見出し画像

【男磨きに必須級】デジタルデトックスの効果・メリット8選を体験談ベースで紹介

どうも、クリス(@ONKNChirs)だ。

禁欲や脳の健康を考える上で重要なのが、ズバリ「デジタルデトックス」だ。

結論から言うと、このデジタルデトックスは簡単なようで非常に奥が深く、メンズライフを高める上でかなり「カギ」を握っている

そこで今回はデジタルデトックスの効果やメリットについて詳しく解説していく。

・スマホいじりすぎちゃうんだよな〜
・スマホ離れして人生を充実させたいな
・デジタルデトックス興味はあったんだよな

こういった方は、ぜひ記事をチェックしてみてくれ。

デジタルデトックスってそもそも何?

いかにも体に良さそうな響き

デジタルデトックスとはその名の通り、電子機器やオンライン機器から離れることを指す。

デジタルやオンライン機器というと、身近な生活では以下が挙げられるだろう。

・スマホ、タブレット、PC
・TV(YouTubeやNetflixなどが見れる)
・PS5やSwitchなどのゲーム機器

多くの方にとって、こうしたアイテムは生活の中で「必需品化」していないだろうか。

飯中だろうが風呂中だろうが、スマホを開き。
netflixやyoutubeを流しながら、スマホをいじり。
時にはゲーム機器にのめり込み、オンラインプレイをガッツリ。

