マガジンのカバー画像

あむ日記

69
舌がんが見つかってからの病気に関する日記。がんは韓国語(朝鮮語)であむといいます。
運営しているクリエイター

#点滴

2015年10月 経管栄養パックに「自立」の文字(入院5日目、手術から4日目)

6時起床。あまりよく眠れず。
なんとなくだるく、ごろごろしていた。

10時、診察。言われたことをメモした。
・舌の腫れがまだある。傷はきれい。
・舌のかなり奥まで傷があるので、耳の痛みはその影響かもしれない。今日は金曜なので、週末で変わらなければ週明けに耳鼻科の診察を受ける。
・うがいはまだだめ。週末あたり、少しの水は飲んでもらうかも。

11時、抗生剤点滴。
おととい点滴がうまくできなかっ

もっとみる

2015年10月 3日ぶりに髪を洗う 耳が痛い(入院4日目、手術から3日目)

4時前と5時すぎに目が覚める。むせるので白湯をもってきて鼻のチューブから入れてまた寝た。
6:15に起床し、Eテレの0655を見る。家ではこの時間には起きていないのだが、犬と猫の枠だけ見たくて録画予約している番組。
6:30検温。36.9度。

朝食を済ませたあと、洗面台で自力で髪を洗った。点滴の刺さっている左手は使わず右手だけで、かつ、洗面台に伏してだったので不完全ではあったけど、3日ぶりでさっ

もっとみる

2015年10月 娯楽は洗濯とラジオ(入院3日目、手術から2日目)

6:30頃起床。体温37.1度。
痛みで細切れにしか眠れなかった。痛み止めのロキソニンで徐々に痛みはおさまってきたが、鼻や口の中が腫れて苦しい。鼻からのどにかけてチューブが通っている影響か、ひどい鼻づまりのような感じで空気が通らないし、口の中は術後の舌が腫れていて息がしづらいし、寝ている間に呼吸が止まることはないのかと心配になった。(こういうことからいちいち心配になるくらいに、いろんなことが初めて

もっとみる