マガジンのカバー画像

#デザイン 記事まとめ

7,038
デザイン系の記事を収集してまとめるマガジン。ハッシュタグ #デザイン のついた記事などをチェックしています。広告プロモーションがメインのものは、基本的にはNGの方向で運用します。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

デザインシステムを積み上げた先には何が待っているのか?

こんにちは、SmartHRのプロダクトデザイナーをしているうえんつ(@wentz_design)です。最近は「プロダクトデザイン統括本部/プロダクトデザイン本部/労務プロダクトユニット/ユニット長」という肩書で生きています。 最近本業のことをあまり発信できていなかったので、今回は去年1年間のプロダクトデザイナー視点で組織学習の観点でデザインシステムへの取り組みについて振り返ってみた話と、その中で得た気づきを「デザインシステムを積み上げた先には何が待っているのか?」という切り

鮮魚バイヤー向けおすすめ提案のアプリデザイン

こんにちは!株式会社ウーオでUI/UXデザイナーをしている久保坂(@misaaa09)です。 先日水産流通マーケットプレイス「UUUO」でユーザーに合った商品提案を行う「オススメ提案機能」をリリースしました。 約6ヶ月で構想からリリースまでを行い、その中で様々のメンバーを巻き込みながら進めたプロジェクトでした。 今日は具体的な開発フローの紹介とともに、周囲を巻き込みながらデザインしていくうえで工夫しているポイントをお伝えしたいと思います。 💬開発の背景始まりは主要機能の

実案件でノーコードWEB作成ツール Framerを利用する前に確認したいこと

最近、海外のプロダクトやコーポレートサイトに、ノーコードWEB作成ツールのFramerを使っているケースをよく見かけるようになってきました。 Framerは、Figmaなどのデザインツールとかなり近い感覚でデザインし、そのまま公開することのできるツールです。 webflowなどのWEB制作ツールと比べると、制作時のストレスが少なく、表現力が豊かで、コミュニティが活発であるのが、人気を博している理由だと思います。 最近はポートフォリオサイトとしてだけではなく、zapierや

「料金比較表」のUIを集めてみた|パーツ別デザインまとめ

こんにちは!株式会社Rabeeでデザイナーをしています、nanamiです🌿 今回はLPやサービスサイトでよく見かける「料金比較表」のUIパーツに特化してデザインを集めてみました。 LPや特定のサービスサイトは構成要素が比較的パターン化されています。 「この要素・セクションのデザインどうしよう」となった時用に、要素ごとにデザインのパターンのストックを持っておきたい。 そんな皆さまに参考にしていただけると嬉しいです! はじめに今回は、集めた料金比較表のデザインをこちらのサ

多言語対応UIを作るときのポイントを知っておこう

こんにちは!株式会社Rabeeの新人デザイナーのakaneです🏋 今日は、多言語に対応するUIデザインをつくるときのポイントについて書きます。表層的な「UI」だけでなく、掲載コンテンツの内容やローカライズについても言及しています🌐 最後に参考記事も紹介しています!ぜひお楽しみください。 はじめに|多言語対応UIとは?今回扱う「多言語対応UI」とは、単一の言語のみでなく、いくつかの言語に対応しているUIデザインのこと。日本でよく見かけるのは「日本語」「英語」の2つに対応し

テーマは「Co-Creation」。エンジニア・デザイナー向けカンファレンス「MIXI TECH DESIGN CONFERENCE 2024」を開催します。

こんにちは。 MIXI デザイン本部 ブランドデザイン室 デザイナーリレーショングループの若狭です。 3/18・19にエンジニア・デザイナー向けカンファレンス「MIXI TECH DESIGN CONFERENCE 2024」の開催が決定しました。 昨年はエンジニア特化のカンファレンスとして開催しましたが、今回はデザインが初参戦! パワーアップしたカンファレンスの見どころをご紹介します。 「MIXI TECH DESIGN CONFERENCE 2024」とは技術・デザ

フォント選びはビジュアルコミュニケーションの要〜意思を持ったフォント選びでデザインの解像度をあげる〜

だれでも論理的にデザインの意図を理解できるよう、フォントを声色、文字間を話し方、色を性格になぞらえ解説した『わかる!使える!デザイン』の著者でもある、アートディレクターの小杉幸一さん。 前半では、渋谷ハロウィンに関するコミュニケーションデザインをはじめ、企業ロゴなどを事例に、フォント選びのヒントを教えていただきました。 今回は後編として、モリサワフォントを活用したビジュアルデザインについて実例を交えてお話しいただきつつ、デザインの際によく使われるモリサワフォントや、202