そんな中、もしこうしたデジタル機器やオンライン機器がなくなったら、あなたはどう過ごすだろうか。

それこそが「デジタルデトックス」だ。

デジタルデトックスの効果・メリット8選

電子機器より自然に触れよう

そんなデジタルデトックスだが、気になるのは

「実際どんなメリットや効果があるの?」

という点だろう。

ここからは、本題となる「デジタルデトックスによる好影響」を8つ、クリスの体験談をベースとして紹介していく。

ぜひ少しでも「デジタルデトックス俺も絶対やる!!」と感じてもらえればと思う。

①脳の疲労が回復する

頭スッキリ

デジタルデトックスの効果1つ目は、脳疲労の回復だ。
普段スマホに依存しているほど、デトックス中に頭がクリアになるのを実感できると思う。

というか、むしろそれが脳として通常の状態なんだろう。

SNS、ソシャゲ、WEB漫画、動画…スマホには情報量が多すぎて、脳はそれらを処理するのに相当エネルギーを使っているんだと感じた。

100年前まではこんなに刺激はなかったものな。
内臓に例えるなら、絶えずジャンクフードを食べ続けて、胃が稼働し続けているような状態だろうか。

脳を休ませる時間を取ろう。

②時間が捻出できる

1日が長い

デジタルデトックスの効果2つ目は、「時間が捻出できる」点だ。

あなたは1日にスマホをどれくらいいじるだろうか?
スマホのスクリーンタイムで時間が確認できるから、みてみるといいだろう。

仕事関係でスマホを使う場合は仕方ないんだが…↓

もし娯楽メインでスマホを使用しているなら、極端な話デジタルデトックスをすればこの時間がまるまる手に入る

僕はひどい時、ゲームや漫画アプリで1日7時間近くスマホを使用していた時がある。
だがデジタルデトックスをしてから、1日の長さにビビった覚えがある。

もちろん使わざるを得ない場面や、仕事・副業でスマホを使う場合もあるだろうから、0にするのは難しいかもしれない。

だが、無駄にスマホをいじる時間だけは絶対に減らしていこう。

③幸福感が感じられる

あれ?なんか今日楽しいな

デジタルデトックスの効果3つ目は、「幸福感が感じられる」点だ。

やはりスマホ使用は脳や精神に負担となる。

・必要以上の情報を目にすることによる脳疲労
・嫌な情報や通知を気にすることによるストレス

特にSNSなんかをみていると、メンタルに悪影響なことが多い。

嫌なニュースを目にしたり、時にはクソみたいな奴に絡まれたり。
人によっては、他の人の投稿を見て劣等感を感じることもあるだろう。

だが、オンラインの情報は大抵の場合、現実の自分の身の回りには影響を及ぼさない。9.9割がクソみたいな情報で、知らなくていいこともたくさんある。

デジタルデトックスをしてから、それを痛感した。
ストレスはテストステロンにも悪影響なので、ストレスを減らすことで相対的にテストステロンが高まるだろう。

同じ1日でも、楽しさや幸せが感じられる。
脳の感じ方が変わったような感覚だ。

④睡眠の質が改善される

ぐっすり

デジタルデトックスの効果4つ目は、「寝つきが良くなる」点だ。

原因はズバリ「寝る前スマホがなくなった」ことだろう。

寝る前にスマホをいじらないだけで、かなり次の日の寝起きがいい。
実際、夜のブルーライトは体内時計を狂わせる。

ブルーライトの刺激は、さらにメラトニンというホルモンが作られる松果体に伝えられます。

昼間、ブルーライトを浴びるとメラトニンの分泌が抑えられて活動が高まりますが、夜に浴びるとブルーライトを含む明るい光を昼と判断し、体内時計に作用して睡眠を促すメラトニンの分泌が抑制されて眠れなくなると考えられています。

古賀教授は、「夜にスマートフォンを見ているのは、若い人たちが多いです。子どもたちがブルーライトの影響を知らずにIT機器にのめり込んでいくと体内時計のリズムが乱れて、朝、起きられなくなり、不登校に陥っていくことが一番心配です」と危惧します。

https://www.healthcare.omron.co.jp/resource/column/topics/152.html

さらに寝る前のスマホは無駄なオ●ニーにも繋がりかねず、余計な体力消費の原因にもなる。

毎日眠いという人は、デジタルデトックスで睡眠の質を高めよう。

⑤趣味ややるべきことが見つかる

人生が楽しくなる

デジタルデトックスの効果5つ目は、「趣味ややるべきことが見つかる」点だ。

スマホをいじる時間がめっきり減ると、それだけ1日が長くなる。
要するに、「暇」が一気に増える。

暇になると何かしたくなるのが人間。
僕は「この時間何をしようか」と新たな行動を探すようになった。

僕がスマホ時間の代わりに取り入れた行動としては、以下があった。

・自宅でエアロバイクを漕ぐ
・筋トレをする
・プロジェクターを買って集中して映画を見る
・noteで記事を書いてみる
・副業に使う時間が増える
・友人や恋人と過ごす
・いらないものをどんどん売却or捨て、断捨離を始める

スマホの奴隷になっていた時期は、こんなことしていなかった。

デジタルデトックスに出会えていなければ、きっと今でもソシャゲ、SNS、YouTubeをダラダラして1日を終えていただろう。

⑥行動的になる

意識がハッキリするような感じ

デジタルデトックスの効果6つ目は、「行動的になる」点だ。

デジタルデトックスを取り入れると、ほとんどの場合に以下のような「特典」がついてくる。

・スマホをいじらないので時間ができる
・脳が回復して元気になる
・筋トレや運動をするようになり健康になる

僕自身、エネルギーが溢れ、時間も余るものだから、自然と外交的になった。
僕の方から人を誘うようになったり、普段しない行動をするようになったり。

次第に初対面との人間と会うのも苦じゃなくなり、仕事面でも恋愛面でも多くの出会いを求めるようになっていった。
(今は落ち着いたが、その時はとても楽しかったな。)

その結果、現在の仕事や人生を豊かにする出会いにもつながっている

⑦人間関係が良くなる

人間関係は幸福度に大いに影響する

デジタルデトックスの効果7つ目は、「人間関係が良くなる」点だ。

結論から言うと、スマホを禁止したことで、人と会う時間が増えた

今まで「ソシャゲのイベント」や「読みたいWEB漫画」を理由に、人からの誘いを断ることが多かったが、スマホがなければ話は別だ。

加えて脳機能が回復しているからか、コミュニケーション能力の上昇も実感できた。スマホ依存の時にはあまり仲良くない相手との集まりはストレスを感じていたが、「いい刺激」として最高に楽しめるように。

そして気づいたが、人間関係は幸福度に大いに影響する

・周りの人間と仲良くする能力
・会社などのコミュニティで必要とされるコミュ力
・相手を喜ばせる気遣い能力

こうしたものが身につくと、人生の見え方がガラッと変わったぞ。

⑧禁欲が圧倒的に続く

デジタルデトックスの効果8つ目は、「禁欲が圧倒的に続く」点だ。

スマホをいじっていて、以下のような経験をしたことはないだろうか?

