マガジンのカバー画像

#最近の学び 記事まとめ

1,226
「#最近の学び」への投稿をまとめました
運営しているクリエイター

#エッセイ

ブッダ心理学〜「心身一如」 心と体はつながっている!朝散歩がもたらす驚きの効果とは?

こんにちは!ブッダ心理学マスターコーチの仲 恵里です。 「心身一如」という言葉を聞いたことがありますか?これは、心と体が一体であることを意味する言葉です。私たちは、心と体が別々のものだと思いがちですが、実は密接に結びついています。 特に、朝の散歩はこの心と体のつながりを実感しながら、自分を整える絶好の機会。もちろんセロトニンとか脳への効果もありますが、今回はそんな「一般論」はすっ飛ばして、朝散歩の効果についてお届けします! 朝散歩効果①ー 秋の訪れとともに感じる「心身の

【正座で反省会】Kindle出版で、執筆と装丁と入稿以外のお仕事が見えにくい問題

自著に関する、現時点の反省まとめです。 マガジンも用意しました。 ①基礎情報 複数の要因がありますが、Kindle出版をしても、noteが疎かになりPVが下がることは避けられました。 ②読者獲得から収益化まで、Kindle出版の成功とはなんだろう?皆さんの目的は何ですか? 例えば阿刀田高さんは『ギリシア神話を知っていますか』がロングセラーになったから、米櫃と表現なさっていました。 Kindle出版は、紙の本と異なり絶版の可能性が低いから、ロングセラーを目指せます。

ある日の深呼吸。

「最近友だちと遊んでないんじゃない?」と夫に声をかけられ「だよね?!わかる!?!全然だよね?!!」とハッとしうるっときた。 娘かわいい、妊娠ありがたい、友人遠い、仕事わちゃわちゃ、ご飯もりもりお腹ぷくぷく。 自分でも気づかないストレスがタプタプになってたよう。 …本当は人と会話をしたくてでも話す機会がなくて…それでやたらめったらに観葉植物を増やしてしまっていたのかもしれない、、、。 かわいいからついでにミテミテ! …昨日のこと。 本当なら娘は保育園、私と夫は出産予定の病

20年来の親友が「無理に変化しなくてもいい」ことを教えてくれた

ここ数年、人生を流れる景色がジェットコースターのように目まぐるしく変化して、なんだか自分を見失うような感覚さえあった。 たくさんある乗り物の中で、ジェットコースターを選んだのは自分なはずなのに、途中で降りれなくなってしまい、感情が置いてけぼりになったまま、車体は猛スピードで進んでいく。いろんな人が、出来事が、どんどん移ろっていく。 そんな時に、ふと「自分にとって、変わらないものはなんだろう?」と考えてみた。 旅、小説、友人。 さまざまな旅先、本、友人と出会ったが、この

【料理エッセイ】ノンオイルのドレッシングに油を加えると抜群に美味しいという裏技

 ドレッシングって美味しいけど高いんだよね。大皿にサラダを盛った場合、300円ぐらいのボトルで3〜4回使ったら終わってしまう。  それで一時期、手作りをしていた。オリーブオイルとレモン汁と塩を乳化するまで混ぜ合わせるみたいな。そこに玉ねぎとか、ゴマとか、果物とか、いろいろ加えれば市販されているものと同様になるのはわかっているが、もはや、それはサラダを作るより面倒くさい。そのため、なんだかんだシンプルなやつばかりになってしまった。  これはこれで悪くはないんだけど、さすがに

あえてメルカリでボサボサの盆栽を買って『体験と学び』を得た話。

先日、月に2回の盆栽教室があったので、気持ちがフレッシュなうちに『学んだ事と、授業を受けて感じた事』を書き残したいと思います。 メルカリで購入した盆栽素材を持ち込んだ。私が通っている盆栽教室は、わりと自由な所があり、本来予定している授業内容とは別に、自分で仕入れた盆栽を持って行って、先生に指導を仰ぐ事も可能な内容になっています。 そこで今回は、メルカリで買ったボッサボサの『黒松の盆栽』を盆栽教室に持っていき先生に指導を仰ぎました。 そもそもの話になりますが、メルカリでボ

静岡・名古屋でトレンド作り。東京や大阪など大都市での販売テストが向かない理由。関東勢は東海地方の商業の製品に注目!

はなまるの両親は静岡県出身で、私も西伊豆出身ですので、そのお話をしましょう。親戚には愛知県出身の方もいます。現在は東京に住んでいますが、東海地方の娘です!東京を離れたいと思っておばに電話すると、「やっぱり東京がいいよ」と言われますが……。 はなまるは、定番のものも好きですが、欲張りなのでつい新商品にも手を伸ばしてしまいます。これも「県民性」の影響かもしれませんね。ちなみに、日本茶の生産量が最も多いのは静岡県、京都府、そして鹿児島県です。 幼少期を振り返ると、急須に茶葉を

3歩進んで5歩下がった、その先は?