有志メンバーによるUXライティング向上。ひとつひとつの言葉で伝える「noteらしさ」への想い

下書きを保存したとき、記事がオススメされたときーー。noteでは、下記のようなポップアップが表示されます。 現在、noteではUXライティングをさらに向上させるために、社内の有志メンバーが集まって行われている活動があります。その名も「UXライティングがんばり隊」。 この記事では、UXライティングがんばり隊のメンバーであるデザイナーの北島鮎さん、ユーザーコミュニケーション担当の金子智美さん、ディレクターの平野太一さんに取材。活動が始まった背景やUXライティングを大切にする理

デザインは人を幸せにする。手に取る人のポジティブな姿を常に想像して。 ― 小川裕子デザイン 小川 裕子さんインタビュー

箔を使いパッケージを創作するクリエイターのまなざしから、箔の魅力や新たな表現、デザインを生み出す源泉に迫るインタビュー企画。 今回、登場してくださるのは、小川 裕子さんです。「紅茶花伝 ロイヤルミルクティー」「Meltykiss (メルティーキッス)」「トワイニング テトラバッグ フラワーブーケ」など数々の印象的なパッケージを制作。デザインを制作する際に大切にしていることや、箔を使ったパッケージ、そして働くこと、デザインすることの面白さについて、お話しいただきました。 「

"悲劇的な"デザイン

こんにちは。アル株式会社でCCOをやっている@ottieeです。 今日はデザインのネガティブな面について書いてみようと思います。 「デザインがユーザーの感情や行動にネガティブな作用をすることもある」ということは感覚的にも経験的にも、ほとんどの人がわかっていること事だと思います。 たとえば… 商品をカートに入れると標準でメルマガを受け取る設定になっているECサイト ブラウジングをしている時に突然現れ作業を中断させる「✖️」ボタンのやたら小さなダイアログ広告 削ぎ落と

今週のグッドデザインを紹介します(2/19〜2/22)

今日は、 2月4週(2/19〜2/22)のとれたてグッドデザイン4点をまとめてご紹介します! 2/19 ホームベーカリー/パンミックス[おいしい低糖質パンベーカリー/低糖質ブランパンミックス/低糖質食パンミックス] 製粉会社と協業し、パンミックスの開発とレシピの再研究を実施。糖質をカットしながらおいしいパンを焼くことのできる、ホームベーカリー。 2/20 Vlogカメラ[PowerShot V10] 片手での安定した手持ち撮影に加え内蔵スタンドで置き撮りも可能な、Vl

能登半島地震の復旧・復興に関連するデザインプロジェクトを紹介します

このたびの令和6年能登半島地震により被災・避難されたみなさま、およびご家族をはじめとする関係者のみなさまに心よりお見舞い申し上げます。 グッドデザイン賞事務局では、この震災に対し、デザインを通じて復旧・復興に貢献しようとしている活動について、審査委員のみなさんからご自身が何らかの形で携わっているものに関する情報を提供していただきました。 一覧でご紹介しますので、少しでも気になるプロジェクトがありましたら、ぜひリンク先や詳細をご覧ください。 1 漆器製造における道具、材料

『オリジナルフォントとデザイン事例50』にLINE Seed JPが掲載されます

こんにちは、LINEヤフーDesign公式note編集部です。 2024年3月25日にMdNより発売予定の『企業・ブランド・プロジェクトの個性を伝える オリジナルフォントとデザイン事例50』に、Design Executive Centerが制作・開発を担当したLINEヤフーのコーポレートフォント「LINE Seed JP」が掲載されます。 ぜひ手に取っていただき、新たな「LINE Seed JP」の魅力に気づいていただければ幸いです。 Amazonでも書籍の予約が可能です。

制作の裏側を公開!MIXI社内イベント「Designer's Meeting」のデザインができるまで

MIXIでは社内デザイン職の相互理解を目的に、ナレッジシェアイベント「Designer’s Meeting」を行っています。 毎回、社内にあるたくさんのデザインの知見や学び、気づきなど、生の声をシェアしています。 ■「Designer’s Meeting」の詳細はこちら 11回目の開催にあたり、「Designer's Meeting」のキービジュアルとオープニングムービーをMIXIデザイン本部で新たに制作しました。 今回は、制作を担当した各デザイン職の思いやどのように