マガジンのカバー画像

ChatGPT 記事まとめ

4,529
#ChatGPT #チャットAI #対話型AI に関する記事をピックアップ。現在、AIカテゴリページで、みんなのAI活用術を紹介中!→ https://note.com/topi… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

AIとつくる4コマ物語:笹葉のざわめきと恋の囁き

どうも。 生成AIクリエイターのたかまさです。 AIとつくる4コマ物語、第4弾です! 今回は和歌を使ったちょっと変わった試みに挑戦してみます! それは、和歌を4コマ物語にしてみるというものです。 古き良き日本の伝統を現代のアイデアと組み合わせ、まるで新しい味わいが感じられるリミックスをしてみようと。和歌に込められた恋の情緒や自然の美しさを、今一度、みなさんに感じ取ってもらいたいんです。 さぁ、この試みがどんな新しい世界を創り出すのか、楽しみにしていてくださいね☺ きっと

OpenGPTs への長期記憶の追加

以下の記事が面白かったので、かるくまとめました。 1. LLMはステートレスLLMはステートレスです。最初の入力を渡し、次に2番目の入力を渡すと、最初の入力は記憶していません。 その最初の例外は、数週間前にOpenAIがリリースした「Assistant API」です。これを使用すると、メッセージリストを追跡できます。その後、このメッセージリストのアシスタント(LLM)を呼び出すと、そのスレッドにメッセージが追加されます。LLM自体はステートレスですが、公開されたAPIはス

妖怪の世界に「これからを生きる」ヒントがある(かも)

子どもと「ゲゲゲの鬼太郎」のアニメを見ている。 シーズン3のエンディング曲は吉幾三が歌っていたのか、と驚く。 歌のみならず作詞・作曲も手がけ、歌詞と曲調に水木しげる先生の世界観をしっかりと踏襲しながら、独特に訛り、タイトルに自分の名前まで混ぜ込む遊び心。 さすがは吉幾三、と当時とは違う感想を持った。 そして、当時と異なる感想としてはもう一つ。 ♪ おばけは死なない~ 病気もなんにもない シーズンを追って歌い手が変わっても、変わらず流れるオープニング曲の中で、覚えている

「note」のコメントが一番の癒し

 ほぼ毎日、数本の記事やエッセイを「note」にアップしているが、最近、にわかにコメントが増えてきたように思えてならない。よって、毎日、ぴょんぴょん跳び上がっては、天井に何度も頭をぶつけている次第。(そんなに座高が高くはない)  先ほど、「不器用な人ほど、プロになれる。」の記事にてコメントが寄せられていたので、跳び上がるほどに、嬉しさ100倍となってしまった。  その記事では、自分で器用だと思い込んでいたら、実は、ほとんどが力技であったことに気づいた時に、周囲を見回すほど

GPTsをいくつか作ってみました~!Actions半端ない

こんばんは。 OpenAIのDevDayの発表はすごかったですね。世間的にはそのあとのすったもんだの方が盛り上がった感じがありましたが。 GPTsで専用のGPTが簡単に作れる!!というのはすごい面白いサービスですね。私も作らねば!!ということで、いろいろ試してみました。 その中で思ったのは「データ勝負になりそうだな。」ということでした。前から思われてたけど、それをより強く思ったってところですね。それをどう与えるのか?というのは非常に興味深い観点です。 GPTsとは?まず初

✨先行者利益をゲットしたい!✨プロジェクト始動!!

こんにちは。スクイズと申します。30代のソフトウェアエンジニアとして活躍している二児の父です👨 日頃より安定した収入の確保のため、副業を検討していますが、なかなか自分に向いている副業に出会えず、日々勉強しています💰 この度、新たな取り組みとして「先行者利益をゲットしたい!」というプロジェクトを始動します🎉 …大げさに聞こえるかもしれませんが、実際は私の学びや経験をツラツラと書いていくだけのものなんですけどね。 同じような立場の方々と共に学び合いたいと思っています✨。 まずは

【告知】GPTsラボ開設のお知らせ

世界は、AIによってこれからさらに大きな変化を迎えようとしています。 11月7日、OpenAIは誰でも簡単にGPTを作成し販売できる「GPTs」を公開しました。次世代のApp Storeとも言われているGPTsは、私たちの仕事や生活にまで侵食し、あらゆるものを根底から変えていくでしょう。 そんな中、私たちChatGPT研究所は信頼性や網羅性のある、GPTs特化型メディア開発が急務と考え、「GPTsラボ」の開設を決意しました。 OpenAIが発表したGPTsは、ただの技術

