので、形が悪い? 深部の土が固いので長く成長しない? ●大根引き(中畝) 成長してきたので2本から1本に間引き 頭が出ている株もあり、土をかけたほうがよいのか? メモ ●そら豆は、2株が豆を食べられて皮だけになっていた  残りの3株は芽が出始めていた ●

          1030 にんじん収穫・大根間引き

          1022 草整理

          メモ ●播種・定植はなく、すべての畝の草整理 ●日本ほうれんそうは芽が出てきた、  もう少したったら雑草を取り除く ●そら豆、べんり菜はまだ芽が出ていない ●にんじんの芽がやっと出てきた ●定植にらの先端が黄色っぽくなってきた 注視 ●害虫が白菜から小松菜のほうに移ってきた ●小松菜は播種はあまりうまくいきそうにない定植は順調

          1019 べんり菜播種・にんじん間引き

          畑① ●にんじん間引き なるべく株間が5cm以上になるように間引き 茎葉が大きく育っているものは、間隔が狭くても残してみた 葉だけが育って、根が育っていない可能性もある 注視 畑② ●べんり菜3列(左畝) べんりなを3列すじ撒き 寒くなっても育つので10月中旬に播種 今後育ちが悪い場合は、防寒対策必要かも トンネルは大変なのでネットを直でかける メモ ●そら豆は変化なし ●日本ほうれん草も変化なし ●1017に植えたベランダのポット(にんにく・そら豆・小松菜)も変化なし

          1019 べんり菜播種・にんじん間引き

          1016 自然農 畑見学

          メモ ●敷草はエノコログサで2枚歯の草刈り機で粉々にしている ●玉ねぎは水が必要 水田跡地に向いている  おぎないは米糠油かすを株間にひとつまみ  茎の幅が5mmから1cmをこえるまでに定植、高さ20cm以上 ●大きめの畝に2列の溝を掘ってすじ撒き  栄養が少ないときに株元に土寄せして栄誉補給 ●草がどうなっていくかが夏と冬で違う  冬草を刈らずに押し倒して、サツマイモ苗を植える  冬草が雑草予防になる やがて枯れて消える ●種取りに適した野菜  豆類、オクラ、スイカ、かぼち

          1016 自然農 畑見学

          1015 そらまめ播種・日本ほうれん草播種

          畑① ●こぼれ種じゃがいも3株植え替え(端畝) 畑②の中畝のじゃがいもを植え替え たね芋は直径3cmほどで小ぶり 畑①の手前側はじゃがいもの育ちがよくない 植えた時期が遅い、連作障害、日当たりがよすぎる のどれかか? 畑② ●そらまめ播種5粒(中畝) 7粒のうち5粒を直接畑に播種 残りは、ポットに植えてベランダで育苗 1つだけゾウムシの穴があった ●日本ほうれんそう2列(左畝) 袋の記載では、播種時期は9月10月 暖地なので10月15日でもよいが、もう少し早くてもよかった

          1015 そらまめ播種・日本ほうれん草播種

          1014 にんにく定植・ニラ定植

          畑① ●にんにく定植5株(端畝) 苗屋で売り切れのため、産直で購入 にんにくだと思ったが大きさから、ジャンボニンニクか? 皮が固いので剝いてから植えたが、1株は実験で皮付きのままにした 以前、じゃがいも株間に植えたジャンボにんにくは、 3株のうち1株だけ成長中 2株は芽が出なかったと思われる、原因は不明 ●にら苗定植(中畝・端畝) 中畝のだいこんと茎ブロッコリーの間に2株 端畝のいちごの隣にも1株定植 ポットの苗を3つに分け、泥団子方式で植えた メモ ●畑②播種小松菜(

          1014 にんにく定植・ニラ定植

          1012 じゃがいも土寄せ

          畑① ●じゃがいも土寄せ 8月下旬に植えたものは、斜めに生えているのが多い 自重で茎が折れてしまった株もある タイミングが遅いが土寄せ 花が咲いたものは摘んだ、いもに栄養を行かせるため メモ ●植え替えいちごと、播種にんじんに水やり ●にんにくが売っていない、9月中に買うべき ●仕方がないので、ニラ苗を購入、種まきの場合は春

