見出し画像

休職12日目

適応障害で休職中の私だが、
先日から謎の中途覚醒に悩まされていた。
さすがにこれが連日連夜だとしんどかったので、
昨夜は久しぶりに晩酌をしてみた。
薬を飲むようになってからは初めての晩酌だったので
缶のジンソーダをアイスボックスで割るという
なんともナウい飲み方で一杯。

晩酌のお供は
kindleで積読していた「嘘食い」。
素面でも難解な内容なのに
お酒が入るともうだめ。
だれがなにをやっているのかさっぱりわからねぇ。
こんな漫画をお勧めしてきた滝沢ガレソめ…
いままで1日に10impくらい貢献していたけど、
これからは8impくらいにしてやる。
不買運動ですね。

とかなんとかやっていたら、顔が男梅くらい赤くなったので就寝。
(ジンソーダなのに男梅ってわかりにくいなぁ…)

するとどうでしょう。
朝までぐっすり、とはいきません。

なんでやねん!!!

しっかり途中覚醒しちゃった…
それでも、複数回あった覚醒も今回は一回限り。
加えていうなら
夜中にあった雷鳴のせい、だとも思いたい。

一方で、
よく言われるようにお酒を飲むと眠りが浅い
という問題はそのままで。
途中覚醒1回だったが、寝起きの感覚は
複数回の途中覚醒時とあまり変わらなかった。

なんでやねん!!!

どうしたらいいんでしょうか!
とりあえず週末に心療内科への受診があるので
そのときに相談かな。
もしかしたら人生初の睡眠剤を処方されちゃうかも。
わくわくどきどき。

さてはて、それはさておき。
ここ数日で、というか休職してからずっとだが、
SNSで
「仕事しんどい〜」だの「会社爆発しないかな〜?」だの
漫画の1コマや猫ミーム的な画像を載っけて「土曜の私/日曜の私」みたいな
クソ寒いポストしているだのしているわりに
「こんな素敵な名言あった、本当それな」「マジでこの精神で乗り切れるわ」
「今日もこの曲聞いて踏ん張ろ☆」「このマインド持っているからいざという時に仕事やめられるわー」
だので自分を鼓舞しているポスト、
仕事に対する不平不満をタラタラ書いているポストを見かけるたびに

「うっさいボケ!!こちとら仕事したくても休職させられとんねん!!!
そんなにしんどかったらさっさと病院行って診断書もらってこんかい!!!!
ここまで追い込まれると名言だの、マインドセットだの、ライフハックだのは木っ端微塵に吹き飛んでんねん!!精神疾患なめんなよ!!!!!!!!!!!!」

と声をサンシャイン池崎もびっくりの声量でキレたくなる。
ファッションしんどい勢が多いこと多いこと、
かくいう私もうつ病、パニック障害などを患っていはいないので、
症状が重い方の気持ちはわからないが
それでも、このオサレしんどい勢に比べるとまだわかるつもりだ。
マジで一度こちら側の話を聞いて欲しい。
それこそ一杯のジンソーダを飲んでいる間だけでいいので。
(今日の画像がジンソーダじゃないというツッコミは甘んじて受けます)
それでこのしんどさをわかってもらいたいし、
ここまでになってほしくないから
他山の石として頑張って欲しいと思う。

なんつってる間に良い人アピールになってるよ(笑) 
あ~あ、真面目性格の辛いとこね、これ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?