見出し画像

足部の痛みについて考える Part2

おはようございます(^ ^)

本日も臨床BATONへお越し頂き、ありがとうございます。

394日目を担当するのは理学療法士のゆーすけです。

足関節の疼痛で悩む人

「可動域と疼痛ともになかなか改善しない…。関節と筋肉の要因以外の問題ってあるの??…。足関節周囲の解剖から整理したい…。」

こういった疑問にお答えします。


★はじめに

足関節疾患の患者様を担当した際に疼痛や可動域制限で難渋するケースは少なくないと思います。
前回のブログでは足関節疾患における足関節背屈制限と足関節後面の疼痛について考えていきました。
問題点をアキレス腱の短縮としてストレッチを行って改善するケースもあれば、背屈制限は改善しても疼痛が残るケースもあり、アキレス腱短縮の要素以外にも問題あるのではないかと、足関節の解剖から見直してみました。
アキレス腱以外にも背屈制限となりうる筋・腱もあり、さらに筋・腱以外の要素として脂肪体が問題となることがあるとお伝えしました。
足部にあるケーラー脂肪体について今回はさらに詳しくお伝えしていきます。

★ケーラー脂肪体

ここから先は

1,160字 / 2画像

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?