          1012 じゃがいも土寄せ

          1011 いちご植え替え・にんじん播種・大根播種

          畑① ●いちご植え替え5株(端畝) 利用放棄の畑のいちごを移植 ●にんじん播種(端畝) 時期は遅いが実験で播種 ●だいこん2列(左畝) 種取りバジルを伐採、根は残した そこへ大根を2列で播種 株間をこれまでより狭くしてみた メモ ●ベランダ苗小松菜 すべて葉っぱが黄色くなった、根の定着がうまくいっていない 雨が続いていたので水不足ではないと思われる 土壌のマグネシウム不足で根が育たないという話もある 継続して注視 ●ばら撒き白菜 虫の被害も収まり、葉っぱが成長してきた

          1011 いちご植え替え・にんじん播種・大根播種

          1006 大根間引き・株間ねぎ播種・白菜植え替え

          畑① ●ねぎ播種4列(右畝) じゃがいも株間にすじ撒き、前回撒いたすき間に補撒き ●大根間引き(中畝) 5~6株から2株に間引き 根が浮いているものもあるが大丈夫か? 今のところ虫食いはほぼなし 畑② ●白菜植え替え4株(右畝) ばら撒き白菜の密集個所から植え替え 曇りの昼前 →根づくまで朝夕に水やりが必要  明日から雨が降りそうなのでタイミングとしてはよさそう その他 ●ベランダ苗は今のところ順調  植え替え後に雨が降ったのがよかったかも ●ばら撒き白菜は虫被害が少なく

          1006 大根間引き・株間ねぎ播種・白菜植え替え

          1004 じゃがいも株分け・大根播種・バジル収穫

          畑① ●じゃがいも株分け2株(右畝) 晴天の朝に株分け 水をたっぷりやり、夕方にも行った →次回、株間にねぎを植える →畝全体を見て、すき間ににんにくを植えたい! ●バジル収穫 若芽を茎ごと、状態の良い緑葉を収穫 →曇天が続くのでレンジで乾燥バジルに 畑② ●大根播種(右畝) 1列4株×2 1列5株×1 株間の具合をチェック 10月上旬がラストチャンス メモ ●じゃがいも 前回株分けしたのは葉が黄色になっていた 株分け後は水やりを! 芽の成長のばらつきが大きい 植え替え

          1004 じゃがいも株分け・大根播種・バジル収穫

          1003 ベランダ苗定植

          畑② ●小松菜定植3株(右畝) ●茎ブロッコリー6株(右畝) 日中は晴天、夕方に泥団子方式で定植 ベランダだと苗が虫にくわれない →自分で育てた苗は、想像していたよりも土が柔らかい。  バケツの水につけるとほぐれる メモ ●大根 2本残して間引き 株間がどれぐらい必要かいろいろ実験 ほかの利用者の畑だと15cmぐらい、30cmなくてもよいかも ●いちご 定植は畑に直接でもよい ●白菜 植え替えの失敗の原因は水不足の可能性が高い 植え替え後しばらくは朝夕しっかり

          1003 ベランダ苗定植

          0928 大根播種・こぼれ種じゃがいも植え替え

          畑① ●大根播種6株(左畝) 前回の発芽状況がよいため、1か所あたり3粒の点撒き 千鳥で6株 ●中玉トマト片付け(左畝) 6個収穫 ミニトマトほどの大きさ もう少し大きくなると思われる 茎ブロッコリー(左畝)は少しづつ大きくなっているがペースが遅い 大根(中畝)は虫食いもなく順調、サルハムシがまだ来ていない にんじんの側に植えた効果が出ているかも ●こぼれ種のじゃがいも 掘り起こして植え替え(右畝) 畝の肩に穴が開いているので、土が乾燥している日に埋める 畑② ●ばら撒き白

          0928 大根播種・こぼれ種じゃがいも植え替え