3歩進んで5歩下がる  からだの不調くんとの共同作業は今ちょうどそんな感じかなと思います。 去年、からだに不調を感じ始めてから試行錯誤の毎日です。 やってみよう! あっ、途中でつまずいちゃった 一時休戦だ あれっ、休んでたら余計悪化しちゃった じゃあまたチャレンジしてみよう おお、いいんじゃないか…..! ああ、今度はやりすぎちゃった、、、 なかなか一直線には進めないものです。 3歩進んで4歩、5歩下がる 正直、はぁーーーー。とため息をつきたくなる時も

約5分で振り返る大人の世界史「宗教改革①」

私は大学受験で世界史を選択し、大学受験をしましたがその当時の勉強というと、単なる単語の詰め込みであまり出来事の流れや地域ごとの横のつながりなどが理解できていませんでした。 社会人になって、改めて世界史関係の書籍を読み返すと受験時代にはわからなかった気づきや再発見があり、大人になってからの方が世界史が好きになりました。 世界史の中でもヨーロッパの宗教改革が好きなので自分なりにわかりやすい言葉でまとめてみました。 宗教改革とは 宗教改革とはそれまでキリスト教の本流であっ

noteは1週間を月曜スタートで考えているようで。

…という記事を翌火曜日に出す 手抜きな自分😅 おめでとうございます!デジタルで変わったこと 応募作品の中で、「7月30日、デジタルの階段登る」が先週特にスキを集めました! スキされた記事をみんなに教えてあげましょう! ⬆️昨日の記事を投稿した直後、 12:50くらいにいただきました。 (13:00よりも前に来るのかコレ) ※テキストのコピーという形を 取ったので、文中の「#」を 外しました。 おめでとうございます!やってみた 応募作品の中で、「あなたっぽい漢字二文字を、

再びダンボールで傾斜台を作りました|作業環境

前回、傾斜台を作ったと言っていたのですが、やっぱり耐久性がなく場所もとるのし、机がとにかく小さく画材をせる場所がなく、、笑、段ボールで作り直すことにしました。 本当は木製の傾斜台が欲しいのですが、画材にお金を費やしてしまったのもあり、手作りで我慢することにしました。 正直、段ボールでももったいないと思ってしまう私なのですが笑 ちょうどスキャナーを買った時に大きな段ボールで送ってくださったので、今回はメルカリ段ボールを使って作ってみました。 どうしても作業環境は大事で、

【料理エッセイ】商店街の抽選で冷凍ラーメンセットが当たった! 応募してみるもんだね

 いつも買い物している商店街で夏の抽選会をやっていた。普段だったら、どうせ当たらないだろうと応募しない。ただ、ちょうど株価の暴落でお得な情報に目がない時期だったので、久しぶりに出してみた。  景品は旅行券とか商品券とかいろいろあった。どれが当たってもありがたい。ただ、そんなに期待はしていなかった。  ところが、先日、当選を知らせるハガキが届いた。最初、怪しいダイレクトメールかと疑ったけれど、すぐにあのときのあれかと思い出した。  なんでも、地元の製麺所がやっているラーメ

カメラことはじめ⑨ 補正のおはなし

今まで、超適当に写真を編集していた。インスタも、超適当に補正してポストしてきた。 適当適当といっても、それは補正の操作や知識のこと。 ソフトをいじっていれば、ここを変えると明るくなるとか暗くなるとか色合いが変わるとか輪郭がはっきりするとか、ある程度はわかってくる。 インスタやnoteに貼りつけるには充分かなと思い、それ以上のことを覚えようとしなかった。 ただ、仕上がりに関しては、自分好みになるよう、いつだって超真剣に取り組んできた。 今日は、初めてちゃんと補正の説明を

コングラボードについて少し考えてたらnote会員数や「ユニーククリエイター」の話に繋がっちゃった件

⬇️13時過ぎにスマホからnoteに  ログインしたら、これが出てきました。 対象となった記事は、 ⬇️こちらです。 対象「#」:「やってみた」 スキしてくださいました皆さん、 お読みいただきました皆さん、 ありがとうございますm(_ _)m って、さすがに 「つぶやき」 で終わるよね?これ って文章 (ただし区切り線の前で  既に190字なので、つぶやきの  容量オーバー💦) で終わるのもアレですので、 このコングラボード について、少し考えてみました。 この件