なんとなくダラダラスマホいじり

なんとなくTikTok、Twitter、youtubeを徘徊

ちらっと「微エロ」が目に入り、徐々にエロコンテンツを探す

気づいたらガッツリエロ動画を見て、オ●ニーしていた…

「暇だからスマホいじるか」はもうリセットまっしぐらだ。

特に眠れない夜にスマホをいじると、僕の経験上9割リセットしてしまう。

しかし、デジタルデトックスによってスマホをいじれなくなるすることで、「暇な時間にダラダラスマホ」がなくなった。

そうすると禁欲もびっくりするくらい継続できるんだ。不思議だよな。
それくらい自慰というのは「突発的」で「事故的」なものが多い。

禁欲を頑張りたい人は、デジタルデトックスは必須級に使えるテクだと言えるだろう。

※以下のnoteも合わせてチェック!

オナ禁を極めれば女性関係、仕事、人間関係、人生の質・・全部改善していける。

と言ってもオナ禁は「ただ射精を我慢する」だけじゃない。
オナ禁の本当の継続方法」と効果を3万文字で掲載!
(逆にあなたは今「間違ったオナ禁」してないか・・?)

科学的根拠山盛りの、今までになかったオナ禁方法だ。

・「オナ禁とか効果ねーだろw」
・「いや俺オナ禁について詳しいけど?」


と言った人ほど参考にしてみてほしい。

まとめ

今回はデジタルデトックスの効果・メリットについて紹介した。
クリスの体験談ベースということで、ぜひ参考にしてみてほしい。

多くの人間がスマホに取り憑かれ、脳と肉体を疲労させ続けている現代。
そのスマホによるダメージを意図的に減らせるとしたら、現代においてかなりのパワーを持てるはずだ。

この後「デジタルデトックスの実践方法」についてのnoteもリリース予定だ。
ぜひみんなもデジタルデトックスを取り入れてみてくれ。

【おまけ】クリスのおすすめ男磨き商品

  • ①エプソムソルト

けんすけ氏やMr.T氏など、界隈で有名な人は全員推奨している。
風呂に入れてお湯に浸かるだけで
鉄分チャージ・汗ダラダラ・テス値アップの神のような商品。
他は買わなくていいからこれだけでも買おう。

②タイムロッキングコンテナ
これを買ってから人生は180度変わった。
リセットを予防できるだけでなく、スマホから解き放たれて、1日の質が鬼向上する。マジで個人的には一番買うべき。
下のやつが無難に使いやすくておすすめ。

③サウナ傘
サウナは男磨きと非常に相性がいい習慣で、適当に挙げるだけで以下のようなメリットがある。

・自律神経が整い、睡眠の質が良くなる
・免疫力が上がる
・肌質が良くなる
・代謝が良くなる
・発汗によりDHTを追い出せる
・疲労感が軽減し、疲れにくくなる

そんなサウナが自宅で手軽にできるとしたら、男磨き勢としては取り入れないわけにはいかないだろう。

以下の「サウナ傘」はお店のサウナより当然温度は低いが、じわじわ汗をかくという意味では良アイテム。
前述のエプソムソルトと併用することで、風呂場が「テストステロンの泉」と化す。

多くのメディアで取り上げられているし、個人的にも買ってよかったものTOP10には入るので、ぜひチェックしてみてほしい。

・④亜鉛サプリ
オナ禁といったら亜鉛だろ?
10年以上いろいろな亜鉛サプリ試したが、これが一番精子ドバる。
毎日飲んでオナ禁パワーを加速させろ。

⑤プロテイン
まさか筋トレしてないなんて言わないよな?
クリスはAmazonでベストセラーの以下のホエイプロテインを愛飲してる。
ソイプロテインは「マッドプロテイン」が個人的におすすめ。

⑥アーモンド
スーパーフード「アーモンド」の摂取も非常におすすめ。
・抗酸化作用を持つビタミンE
・悪玉コレステロールを減らす「不飽和脂肪酸」
・腸内環境にいい「食物繊維」
・肌にいい「ビタミンb2」
・そのほかタンパク質や良質な脂質

ナッツの中でも健康価が特に高く、美容・ダイエット・健康に効果的だ。
良質な脂質が摂れるため、ダイエットや筋トレ時の間食にもピッタリ。

僕自身、朝ごはんや間食をアーモンドに置き換えただけで、ダイエット効果およびパフォーマンスの上昇を実感している。
1日10粒を目安に、ぜひ試して効果を実感してほしい。

Amazonのアソシエイトとして、クリスは適格販売により収入を得ています。
紹介料は活動費やnoteの制作費用として活用させていただきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?