GPT-4 Turbo with Visionを使えばOCRの工程が不要になりました

こんにちは!PharmaXエンジニアリング責任者の上野(@ueeeeniki )です。 PharmaX2023年アドベントカレンダーの前夜祭と題して、フライングで発信していきます! 今回は、2023年11月6日に行われたOpenAI DevDeyで発表されたGPT-4 Turbo with vision APIについての記事です。 PharmaXのユースケースでは、GPT-4 Turbo with visionを使うことでOCRの工程が不要になり、アプリケーションの構成が1

ChatGPTを使って自分の経験を豊かに彩ってみよう!【キャリコンサロン編集部】

フッ、長く続けていればこんなこともあるよな… 私にとって今年最後のマラソン大会である「神戸マラソン」のゴールゲートを駆け抜けた後、こんな想いが頭をよぎりました。 今回で足かけ14年、47回目のフルマラソン完走となったわけですが、今回ほど不安を抱えて走ったレースはなかったかもしれません。 というのも、私、メチャクチャお腹をくだした状態でスタートするハメになってしまったのです。(食事中の方、ゴメンなさい!) 何でこんなことになっちゃったのでしょうか? …って、 この出

ChatGPT新機能!”GPTs”とは!?

はじめにこんにちは!ChatGPT部の原田です!今回は、ChatGPTの新機能”GPTs”について触れていきたいと思います! 1. GPTsとは?早速聞いてみましょう! なるほど、、文章だけではいまいちピンときませんね(^^) てなわけで、 2. 作ってみるオリジナルのChatGPTを作ってみましょう! 2.1 作り方 作り方も聞いてみましょう! 以下ChatGPTからの回答です! 「GPTs」の作成方法については、具体的な手順や詳細なガイドラインが公開されてい

【有料】ノーコードツールを使って、誰でも、自分のデータをリアルタイム分析するChatGPTを簡単に作る!

※追記 2024.1.5 金額を調整させて頂きました。 ※追記 2023.11.30 本記事に載っている画像キャプチャで写っているZapierのワークフローの最後の「Googleシート」オブジェクトは、関係ない処理でしたので、サンプルファイルからは削除しました。 少し戸惑うかもしれませんが、申し訳ございません。 はじめにChatGPTがもっと自分の業務に関係する領域に特化したら?分析をしてくれるようになったら?と考えたことは無いですか? 今回はそんな期待に応えるよう

有料
1,000

誰でもお試しできる!Azure OpenAI studioとは?基本的な機能の使い方(Microsoft/Copilot)

【新サイトオープンのお知らせ📢】 いつもnoteをご覧いただき、ありがとうございます。 この度、AIに特化した総合情報サイト「AI総合研究所」をオープンしました!🎉 「AI総合研究所」では、以下のような特徴や価値を提供していきます💡  ✅AIの基礎知識から最新トレンドまで、幅広い情報を分かりやすく解説   ✅企業のAI活用事例を詳細に分析し、実践的なノウハウを提供  ✅AIツールやサービスの比較・解説記事で、読者のツール選定をサポート  ✅AIの倫理的課題や社会的影響につ

【累計93部突破】9割が知らない、Stable Diffusion上位機能版を”某システム”で無料&カンタンに操作しハイレベルAI美女量産で初月収益化する技法(先着限定特典付き)

              ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ⚠当コンテンツは100部到達時点で販売停止とします。それ以降はいかなる理由でも延長・再販することはありませんのでご了承下さい⚠ 12/11 追記: 先着特典については枠が埋まり次第お知らせします。こちらの記載がある時点ではまだ先着対象内です。 12/27 追記: 大変ご好評につき、本日時点で先着特典枠が全て埋まる形となりました。 ご購入頂いた皆様、ありがとうございます(^

有料
2,980

ChatGPTがもっと便利になった!

はじめにこんにちは!ChatGPT部の原田です!いきなりですが、 ChatGPT、かなり変わりましたよね!今回はChatGPTの変化について見ていきましょう! 1. 何が変わった!?さてここからは何が変わったのかを見ていきます! 1.1 見た目 先程もお見せしましたが、見た目が大きく変わりました!変更前の画像がなく、比較が難しいのですが、スタイリッシュになった気がします! 1.2 モデルの統合 次に、モデルが統一されました!詳しくは後で解説します! 【変更前】